HOME > 質問広場 > くらし > マイホームセンターに行って…

マイホームセンターに行って…

2013.11.27 16:30    0 8

質問者: あささん(40歳)

そろそろ家が欲しいと思い、先日マイホームセンターに行きました。
とりあえず1軒入って営業さんの話をざっとききました。土地も探していることを話したら、
土地の見方等お話するので、一緒に見に行きましょうと言われました。
つい頷いてしまいました。そして土地の場所の説明をしたいから、一度うちに来るということになりました。

こういうことって普通ですか?断ったほうがいいでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

普通ですよきっかけはそんな感じでとんとん拍子に商談成立ってこともよくあります。

2013.11.27 16:49 10

ぐーぐるん(37歳)

何が不審なのか、さっぱり分かりません。

2013.11.27 17:25 7

みどり(40歳)

2年前に住宅購入する際、モデルハウスで住所と電話番号を書いたらその日の夕方に突然自宅へ営業マンが来てビックリした経験があります。玄関先での挨拶程度で帰りましたが、翌日から結構頻繁に電話がくるようになりました。

プロの方から色々な話を聞くのはとても勉強になりますので、一緒に土地を見に行くのは全く問題ないですよ。ただし営業マンは契約したいわけですから金銭面で「これくらいの価格なら購入できますよ」と無責任な事を言ったり、デメリットを話してくれない場合もあります。全ての話を鵜呑みにせずご自分達でもしっかりと色々勉強した方が良いと思います。

良い土地が見つかるといいですね♪

2013.11.27 17:55 3

メリー(33歳)

どこのメーカーも、押せ押せドンドンで、やってきます。
住宅メーカーは、本当に押しが強いですよ~。

2013.11.27 19:19 9

普通です(43歳)

今住んでいる家をみて、家造りの参考にしようと考えてるんですよ。

うちにも来ました。

土地の見方を教えてくれるのなら、普通に見ても分からないような事を突っ込んで質問するといいですよ。

学校の校区や土地の形状、隣近所の様子とか見れば分かることは後々ご両親や友人など色々な人を連れて見に行けば色んな意見が聞けますが、その土地の歴史だけは調べようがないので。

そこが昔何だったかとか。
処刑場だった、溜め池を埋め立てた、墓だった、事件があったなどなど。
住宅メーカーさんのネットワークで意外と発見がありますよ。

家を建てるなら、営業の人との会話はこっそり録音しておくといいですよ。

失礼ながら、主さんは人がよくてハイ、ハイって返事をしてしまう印象ですので。
万がいち、損をする境遇に陥っても証拠があれば泣き寝入りは避けられますから。

それにあとで聞き返してじっくり検討もできますし。

すてきなお家が建つといいですね。

2013.11.27 19:54 4

みこ(30歳)

正直な感想です。
かなりの世間知らずな印象を受けました。
営業マンからしたらいいカモに思われそう。
まずは自分達で色々勉強することが先かと思います。

2013.11.27 20:41 12

メリー(32歳)

みなさまがお察しのとおり、私は住宅購入に関してズブの素人です(^_^;)
マイホームセンターも初めて行きました。こんな客、いいカモと
思われてるだろうなぁと、自分自身で思っていました(^_^;)
流されてしまわないように、主人と色々勉強して慎重に決めていきたいと思います。
体験談やアドバイス、ありがとうございました。

2013.11.27 22:50 1

あさ(40歳)

他にも検討しているので

と断ってください

一度展示場に見に行き10社以上見て回りましたが、その翌日から社宅にまで営業マンが来て大変でした!

結局地元の工務店で建てました^_^

2013.11.28 09:03 0

匿名(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top