HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 流産再手術後の日常生活

流産再手術後の日常生活

2013.12.4 11:52    0 1

質問者: moyuriさん(33歳)

 ジネコ会員

昨日、子宮内胎盤遺残による稽留流産再手術を受けてきました。手術は無事終わり、麻酔から覚めて内診を受け話を聞くと、中はキレイになっていて手術で少し残留物がでてきたとの事でした。
でも、今は手放しには喜べず…
前回の手術後1週間の内診でも問題無いとの事でしたが結果残留物があり1ヶ月後に再手術だったので、またそんな事になったらどぉしよう…という気持ちが強いです。
今日は特に痛みや出血も無いです。むしろ前回も出血はすぐおさまったので、出血が無い事の方が心配です。
今回こそは子宮内がキレイになって早く回復してくれる事を願うばかりです。

前回の手術の後は仕事も休み1週間は家に引きこもり家事をするぐらいで、安静にしてたのですが、動いた方が子宮の戻りがいいとか血が出やすくなるとか聞き、安静にしすぎたから残留物が出なかったんじゃないかとも思ってしまいました。
前回は仕事も1週間休むようにと医師に言われたのですが、今回は次の日から仕事していいと言われました。やはり再手術だったので、そんなに安静にはしなくていいのでしょうか?
もし動いた方がいいのであれば、気分転換に明日友達とショッピングにでも行こうと思うのですが、まだ早いでしょうか?ちなみにいつも6時間ぐらいは歩き回ります
(●・・●)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

再手術、気持ちも身体も大変でしたね。

私も再手術の経験があり2回目は半ば、不安というかイライラ八つ当たりのように助産師さんに接してしまい、どうにでもなれ?状態でした。
だめですね、、、反省してます。

無理はしないで、軽く歩くなら、問題ないと思いますが、私は上に子供がいたので手術後、抱っこしたりしてました。しかしながら、麻酔を使ったから一週間くらいは安静にしてましたよ。

2013.12.4 22:38 6

スゥちゃん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top