HOME > 質問広場 > 漢方・鍼灸 > 妊娠したら漢方は? (保...

妊娠したら漢方は? (保険非適用)

2013.11.10 22:11    0 5

質問者: うららさん(38歳)

こんにちわ。

IVFの治療をしています。
空砲、変性卵つづきだったこともあり漢方を服用したところ受精卵が取れるようになりました。ほかにも気をつけたことはあり漢方だけのおかげかわかりませんが。

月3万5千円程度です。不妊治療中は継続するつもりです。

妊娠の兆候があるわけでもないのですが(;_;)、ふと、妊娠をしたら、この漢方の出費は可能な限りなくしたい…、でもやはりそれは高齢・及びもともとよい受精卵ができなかったようなタイプは妊娠を保つのに必要なのだろうかなど思いました。

妊娠すると漢方はもちろん薬局に行けば、妊娠したなりの処方をしてくれると思うのですが、費用継続。「自分の判断でやめた」という方いらっしゃいますか。
それとも「私はそうなったらこうしようと思っている」お考えあればぜひ教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うららさん、はじめまして。

私も漢方薬局で漢方処方してもらっています。
漢方を始めてから体調や体温も安定し、
飲み始めて約半年で人生初の陽性判定にこぎつけたので
私には漢方が合っているのかなぁ、と思っています。
(残念ながら6Wで流産してしまいましたが…)

費用は私も最初の1か月が3万位でしたが、
いつまで続く出費なのかわからないし、うちの家計はカツカツなので
「できる範囲で長く続けたいから」と相談して、
最低限の処方で月1万くらいに押さえてもらいました。
それでも不妊治療と並行してなので、1万の出費は痛いです。

私は妊娠したら、安定期までは念のため続けるつもりですが
それ以降はできれば産まれてくる子供のために
少しでも貯蓄したいと思っているので
完全にやめるか、
もっともっと押さえた処方(1種類だけとか)にできないか
相談するつもりです。

2013.11.11 10:09 1

るる(32歳)

妊娠継続のために漢方ですか?聞いたことないです。
妊娠継続のために、というのはどちらかというと気休めだと思います。

2013.11.11 16:03 1

参観日(秘密)

るるさん

こんにちわ。
ご投稿どうもありがとうございます(*゚▽゚*)

お辛い思いもされたと思うのですが、ご経験からのお話してくださってどうもありがとうございます。わたしも漢方効いているように思うのです。

そうだ、そうだと思いながら読ませていただきました。安定期!とてもよいお考えだと思います。
年はとるものの、どんどん状態がよくなってきたらそれに伴い、価格を抑えて処方していただくよう相談してみればよいのですね。

妊娠したらきっと子供のためにやはり節約を強化したいと私も思っています。
どうしたものやら、悩ましいことでした。でもおかげさまで方向がクリアになったように思います。わたしもやはり体質にはあっていると思うのでるるさんに従い、先生にきちんとお金のことも話していろいろ考えてもらうようにします。

大変参考になりました。優しい言葉で書いてくださって本当にどうもありがとうございました。


参観日さん

こんにちわ。
ご投稿どうもありがとうございます(*゚▽゚*)

そういう見解もありますね。
ただ漢方薬局に行くと「妊娠初期はコレ」などおすすめがあり、体調が悪い時期血行がよくなるなど、よって妊娠継続につながるのかと思っていました。
今のところ、これまでの治療経過で私には漢方があっていると思うので漢方に頼る力が大きいように思ってしまうのです。
切り捨てられない私なので、気休めであっても、できる範囲で頼ろうかなと思います。別方面からのご見解どうもありがとうございました。財布の紐が硬いので実際には過度に漢方信仰しても服用できはしないです。
ありがとうございました。

2013.11.12 15:35 6

うらら(38歳)

こんにちは、わたしも漢方を処方されていましたが妊娠たいのうが確認できしだい止めてもらって結構です。と医師からいわれました。
漢方の種類や治療法の違いもあるとおもうので一概に言えませんけどねw
一回先生に確認してください

2013.11.13 00:59 3

こまち(33歳)

こまちさん

こんにちわ。
ご投稿どうもありがとうございます。

お医者様からはっきり言ってもらえると自信つきますね。

「胎嚢確認まで」とても明確です。

いずれわたしもきちんと相談してみたいと思います。

最低胎嚢確認まであとはできる範囲で、肩の荷も軽くなってきました。
どうもありがとうございました(*゚▽゚*)



2013.11.13 14:25 3

うらら(38歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top