胎嚢の大きさ
2013.11.5 22:38 0 4
|
質問者: ゆめさん(33歳) |
結局、生理予定日を過ぎたら尿をかけた瞬間に出てきて濃くなり、今日、受診しました。
胎嚢の大きさが4㎜だったんです。
もう一度書き込みますが…
最終生理開始日〜10/1
排卵日〜16、17、18(病院で見てもらっていたので確かかと)
性交〜16日
なので、今日で5週ぐらいですよね?にしては、かなり小さいなと。
先生は「ちゃんと子宮についてるし今のところ何も問題ない」と言ってました。
週数については何も言われず、2週間後にもう一度ってことで終わりました。
その時は、嬉しく帰ってきたのですが、やはり小さいと…不安で仕方ありません。
一度、一人目出産前にけい留流産の経験があるので不安で不安で。
流産したときの子のとき、ちょっと小さいねと言われたんです。そのときより小さくて、今は諦め半分、希望半分って感じです。
主人は、先生は順調って言ってたんだから大丈夫!って励ましてくれるんですが…。
小さかったけど無事産んだよ。などのエピソードがあれば教えてください。
お腹はやや張り気味で、先生はビオフェルミンなどの整腸剤を飲んでいいよって言ってました。
ちなみに、先生に言われたタイミングの日より遅れて、19、20日にも性交をとりました。排卵が遅れてたってことは有り得ますかね?
期待は限りなくないとは本心では思ってます。どうでしょう?
回答一覧
二卵性の双子を妊娠中です。
私は最初の検診では胎嚢確認できず、
次の週、受診した時に小さな胎嚢が二つ見えました。
一つは本当に小さくて、先生に子宮に吸収されてしまうかもしれない
って言われました。
でも、次の検診では二つとも大きくなってて心拍も確認でき
今、26週ですが赤ちゃんは標準の体重ですよ!
心配な気持ちはすごくわかります!!
でもきっと大丈夫!!
ちゃんと育ってくれますよ(*^^*)
妊娠おめでとうございます!
2013.11.6 06:23 6
|
ゆうあい(38歳) |
私も5ミリでしたが、今7ヶ月です。
先生と赤ちゃんを信じてみては?
2013.11.6 08:30 5
|
ぶんた(37歳)
|
ご妊娠おめでとうございます。
私も最初の診察時、胎嚢しか確認出来ず不安でいっぱいでした。
姉のアドバイスで、1週間待ってから診察に行ったのに(あまり早く行っても何も見えないからと)胎嚢だけ。先生には6wと言われていました。サイズは6ミリ、中身は見えずです。
姉からけい留流産の経験談を聞かされていた為、心配で先生に相談したところ、先生は「大丈夫、形見ればわかるから。おめでとう!」と言ってくれました。その後は2週間後の診察で胎芽などが見えました。
長くなりましたが、お身体をお大事にしてお過ごしくださいね。
2013.11.6 09:08 3
|
通勤中(秘密) |
皆さんコメントありがとうございます!!
すごい励まされました!
昨夜もなるべくやらないようにしていたネット検索をしてしまい、やはり小さいと流産の可能性が高くなると知り、落ち込んでいたところです。
ただ、そんな中でも、3㎜だったけど無事出産に至った人などのエピソードも見つけ、微かな希望が出始めたとこに、皆さんのコメントを読めて、よりいっそう勇気付けられました!
そうですよね、小さいながらも宿ってくれた命を信じます!!
先生も何も言ってなかったし。
次の診察まで正直、不安は消えませんが信じて待ちます!!
本当に皆さん、ありがとうございました!
2013.11.6 13:14 4
|
ゆめ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。