離乳食について
2013.8.31 18:02 0 3
|
質問者: まっつさん(19歳) |
10倍粥を1、2日は1さじ
3、4日は2さじ…
7、8日は4さじと野菜1さじ…
13、14日は7さじ野菜4さじたんぱく質1さじ…
と増やしていきますがどこまで増やして行くのでしょうか?
1ヶ月経つと1日二回の離乳食になりますが一回目の離乳食は何さじから?
二回目の離乳食は何さじからなのでしょうか?
教えて下さい。
回答一覧
こんにちは
7ヶ月の娘がおり、離乳食真最中です。
量はおおむね、おかゆが10さじ、野菜やおいもなどが5さじ、タンパク質が4さじ程度が一回分の量になります。
1日2回食に進む場合、1回目は上記の量で、2回目は1回目の半分程度の量から始めます。
離乳食の量や進み具合は個人差があると思いますので、無理に食べさせず赤ちゃんの様子をみながら進めてあげれば良いと思います。
特に最初のうちは量は気にしなくてよいです。
学研の暮らしの実用シリーズで、はじめての離乳食という本があります。離乳食の進め方やレシピが写真付きでわかりやすくのっているので、1冊あると便利ですよ~。
2013.9.1 15:19 117
|
WJ(36歳) |
役所で聞くのが一番ですよ-。
今と昔では育児も違うので。
役所なら色々な相談にのってくれます。
2013.9.2 10:17 115
|
玲子(32歳) |
図書館で本を見て役所で聞いてみます!
詳しい説明ありがとうございました(*^^*)
2013.9.3 14:19 116
|
まっつ(19歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。