授乳が苦痛
2013.11.5 02:24 4 8
|
質問者: たっこさん(36歳) |
回答一覧
上の子は何歳なんでしょう?
それによって、アドバイスも違うかと。
2013.11.5 08:26 21
|
とくめー(37歳) |
年子になるのでしょうか?1歳ならばがんばって卒乳してもらっては?
二人目のお子さまは完ミで育ててはいかがですか。
授乳したくても可愛い我が子に乳をあげられないママもいます。このレスをみて少し不愉快になってしまいました。
2013.11.5 09:42 6
|
匿名(27歳) |
『最強母乳外来・フェニックス』というサイトの『タンデム授乳』というカテゴリーおすすめですよ。
妊娠中はお腹の子を守ろうとする気持ちが強くなるかららしいですよ。
2013.11.5 09:49 13
|
ジャスミン(33歳) |
わかります。やはりホルモンのなせるわざらしいですよ。
私も下の子の妊娠してから上の子の授乳が気持ち悪くなりました。
当時上の子2歳、甘えたいときや眠いときにおっぱい欲しがっていました。夜の寝かしつけもおっぱいでした。
でも、乳首をコロコロしたり、なんかもう刺激で吐きそうになりました。
私は切迫気味だったから思いきって断乳したので、アドバイスにはなりませんが…
でも、あんなにおっぱい好きだったのが嘘のようにバイバイしました。赤ちゃんにあげるんだよねー。と、本人も言ってました。ちなみに産後、赤ちゃんに授乳しているのを見て欲しがりましたが、口にふくんだけど、飲み方忘れちゃったぁ。と言って笑ってました。
上の子は治療で授かったのですが、下はまさかの自然妊娠でした。計画的な妊娠ではなかったので上の子には急な断乳で寂しい思いをさせてしまったかなと思います。それまでは卒乳まで続けたいと思っていましたから。ただ、矛盾してますが、あの感覚に耐えられたか自信が有りません(涙)
2013.11.5 10:48 5
|
レッドアイ(30歳) |
長男(1歳7か月)は1歳を前に卒乳してしまったので状況が違いますが…。
私も現在妊娠中で、ふとしたときに息子の手が胸にかかっただけでイラッとしてしまいます。授乳なんてとんでもない!というくらい敏感になってます。
それほど過敏じゃないお母さんたちは授乳を継続できるのかもしれませんが、無理な人は無理だろうなと思います。自分がおっぱいを吸うとお母さんがイライラする、なんて、お子さんも気の毒だし…。
ミルクに切り替えられるようなら切り替えて、またお子さんの「おっぱいが欲しい」気持ちに応えられる状況になったら、甘えさせてあげたらいいのでは?と思いました。
2013.11.5 14:09 6
|
みき(29歳) |
私は1人目からダメでした。
新生児期間二ヶ月は我慢してましたが、イライラーとなってました。
ホルモンの関係からかもしれませんね。
2013.11.5 15:50 3
|
パフェ(秘密) |
…というか、妊娠中ならおっぱい吸わせちゃダメですよ。
子宮収縮するのでお腹の子によくないです。
2013.11.5 17:05 11
|
輝ママ(28歳) |
みなさんたくさんのコメントありがとうございました。上の息子は2歳になったとこです。甘えたいときや眠いときにおっぱいを飲んでます。もう2歳なので少しずつ卒乳できるようにしてみます。
2013.11.5 21:48 3
|
たっこ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。