HOME > 質問広場 > くらし > 白髪...いつから?

白髪...いつから?

2013.11.27 09:43    0 18

質問者: ローズマリーさん(33歳)

私自身、まだ白髪はありません。...が、昨日、旦那(36歳)に『ローズマリーが白髪がないのは頭と神経を使っていないからじゃない?(苦笑)』と、言われました。

昨夜、子供の夜泣きとぐずりで一睡もできず、寝不足と生理前のイライラが重なり思わす切れてしまいそうでした。
(普段はそんなことでは怒りませんし、『そんなわけないでしょ~(^。^;)こんなに気を使っているのに(笑)』...と、いったかんじです)

白髪は遺伝が大きいと思うのですが、(私は実父ににている部分が多く、実父は、あまり白髪がありません)

白髪ありますか?
何歳ごろから気になりましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

体質かなと思います。

母が若い頃から数本白髪が出たのと同じで私も27歳頃から探せば数本見つかる程度です。

今は37ですが、隠れてますが探せば結構あります。
5歳年上の姉は今42ですがまだ一本もありません。

姉はストレスが多い仕事で私はストレスがほとんどない生活でも、私の方が白髪があります。

2013.11.27 12:35 7

pingu(37歳)

私は小学校の高学年の頃には白髪ありました。
同級生にも1人いました。

2013.11.27 13:17 5

匿名(36歳)

私も白髪は遺伝だと思います。
私は40ですが、白髪は1年に1、2本見つけるかどうかくらいです。
美容室でも白髪があったら教えてと伝えてますが無いと言われます。
3歳下の妹も同じような感じです。
母が白髪染めをするようになったのはだいぶ年齢が上がってからだったと思います。
私自身も30代は全く白髪とは無縁でした。
髪も多い方で美容室では必ずすかれます。ここ数年が一番髪型がまとまりやすくセットし易い感じです。
私も主人にストレス無くていいね~と言われます。ま、お決まりの言葉みたいなもんだろうと思ってます。
友人には経済的でいいねと言われてます(笑)

2013.11.27 14:47 6

ルンルン(40歳)

白髪、ほぼありません。
たまに細いのが2、3本生えてきますが、抜いています。
同じ年の夫は白髪だらけです。
同級生何人かは染めていると言っているので、個人差がありますね。
うちは、母がかなり年がいくまで白髪がなかったので、遺伝かも知れません。

ただ、以前子どもの同級生の母(ボスタイプ)とトラブルがあったときは、太いのが一日で3本も生えました。
ストレス等、関係があるのかはわかりません。

2013.11.27 14:48 5

匿名(40歳)

白髪が少ない方が羨ましいです!
私は母方の遺伝なのか、中学生から増え始め、高校の時はやや目立つ程度でしたが校則で髪を染められず、卒業してやっと美容院で染めて隠せるようになりました。美容院でもやっぱり白髪用のカラーを使われてます。
ストレスが減ると一時的に白髪の根元が黒くなってくることもありますが、基本的には遺伝だと思ってます。苦労してても黒髪の人もいますよ(^^)

2013.11.27 14:52 4

まんぼう(27歳)

まだ20代なのに、数え切れないほどびっしりあります。妊娠中から目立つようになりました(泣)
美容院では白髪染めです…。

2013.11.27 16:27 2

とくめい(28歳)

今まで白髪とは無縁でしたが、33歳出産直後から白髪が出てきました。数本位の数ですが、目立ちますね。気にならないから、ほっときます。

2013.11.27 16:27 4

主婦(35歳)

中学生のころにはすでにありました。
ものすごく恥ずかしかったです。
姉たちも同じころにはあったそうです。
今31歳ですが、最近すごく増えました。
姉は32歳ごろから白髪染めを始めていますね。
私もそろそろ…(涙)

2013.11.27 16:31 5

ねこ(31歳)

白髪は遺伝ですもんね!
友達は高校生の頃からかなりちらほらありましたよ!女の子だし気になるだろうと思ってました。私の主人も30過ぎたあたりからちらほら、今40ですが染めないと白髪がかなり多いです。
そして私もちらほら増えてきました。
私たちの子供は若白髪になるだろうなぁと思ってます。

2013.11.27 16:41 2

匿名(29歳)

白髪が遺伝って知りませんでした。
うちは母がもう65なんですが、今まで一度も白髪染めをしたことがなく、探せばありますが、パッと見は黒々していて全く白髪が目立ちません。
50歳手前くらいに初めて白髪を見つけたと言っていました。
祖父もそうだったみたいです。

でも私は2年ほど前から1~2本白髪が出てきて、今は10本くらいあると思います。
4歳下の弟はまだ白髪はないようです。

先日母に「もう白髪があるの??」とすごくびっくりされたところだったのですが、37歳ってどのくらい白髪があるものなのか気になって出てきてしまいました。

私も皆さんの白髪事情が知りたいです。

2013.11.27 17:32 1

ビゲン(37歳)

遺伝もありますが、私は出産も関係してると思います。

私の母は「若い時から白髪だった」と言いますが、それが姉を出産後にあたります。

私も姉も若白髪になると覚悟してましたが、お互い30歳過ぎても白髪にならず…


ところが、姉が35歳で出産した所、すごい白髪になりました。

私は出産経験がないので未だに黒いです。

2013.11.27 17:34 10

まほ(35歳)

遺伝強いと思います。

両親共に50代後半からチラホラで現在60代ですが少ない方だと思います。私は3姉妹で既に皆40代ですがまだ生えてません。

髪色も3姉妹共母似で黒く無く栗色です。学生時代はカラーリングしてると疑われて大変でした。

今は気に入ってます。


2013.11.27 19:01 3

Perl(42歳)

友人が美容院で、頭頂部に固まってあるのはストレスのせいと指摘されたと言っていましたが。過労が緩和されて、なくなったようです。
普通のは、やはり家系かなと思います。父方は白髪&禿頭で、母方は黒々フサフサです。私がどちらに似るか?最近になり前のほうに一本みつけたので、微妙です。ドライヤー持ってないくらい無頓着なので、白髪になっても染髪なんてする気ないのでどうでも構いませんけど。

2013.11.27 19:07 3

ゆの(41歳)

私も夫も白髪あります。どちらの家系も若白髪体質です。

不憫なことに、生まれた息子は0歳児にして白髪が2本ほどありました。

2013.11.27 22:24 1

不憫だけど。(34歳)

私の両親は、若い頃から白髪です。
62才の父は見事な白髪です。
母は、若い頃か白髪染めしてました。

でも、私はいまだに一本もありませんし、妹もないですよ!

2013.11.27 22:24 3

遺伝なの?(38歳)

主です。

やはり遺伝が大きいのですね。

なかなか他の人がどうなのかきくこともなかったので...。

旦那がまた何かいってきたら言い返してやろうと思います( ̄▽ ̄;)

2013.11.27 23:45 3

プルメリア(33歳)

40で出産後、白髪がどっと増えました。

母乳で栄養を取られ、慣れない育児の疲労と寝不足が、老化に拍車をかけました。

娘が恥ずかしくないように白髪染めはこれからずっと3週間に一度だと思うと、気が遠くなります。

40代でも白髪のない人は本当に羨ましいですす。

2013.11.28 09:15 3

匿名(44歳)

普段ならスルー出来ることも、カチンとくる瞬間・・・ありますよね 笑

私自身は最近見つけましたが、いつも同じ場所に短い(2~3cm)白髪があるくらいです。それも切ってしまえば、他には見当たりません。

姉がいますが、30代半ばからあったような気がします。
カラーリングしてますが、しばらくすると目立ってきます。

母親も、40代には出始めていたようです。

今一番心配なのが、私の娘です。
主人が子供の頃から白髪がある体質で、今は白黒混じってグレーのような感じです。
娘も1~2本程度ですが薄ーーい茶色の毛があります。他は真っ黒なのに。主人の遺伝でしょう。
これはしょうがないと思いながらも申し訳ない気持ちになります。




2013.11.29 09:44 1

じゅげむ(41歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top