みなさんがどう思うか教えてください。
2013.10.2 22:37 1 27
|
質問者: ガーベラさん(30歳) |
行ってきますと言って、ただいまと帰ってこなかった。本当に突然でした。
葬儀の日程も決まり、遠方に住む親戚達は、新幹線で来る方や車で長時間かけて、二時間~遠くて六時間ほど片道でかかります。
高齢になってるので、大変だったと思います。
それなのに、義母は主人に家から葬儀所までの往復を車で送り迎えしてくれと頼んできたのです。
義母宅が親戚の中でも一番近く、片道で一時間程です。
その時まだ生後半年の双子がいて、愚図る二人を相手に悲しんでる時間もない程てんやわんやな時に。
主人も主人で、それを引き受ける。
普通、最寄の駅まで来ますよね?
そこまでの送り迎えなら何とも思いません。
帰りも、双子が疲れているピークな時、私に一言。
「大丈夫?〇〇(主人の名前)借りても」
私、無表情で「どうぞ」
と返すだけ。
言ってしまえばよかった。
「こんな時に空気読めませんか?」
って。
送り迎え付きなら、お通夜行
くわ~ぐらいに思えてならなくて、主人と義母に怒りが未だに消えません。
そんなに怒る事ではないですか?
皆さんがどう思うか聞きたいです。
回答一覧
ご主人は、義母が来ないとメンツもたたないし…と思っての事かもしれませんよ。
御父様の身内の親戚と義母の思い入れの違いは仕方ないと思います。
2013.10.3 06:58 23
|
匿名(38歳) |
ごめんなさい。そんなに怒ること?と思いました。
義母といえども葬儀に来てもらう立場なんだから送迎くらいしても何らおかしくないと思います。
他の親戚が自分達で来たからといってすべての人がそうしないといけないというわけではないと思います。
2013.10.3 07:16 44
|
まな(38歳) |
正直に書きますね。
送り迎えが当たり前とは思いません。
でも、突然の葬儀などではお車代を出します。その代わりだと思いますよ。
空気読めませんか?なんて言わなくてよかったですよ。
車代もなしにって、常識を疑われますから。
2013.10.3 07:19 43
|
匿名(秘密) |
義母も義母ですが、ご主人もご主人ですね。さすが親子です。
日頃から相手の気持ちを読み取ってあげようとか、気遣いができないタイプなのでしょうね。
うちの主人もそんなタイプなので、厳しく言っていますよ。こちらからお願いしないと、他人に気を回せないんですよ。そういう人います。
2013.10.3 07:29 27
|
とくめい(37歳) |
片道1時間だと、高齢の方にとっては結構大変だと思います。更に往復だと2時間。
他の方がもっと大変なのに・・というは、ちょっと違うかと。
他の高齢の方も、子供に駅までとか葬儀場まで送って貰ってる人が全くいないとは思えません。
でも、主さんは辛い時ですよね。私も子供が1歳の時に父を亡くしたので、大変さとかは分かます。
悲しみの中、親族にホテルを手配してくれと言われて、実家にパソコンなど情報収集する手段が殆ど無かったので、忙しい合間に自分の足で幾つかのホテルをあたったりして(予算の中で、なるべく綺麗そうなホテルをとか、急なので空いてなかったりで)私はこんな時にいったい何してるんだろう・・・と思ったりもしました。
でも遠方から来る方も大変なのは本当だし、かけつけてくれるだけありがたいのかも。
うちの義両親は遠方なので来ませんでしたよ。でも高齢なので何も思いませんでした。
お姑さんが子供であるご主人を頼るのは普通じゃないでしょうか。もし手助けが可能なご兄弟がいれば、そちらに頼るべきでしょうけど。
2013.10.3 09:17 19
|
さえ(34歳) |
義母さんは葬儀には来なくていいと思います。そもそも、葬儀には必要ない人ですからね。
葬儀の手配は、主様がなさると思いますが、その間、旦那様は、お子さんの面倒を見てもらえるのでしょうか?
片道で一時間、と言うことは、お迎えに行くだけで、往復2時間、帰りも往復2時間で、4時間も、旦那様が拘束されることになりますよね。生後半年のお子さんは連れていけないでしょう。
義母さんのお願いはお断りするべきです。今からでも遅くないので、断りの電話をいれてもいいんじゃないでしょうか。
お父様の訃報、お悔やみ申し上げます。
2013.10.3 09:18 10
|
匿名(秘密) |
私だったら旦那にキレます。
双子育児も大変な上に、父親が急に亡くなってしまい、本当に辛いし悲しいし、でもやることたくさんあってわけわからなくなりますよね?
そんな時に側で支えてくれないってどーいうこと?お迎えのほうが大事なわけ??ってなります。
義理のお母さんもたいした方ですね。
足腰が悪いならまだしも…
旦那さんを借りても…って、悪いかな?って少しでも思うなら自力帰宅していただきたいですね。
でも私だったら、本人に文句は言えないので
旦那に文句を言うだけだと思います。
何かの機会があれば、
あの時は悲しいし、辛いし、大変だったのに旦那が行っちゃうから余計大変でした。
くらいは言うかも。
今回は本当にお辛かったですね。
お父様のご冥福をお祈りいたします。
2013.10.3 09:52 42
|
バース(35歳) |
ムカつきます。
義母は、お葬式手伝ってくれたんですか?亡くなったって聞いた時点で、電車に飛び乗って手伝いに来てくれるのが親心じゃないんですかね?
旦那さんだって葬儀の準備段取りでそんな暇ないだろうって普通気をつかいそうなもんですけどね!
2013.10.3 10:01 22
|
ルイ(34歳) |
横ですが
匿名 … 0歳さん
葬式の参列者へのお車代は、お祝い事でこちらからご招待するものではありませんから、不祝儀の場合は車代は不要ですよ。
主さん、イライラする気持ちはわかりますが、義父さんの事が書かれていないって事は義母さん1人なのでは無いですか?
高齢者が1人で片道1時間、電車で来るって結構不安な事だと思いますよ?ご主人も心配で送り迎えをしたんだと思います。
お父様のご冥福をお祈り申し上げます。
2013.10.3 10:53 29
|
横横(秘密) |
私は主さん言えなくて良かったと思いますよ。なぜなら主さんが平常心の時の感情ではないからです。言葉は出てしまえば取り返しがきかないですから。
普通の状態なら『怒り』より『困る』が先にくると思います。
平常心なら「双子を見てもらいたいので主人にはいてもらいたいんです。最寄り駅まででもいいですか?」と普通に言えたと思います。
それでも送迎を頼むなら何かあるのか聞くし、何もないなら主さんのように怒ったと思います。
お義母さんは息子を私物化せずに一応「借りていい?」と聞いたとの事。空気は読めなくても気持ちはわかってもらえる方だと思います。
また中高年になると何も言わなくとも突然のちょっとした体の不調は多々ある事です。もしかすると足腰など不調があったのかもしれません。
主さんは突然の悲しみと忙しさで気持ちが高ぶり平常心ではなかったのではないでしょうか。
ですから刺々した気持ちが先だってしまい思いついた言葉も刺々しいものだった→だから言えなかった→今だ怒りが消えない…と悪循環になっているように感じます。
いくら夫婦でも親子でも『空気読め』は禁句です。自分で枠を決めてしまい枠からはみ出た者を許せず自分が辛くなります。
同じ場面であってもそれぞれ見える景色は違う。もし共有共感したいなら言葉にするしかないんです。
最後に御尊父様の御冥福を心よりお祈り申し上げます。
お父様の為にも一日でも早く穏やかな心をとりもどせますように。
2013.10.3 10:54 16
|
わやわ(秘密) |
ご主人が一緒に乗って行く?と言うのであれば
まだしも義母からこの状況の時にお願いする事では
ないと思います。
おまけに帰りも送れって、ご主人だって立場上
席外せるかどうかもわからないのにね。
これが足が不自由とかならわかるのですが、
そうじゃないんですよね?
怒る事じゃないと言う人もいますが、
何かあった時にその人の気持ちとか性格が見えるのも
事実です。
普通、こう言う時なら、なるべく、お世話にならないようにとか
負担かけないようにするもんだと思うので
2013.10.3 11:00 8
|
ちいこ(40歳) |
実父の葬式に、お迎えまでして義母が出席する必要がなかったと思います。
そういう場合は「お気遣いはありがたいですが遠いし、お母さんも疲れるでしょうから葬式に参列はしなくて結構ですよ、私も子供達もいるし葬式で手一杯でおかまい出来ないですしね」とお断りした方がよかったですね。
義母さんだって、そう言って貰えれば角を立てることなく行かなくて済んだのにね。
今回ご主人には来なくていいと言うことは出来ないし、そういう場合は貴方が気を利かせるべきです。
空気を読めないのはお互い様ではないですか?
2013.10.3 11:22 17
|
エル(秘密) |
「孫より私!」・・・というお婆ちゃんなのでは?
長男の母親って、人によっては、
「長男なんだから、母親の面倒をみるのは当たり前」
という感覚だったりしますよ。
空気が読めないのでは無く、「自分優先」なのです。
にしても、
普通、遺族(スレ主さんとご実家)に負担を掛ける事は、
たとえ身内でも避けると思いますが・・・。
その辺りの配慮は、全くと言って良いほど欠けていますね。
それから、引き受けたご主人・・・。これは仕方が無いと言うか、
遺族の立場や子育ての大変さを知らないのでしょうね。
あとは普通に、従順で親孝行なのでしょう。
>「こんな時に空気読めませんか?」
この一言は、侮辱的な要素があるので言ってはならないと思います。
普通に、「子供が愚図るのですみませんが・・・」で充分では?
>そんなに怒る事ではないですか?
私ならそんなに怒らないかな・・・。
義母とは言え、ご足労頂いたんだし。
ただ、父を亡くして心乱れ、子供の世話もあり・・・となると、
イライラするのは、凄く理解出来ます。
済んだ事は仕方ないとして、これを機会に、
「こういう場合は遺族優先で、こうするものだよ」と、
夫を教育しておいた方が良いですね。
私は、その場では怒りを露わにしませんが、機会があるごとに、
「あの時はこういう扱いだった。悲しむ間もなく大変だった。」と、
過去を蒸し返して、冷静に抗議するかな・・・。
冠婚葬祭でのトラブルって、なかなか水に流せないんですよね。
2013.10.3 11:35 8
|
ノート(43歳) |
義母さんの体調とか、義実家と葬儀場の交通機関が整っているのか?とか、状況次第では仕方ない事かもしれませんが
親の死に直面している妻・嫁の気持ちを考える優しさは無かったのかな?と思いますし、
結果として送迎する事になったとしても、義母さんの追悼の気持ちを感じる事が出来たら怒りはおさまった気がしました。
義理で来ただけ…と感じる相手なら、私も来てくれただけ有りがたいとは思えないと思います。
2013.10.3 12:14 14
|
卑弥呼(秘密) |
私なら、タクシー代をこちらで出します。それでも無理なら、お気持ちだけでいいです。と旦那に伝えてもらいます。
2013.10.3 12:40 17
|
かえで(38歳) |
わたしは義母さんのような思いやりのない、自分のことしか考えない老人には絶対になりたくないです。
相手が何を求めているか、自分の立場で今の自分がすべきことは何かをちゃんと考えられる人間になりたいですよね。
主さんのご主人となれば我が息子であっても、主さんのお父さんにとっては義理でも息子です。その息子の立場も考えない、息子本人も考えない。思いやりの欠片も感じません。
しかも義母さんって主さんの年齢からみても80代90代の高齢ではないですよね?
視野の狭い人間にはなりたくないですね。
2013.10.3 12:55 23
|
みーみ(34歳) |
こういう場合は引き受ける御主人が悪いように違います。 それに、そんなに困るんだったら、義母さんから断りがあった時に、状況を説明して断ればよかったんですよ。 承諾しておいて、後でブチ切れるってのも大人げないと思いました。 若しくは、お願いされたとしても、御主人と話して、手が話せないから駅まで来てって、もといの連絡を御主人に入れて貰ったら良かったんですよ。 いくらでもやりようがあったと思いますよ。
2013.10.3 13:05 11
|
玉ねぎ(28歳) |
義母さんがおいくつか分かりませんが、せいぜい60代ですよね。80代じゃないですよね。それなら、一人で普段から電車に乗っておられますよね。
主さんへの気遣いが全くないですねえ。
わがままな方だと思いますよ。
家族の葬儀は人生の中でも1,2番に入る非常に大変な事ですもんね。精神的ショックと参列してくださった方への気遣い、お金のことなどで、くたくたになりますね。
特に急死の場合はなおのことです。
私の60代の実母も遠方から新幹線に乗って、義父のお葬式場に直接来ましたよ。それくらいまだ若いんだからできますよね。
2013.10.3 14:33 19
|
みみ(秘密) |
そんな嫌味な事を言わなくて良かったと思います。
色んな人がいますし、どんな時もやっぱり察してちゃんじゃダメですよ。
私なら、まず旦那に「ゴメン、私まだ気持ちの整理がつかないし、双子が大変で…、悪いけどこっちに協力して欲しい」と素直に言いますね。
義母からも「借りても良い?」と一応配慮があったんですよね?
私ならそこで断わりますが、断れなかったのなら後からモヤモヤしても仕方ないです。
大変な時だとは思うのですが、そんな時だからこそ、そんな事でご主人やお義母さんとギクシャクするのは良くないですよ。
2013.10.3 14:55 18
|
イチカ(29歳) |
ガーベラさん、大変でしたね。
私もお義母さんは空気読めない人だと思います。
みなさん、「それくらい」とか「往復2時間は大変」などと言いますが、葬儀ってとてつもなく忙しいんですよ。家族は悲しむ暇もないくらい。はっきり言って、人を迎えに行くような時間はないと思います。
その上、小さなお子さんが二人もいたら大変ですよ。
ガーベラさんは長女ですか?ご兄弟の中で一番上ですか?
だとしたら、いえ、そうでなくても、ご主人は自分のお母さんを迎えに行くよりも、ガーベラさんのお母さんや家族を支えるべき立場です。ガーベラさん兄弟の息子として働くべきです。
ご主人の年齢はおいくつですか。
30歳前後の人の親って、一人で電車に乗れないほど老いてないですよね!?
車で1時間って、電車でもそんなにかからないような…。
もう過ぎたことだから仕方ないけど、私もガーベラさんと同じ立場だったら、同じ気持ちになると思います。
2013.10.3 15:19 21
|
あかね(29歳) |
私も実父が突然事故で亡くなりました。
どなたかが「義母は葬儀に参列しなくてもよい」と書き込みされていましたが、あり得ません。
嫁ぎ先のお義母さんが、ご主人に頼んでも来なければならない事です。
私も全く同じ経験をしたのでよく分かります。
足が悪く運転免許も持たない義母が、亡き父に寄り添って泣いている姿を見ました。
もちろん主人が送り迎えをしましたが、何にも憤りなんて感じませんでした。
むしろ、来てくれてありがたかったです。
なぜイライラするのか分かりません。
皆さんは、突然親を亡くした事があるのですか?
ご主人や義母を非難されている方は、経験されたのですか?
2013.10.3 15:34 24
|
文鳥(42歳) |
主です。
沢山のご意見ありがとうございました。
補足をさせて頂きますと、義母は、59才で足腰もしっかりしてます。
義父はいません。
当日は、送り迎えするの有無は主人が決めてしまったので、私から断る等はすでに出来ない状況でした。
だから、頼む義母に引き受ける主人にイライラしていました。
私にはもう一人6才の娘がいるのですが、娘のお手伝いにかなり助けられました。
健気に双子の相手をしている姿を見るたび、主人や義母に頭が来て仕方がなかったんです。
皆さん、ありがとうございました。意見が聞けて良かったです。
2013.10.3 16:04 15
|
ガーベラ(30歳) |
しょせん、親と言っても義理親は義理親、嫁よりは自分の方が可愛いのでしょう。 嫁の大変さよりは自分の道中の疲れを癒す方が優先ということです。
また、息子と水入らずで、嫁の親戚のことなど情報を仕入れたかったのかもしれませんね。
まあ非難するなら夫です。義理親に期待はしてはいけません。
2013.10.3 17:40 18
|
チカチカ(秘密) |
この場合、義母に空気読めないっていうほど責めるのはチョット望みすぎなような気がします。 察してちゃん気味ですよ主さん。 御夫婦で理解しあえてないって事に尽きると思います。
〉当日は、送り迎えするの有無は主人が決めてしまったので、私から断る等はすでに出来ない状況でした。
御主人を説得して、後から断る事出来るでしょう。 主さんは、御主人いなくて困る状況だったんでしょ?
2013.10.4 08:10 6
|
ネです。(28歳) |
そんなにご高齢ではないですよね。
双子の赤ちゃん抱えているんだし、義母さんおかしいですよ。
最寄り駅の送迎以上は求めすぎでしょう。
2013.10.4 12:15 9
|
匿名(秘密) |
私も義母さんが求め過ぎだと思います。
遺族に迷惑かけないように粛々と自力で行きますよ。
関西から名古屋の親戚のお葬式にいくのに
60代の母と80代の大伯母は二人で近鉄に乗っていたらしいです。
大変だったそうですが仕方ないと言ってましたよ。
ちなみに大伯母と母は足が悪く手術し障害者手帳も持ってます。
義母さん本来なら「ガーベラさんをしっかり支えるのよ!」と
息子にはっぱかけたり、双子ちゃんのお世話を手伝うと申し出る立場だと思います。
2013.10.4 20:09 12
|
ブルガリア(32歳) |
私も去年、長い入院生活の後亡くなりました。
覚悟していたとはいえ、辛かったですね。
その間一番の支えは私を一番に労ってくれた主人や子供たちでした。
そして義母も父が入院中から理解してくれましたし、お通夜や葬式中も、何かと助けて下さいました。
そういう体験から、いきなりお父様を亡くされた主様やご家族の辛さは私よりショックだったのではと想像出来ます。
まず、葬儀に出席するさせない以前に、私の義母ならどうするだろうか?
そしてそのような義母の行動発言に、私の夫は主さんのご主人のような行動をするだろうか?と考えました。
両方とも、あり得ない、でした。
主さんのおかれた立場は気の毒としか思えなかったです。
〆後とは思いつつもコメントしました。
もっと、ご主人に怒ってよいと思います。
私が同じ体験をしたら、義母により夫に怒ります。
だって自分で選んで結婚した相手ですから、失望させんなよ!と思うからです。
でも義母は付属品です。
期待する方が間違いです。
2013.10.5 22:07 3
|
雪(38歳) |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
不妊の主な検査ってどんなものでしょうか?教えてください
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。