HOME > 質問広場 > くらし > 働いている方に質問です。

働いている方に質問です。

2013.11.29 13:08    0 14

質問者: 春さん(26歳)

働いている方に質問したいのですが、他の支店に新幹線で出張の際、その支店近くのビジネスホテルを予約した方がよくないですか?
わざわざ支店から電車で30~40分かかるホテルに宿泊されますか?
その支店は東京駅近くです。
ビジネスホテルはたくさんありそうなのですが。
出張理由もその支店で会議があるだけです。
金曜日なら、東京にきて土曜日観光がてら帰ろうかなとか、それなら遠くのビジネスホテルに泊まっても納得するのですが。
平日の中日にわざわざ遠くのビジネスホテルを予約する理由を教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

東京駅近くのビジネスホテル・・・意外に少ないのでは?

または、彼女に会いやすいためとか?

2013.11.29 14:06 10

匿名(35歳)

東京駅近くに予約が取れなかった。または、行きたいところが他にあるから…それぐらいしかないですよね(^_^;)?
素朴な疑問ですが、本人に聞けないのですか?

2013.11.29 14:13 12

桜島(秘密)

都内勤務&在住です。

思いつくのは予算の関係ですかね。
東京駅付近でビジネスホテルが存在するか知りませんが、それなりの値段するでしょうね。
一口に東京と言っても、東部(千葉寄り)に電車で数十分行っただけで、宿泊料はかなり変わってきます。

あとは、業種が分かりませんが、取引先のご贔屓にしているホテルとか?

私に思いつくのはそのくらいです。

2013.11.29 14:23 9

もみの木(40歳)

う~ん、出張理由は会議でもその後東京駅近辺で
親睦会が行われる予定とか?

働いている方ではなく、直接その方に聞くしかないのでは?
理由なんて人様々。

ちなみに私なら、出張に行ったついでに友達と食事に行ったり
ショッピングをしたいので、
支店から離れても東京駅の近くで宿泊する事はあると思います。

2013.11.29 14:33 2

イチョウ(39歳)

新幹線往復チケット+宿泊がついたビジネスパックプランが旅行会社にはたくさんあります。
そういうプランを利用した場合、普通の往復新幹線代ぐらいの値段で、宿泊もついてくるといった感じです。
その手のプランを利用した場合、宿泊先は決まっている(複数の中から選ぶ)ので、希望の場所より遠くなるって可能性もあると思います。

私が勤めている会社の場合、普通に往復の交通費がでるし、宿泊代も1泊いくらと決まっていて、精算するのに領収書が必要ですので、わざわざビジネスパックを使って安く済ませるメリットはないので利用はしませんが、融通の利く会社であれば、ビジネスパックを使って安く済ませ、浮いたお金で豪華な夕食でも食べようかってことになるかもしれません。

2013.11.29 14:35 10

匿名(30歳)

スレ主さんが出張する立場で
ホテルは会社の方がとってくれたということですか??

そのホテルをいつも使っていて安くしてくれるとか?
会社で契約してるとか??

うちの会社はいつも出張者が来ると
使うホテルが決まってました。
会社から東京駅(新幹線なのでみんな東京駅を使う)までの途中にあるホテルで、駅から近いところでした。

2013.11.29 14:49 0

香奈(30歳)

一応社員の旅費の精算を任されていますが
宿泊先は各自自分で探してもらっています。

なのでどの程度はなれた距離なのか調べた事も無いのでわかりませんが、うちの会社は1泊の値段が決まっているので、それ以上の所に宿泊しても追加は出しませんし、宿泊費に関しては領収書は必要としていないので安いホテルや知人宅に宿泊しても宿泊費は支払うので安いから離れた。と言う事なのか、
会議の後飲み会があったり、東京に居る友人と合流する為、帰りが楽な場所を選んだとか?

東京在住の女性と遠距離恋愛で少しでも長く一緒に居たいとか?

考えたら色々理由は浮かびますが・・・・

本人に聞かない限り本当の理由はわからないと思います。

2013.11.29 14:49 8

卑弥呼(秘密)

安いからじゃないですか?
東京駅近くだと高そうなイメージです。

前の職場なのですが、ホテル代は一律8000円支給と
決まっていて自分で予約するシステムでした。
例えば6000円のホテルを予約すれば
2000円浮くことになるので
その分はもらえることになります。
そのため、安いところを探す人も結構いました。

2013.11.29 14:55 10

ラー油(36歳)

前の仕事の時年に数回東京に出張で行ってました。

私は朝が苦手なので極力近くに泊まります。

少し離れても20分までですねー

1 遠方の同期と同じホテルにしようと思ったらその子がすでにその遠いホテルをとっていたためしょうがなく

2 楽天などのポイントが10倍でお得!

3 大学時代の友達(今は東京勤務)の家の近くだから一緒に飲みに行くため。または元カノ?

4 考えたくないけど…気になる風俗がある

ってとこですかねぇ。
2と3は私はよくありました。せっかく会社のお金で東京行くんだもの!活用しないと!

2013.11.29 15:09 4

りりー(32歳)

こんにちは。
支店が東京駅近くなのに、
東京駅から電車で30~40分かかるホテルに宿泊するかどうか
という質問でしょうか。

私だったら、不便なのでそんなに遠くには宿泊しません。
遠くに宿泊するとしたら
1.翌日の予定に合わせて
2.近場のホテルが満室で近いところがとれなかった
のいづれかだと思います。

特にイベント会場になりうる施設が近い場所だと
安いところから予約でうまってしまい
コスト的に、多少距離のあるホテルに宿泊せざるを得ない事もあります。
その場合、近い駅からどんどん埋まっていきますので
結果、コスト的に可能で一番近いホテルが
かなり出張先から離れてしまう事もなきにしもあらず。
こんなところでしょうか。

2013.11.29 15:35 2

かな(44歳)

新幹線&宿がついた安いパックツアーで、とか、急に決まってとにかく宿の確保を、みたいな場合、あり得ると思います。

昔、海外旅行しようとおもって予約してたら感染症がはやり、取りやめて京都大阪にしました。日にちが迫っててとにかく宿の確保が優先で選んでる暇なくて。

京都観光して、その夜は琵琶湖のほうの、最寄り駅からとても歩いてはいけないような場所のホテルになっちゃいました。バス送迎があったので良かったですが。電車で30分はかからない距離だったので許容範囲でした。

2013.11.29 18:50 2

のりえ(36歳)

東京駅から40分は具体的に何駅ですか?
千葉方面なら単純に宿泊費を浮かすんじゃないですか。
埼玉、池袋方面なら繁華街に遊びに行くか、その沿線に友人がいるのでは。
普通は東京駅近辺に宿泊しますね。
渋谷や新宿、品川を通り越して私鉄沿線に入るなら、友人に会うためじゃないかな。

2013.11.29 19:27 5

はる(秘密)

働いてた時、出張でよく新幹線でビジネスホテルに泊まりました。

職場よりやはり30〜40分ぐらい遠いホテルです。

理由は安く済ませたいからです。

会社から支給される宿泊費が一定12000円ぐらいだったので差額が自分のポケットマネーになるため、浮かせるために遠くても安いホテルへ。


ホテルから職場までの交通費も会社に請求できますしね。



周りのみんなも同じことをしてました。

2013.11.29 21:58 3

pingu(37歳)

3~40分は大分離れてますね。
安いホテルを探すためといっても、せいぜい20分くらいじゃないでしょうか?

その駅周辺に、友達や彼女がいるとか
行くための目的があると思いますよ。
あとは、行きたいお店(ラーメン屋かもしれないし、風俗かもしれないし?)があるとか。

2013.11.30 08:36 2

こち(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top