HOME > 質問広場 > くらし > オリーブオイル好きな方

オリーブオイル好きな方

2013.11.28 20:04    0 7

質問者: クランキーさん(28歳)

オリーブオイル、最近流行ってますよね。
身体にも良いと聞くので、是非日々の食事に取り入れたいと思ってます。

でも実はオリーブオイルの独特な風味が嫌いなんです…。
小学生の頃に食べて苦手になって以来、オリーブオイルはとっていないので、もしかしたら今は食べやすい物があるんじゃないかと、皆さんにお聞きしたくて投稿しました。

あまり独特の風味がない食べやすいオリーブオイルや、オススメのレシピがあったら教えてください!
料理への取り入れ方も全く分からないど素人なので、基本中の基本のレシピや情報を聞かせてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは!

私は、あじのもとのオリーブオイル新鮮エクストラバージンを使っています。風味はあんまり気になった事はないので食べやすいかも!?

私のオススメ簡単レシピは、フライパンに一口大に切ったベーコン、トマト、ナスやエリンギやしめじなどのキノコ類をたっぷり入れて、オリーブオイルを回しかけて塩あらびきコショウ少々ふり、蒸し焼きにしたものが好きで良く食べます!ベーコンから塩気が出るので、味付けは少しで大丈夫です。簡単なのに素材の旨味たっぷりで気に入ってます☆

あとは、トマトとモッツァレラチーズをオリーブオイルと塩あらびきコショウ少々で和えた簡単サラダ!こちらも絶品です。夏はお庭で育てたバジルも入れてます☆

良かったら、試してみて下さい(o^^o)

2013.11.29 11:39 1

ポテト(32歳)

こんにちは。

私は普段から料理には
オリーブオイルとごま油しか使っていません。

揚げ物の時だけキャノーラ油です。

つまり炒め物などにも普通にオリーブオイルを使っています。
メーカーはボスコです。
エクストラバージンオイルだと香りが独特ですが
普通のオリーブオイルなら気になりませんよ。

目玉焼きもカリッと焼き上がります。

私は良いオリーブオイルが手に入ったら
フランスパンにオイルをつけて食べたりもします。

2013.11.29 14:18 13

rarara(40歳)

緑色のバージンオイルの事だと思いますが、専門店で買うような高い物ほど独特の香り(クセ)があるような気がします。
と言うのも、テレビで何度も取り上げられた専門店で買ったのですが、小さな小瓶で買ったにもかかわらず、いまだに使い切れず残ってます。
本当は生が使うのが良いんだけど、濃厚さが受け付けないので、勿体ないけど火を通して使ったりしてます。

スーパーやカルディで売ってる一般的な物なら使いやすいと思いますよ。

余談ですが、何年か前ですが、料理家の有元葉子さんプロデュースのレストランがあって、そこで使われてるオイルがとても美味しかったのですが閉店してしまいました。
あの時に買っておけば良かったと後悔してます。

2013.11.29 16:18 1

おりぶ(秘密)

AJINOMOTOのものは使いやすいですね♪
高級な物ほどドロドロしていてクセがあるように感じます。

そんなときは、ドレッシング用にして、サラダ油と一緒に少量入れます。

体にとてもいいので、口に合うものはパスタに限らずビーフンなどの麺類にもかけて食べます。

2013.11.29 18:06 4

それそれ(40歳)

我が家は炒め物に使っています。
そのままでドレッシングに使ったり、パンにつけたりして食べるのがいいのでしょうが、
まずは気軽に、普段サラダ油を使っているところをオリーブオイルに変えてみてはいかがでしょうか?
炒め物に使うときは、どのメーカーのでも風味はさほど気になりません。
割高にはなりますけどね。

2013.11.29 19:20 4

みどり(30歳)

私も炒め物は洋風はオリーブオイル、中華風はごま油です。
サラダ油は揚げ物だけです。5年前からです。
エキストラバージンオイルを今は使ってます。
匂いは全く気にならないですけど、炒め物以外でドレッシングとかに使うと気になるかも。
健康に本当に良いんでしょうかね?
そう思ってサラダ油使ってないんですけど。
エゴマ油は頭が良くなるらしいですね。
使ってる人いらっしゃるかしら?

2013.11.29 20:50 1

はる(秘密)

本当に基本中の基本レシピでごめんなさい。
オリーブオイルとトマト缶、玉ねぎニンニク、塩で煮込んだトマトソースが一番オリーブオイルに合っていると思っています。
微かなオイルの香りとトマトのコクが相性バッチリです。
ソースはパスタでもお肉やお魚料理でも何にでも合わせられて最高です。
わたしも味の素のオリーブオイルがクセが少なくて使いやすいです。

横ですがエゴマ油使っています。
加熱料理に向かないと言いますし、舐めると独特の魚脂臭がして風味はイマイチ…。
でも必須脂肪酸が入っていてすごく身体に良いというので、手作りドレッシングに混ぜたりしています。
なかなか減りませーん。

2013.11.30 19:44 1

のんのん(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top