男の子
2013.11.25 22:23 0 8
|
質問者: ともこぶさん(33歳) |
そこで、お聞きしたいのですが、男の子の子育ってどんな感じですか?
女の子と比べてどんな良い所がありますか?
子供の性格にもよるとは思いますが、男の子を育てている先輩お母さんにお聞きしたいです。
どうぞ、よろしくお願いします
回答一覧
両方いますが、男の子可愛いですよ!
もちろん女の子も可愛いですけどね!
どちらかというと、女の子の方がしっかりさんで口が達者、
男の子は甘えんぼで元気で優しいって思います。
私自身が女姉妹なので、私も最初は男の子、大丈夫かな・・って思ったのですが心配無用です。
産まれれば性別に関係なく本当に可愛いです。
1~2歳くらいだと女の子の方が大人しいし動かないので
確かに買い物などは楽でしたし
男の子のほうがよく動くな~とは思います。
でも男の子、ママ大好き!ママ可愛い!っていつも言ってくれます。メロメロですよ。
安心して元気な子を出産して下さいね!
2013.11.26 08:47 16
|
モッチ(35歳) |
息子三人の母です。
女の子と比べて…オムツ(特にうんち)をかえるのは楽ですよ。
2013.11.26 09:21 9
|
匿名(33歳) |
未知の生命体です(笑)
男の子の子育てって本を買って読みましたら、夫が『そーそー。』と妙に納得していました。
男親が(母親に比べて)あまり細々叱らないのは、男として共通するところがあるからだそうです。
2013.11.26 12:08 7
|
みち(30歳) |
両方いますが、うんちは確かにかえるのが楽な気がします。
後は泣き声かな。
やっぱり女の子より低めなかんじがします。
耳元で大泣きされても、頭に響く感じはないですね。
2013.11.26 12:24 5
|
さくら(29歳) |
ミックスツインズ1歳8ヶ月の母です。
我が家は、女の子は、大人しくお喋りで、男の子の世話をやいてくれています。
そして男の子は、とにかく体当たりで、生傷が絶えません(笑)あと、力も強いです。追いかけるのが大変ですが、毎日楽しいです。
2013.11.26 12:39 4
|
双子母(30歳) |
長男の赤ちゃん時の笑い話ですが、「オチン◯ンの皮を剥いて洗ってあげてください」との保健センターの指導があったのですが、何せどう扱えばいいのやら、力加減もどうすればいいのやらなんて事で必死に悩みました。
初めての子育ては何て無い事でアレコレ迷い、要領良く出来ずバタバタしましたが、やっぱし男の子の「ママ〜ぁ」はいつもたまりません(*^^*)
ちなみに、オチン◯ンを剥いて洗う件、何ら神経質になる事はないですよ。
男の子基本脳の作り的に、本能的に動くもの大好きです。オモチャ売り場のトミカとか、プラレールとか、まだまだ先ですが、「いつか遊ぶかなぁ」とか思いながら、事前に眺めるのも楽しいですよ。
素敵なマタライフを(^^)
2013.11.26 13:08 2
|
おおちゃん(33歳) |
両方います。
まず、男の子はめちゃくちゃ体力使います。そしてワンパク。いつもハラハラさせられます。
ただ、かわいいですね。ママ大好きで、言い方悪いですが、単純で素直です。
小さいうちから女の子は女子です。
話し方や感情も。
もちろん個人差はあるだろうけど、大抵はこんな感じだと思いますよ!!
2013.11.26 13:16 10
|
かな(30歳) |
両方います。
上が娘です、下が息子です。
はっきり言うとめちゃくちゃ可愛いですよー。
いろいろ面白いです。
反り返ると重いし、地べたに寝そべりやだやだしてるけど、けろっとして終わります(笑)
女の子は、スカートやワンピース、洋服は正直女の子の方がコーディネートしてるのは楽しいです。
男の子でもオシャレできますけどね。
タイプによりますけど電車、車教えてないのに、好きですよ!!
とにかく、母親からしたら未知の世界な感じです。
2013.11.26 17:48 4
|
ぐーぐるん(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。