HOME > 質問広場 > 雑談 > 貯金額

貯金額

2013.12.8 12:59    0 25

質問者: ちゃわんむしさん(28歳)

皆様、ぶっちゃけ教えて下さい。
おうちの全貯金額はいくらですか?

うちは主人がまだ若いのもありますが、全部で400万あるかないかです。きゃー!!

皆様、ぶっちゃけちゃって下さい!
節約頑張らなきゃ!!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

夫35歳。マスコミ関係のサラリーマン。
私35歳。2歳児を育てる専業主婦。

貯金は2千万弱。
お互いの実家は持ち家があるので、マイホームを購入する予定はありません。

節約あまり得意ではないので、あまり気にしてません。

専門的なスキルがあるため、働いたら、夫と同じ位の収入が得られます。気が向いたら、働く予定です。

2013.12.8 13:51 6

主婦(35歳)

2000万円位です

6年前、家を建てる前は5000万円ありました

ローンはありません

収入は少ないほうですので車は2台とも軽自動車です

子どもが二人いますので、もっと頑張って貯金していきます!

2013.12.8 14:50 7

モスバーガー(34歳)

結婚して14年。
専業主婦になって、丸3年半で、子供が12歳・3歳・2歳・生後3ヶ月。
2人目を授かるまで共働きで、夫婦併せての収入が1500万円でしたが、今は主人の収入の1000万円程です。

貯蓄は、4000万円弱です。
義父が亡くなったら、主人の実家を取り壊して、新築で建てる予定ですが、まだまだ元気で。
子供達が大学に進学する事と、自分達の老後を考えると、今の倍の貯蓄が必要だと思います。
末っ子が小学生になったら、働く予定です。

2013.12.8 15:58 6

みな(37歳)

夫は30代後半、2年前にマイホームを購入し頭金として貯金をほとんど使ってしまったので現在は400万円程度です。現在は年間100万円の貯金をするべく節約生活をし、下の子が入学するまでには私も資格を取得して、しっかり働き教育資金を貯めたいと思っています!

2013.12.8 16:43 11

メリー(33歳)

我が家は最近新車を購入したので300万弱しかないです。

2013.12.8 17:00 13

匿名(30歳)

家の頭金に使ったため純粋に家庭の貯金は200弱しかないです。
きゃーきゃーきゃー!

2013.12.8 18:17 18

レッドアイ(30歳)

今年家を買ってすっからかん。
100万です。
ジネコでは信じられないレベルの貯金額ですね(笑)

2013.12.8 20:12 35

はらちゃん(35歳)

800万強ですね。

ちなみに都内在住、持ち家(といってもマンションですが、今年完済しました)

子供は一人幼稚園です。私は専業主婦です。

2013.12.8 21:04 4

ゆみ(35歳)

世帯での貯金2500万程で私個人の貯金1000万程。主婦ですか株式投資でちょこちょこ稼いで来ました。夫も株式投資していますがお任せしているので詳しい金額はわかりません。持ち家でローンはありません。この5年程貯金が趣味になっています。でも、まだまだ目標金額に到達していないので株の方で頑張りたいです。

2013.12.8 21:08 3

肌自慢(43歳)

結婚10年目、八才の双子がいます。バブルの頃にワンルームマンション投資でかなり儲かり、6000万弱あります。
主人の独身時の預金と、結婚後の預金、合わせて4000万弱ですね。
ローンや支払いがないわりには、貯まりません。

2013.12.8 22:02 2

納車待ち(37歳)

40万くらいですよ(笑)
貯めないとヤバいですよね~

危機感なしです(汗)

2013.12.8 22:29 55

めるる(31歳)

家を買い車を買い替えたばかり、不妊治療4年目・不育症治療中なので、家の貯金としてはゼロです。
早くボーナス出ないかな。

それぞれ、個人の貯金で合わせて800万ぐらいあります。

2013.12.8 22:39 5

てんてん(36歳)

夫41歳サービス業
私32歳介護職
2歳娘
賃貸暮らしで車一台所有。
貯金は、200万ちょいです。

2013.12.8 22:47 28

沢(32歳)

夫婦の貯金は預貯金で1300万くらいです。今年は400万の車を買ったのと義親の入院費やお葬式代などを200万ほど負担して出費大でした。
他に私の独身時代の貯金が1500万ほど。独身が長かったのとお給料が良かったので、都会の1人暮らしで海外旅行に毎年行ったり習い事や洋服などもお金かけて特に節約や意識して貯金してませんでしたがこれだけ貯まりました。
主人のお給料と若さを考えればこんなもんかなと思います。

2013.12.9 00:08 5

不眠かも(40歳)

旦那38歳、私37歳専業主婦。
子供2人。
家なし、車あり。
貯金額は2000万弱です。

2013.12.9 09:37 2

みみこ(37歳)

現金貯蓄は950万円 保険(学資、夫婦の老後)が250万円です。

昨年まで私も働いていたので貯蓄できましたが、今は逆に貯蓄を取り崩すことも(汗)。

来年、下の子が幼稚園に入るので、私もまた働きます。

2013.12.9 16:23 3

マロン(36歳)

200万弱。しかも親から貰ったお金のみ。
ローンありで毎年貯金もできてません。
全てキリギリス夫のせいです。
私は独身時代年収200万台で年150万貯金してました。
今の生活は何かの間違いかしら。

2013.12.9 21:56 15

トナカイ(34歳)


家の頭金、太陽光パネル設置、車購入と立て続けに大きな出費で今は500万強です

すぐに使える(おろせる)のは200万だけ

1000万超えは結婚当初に見たきり、それも結婚式やらで消えました

2013.12.10 08:09 3

チーズ(29歳)

皆さんたくさんありがとうございます!

たくさん貯金されてる方はやはりたくさんいらっしゃるのですね。

重ねて質問みたいになりますが、お子さんがいらっしゃる方は、子供のためのお金(養育?教育費など?)や、ご自身の老後?などはそれぞれいくらぐらいあれば最低安心だな、とお考えなのでしょうか。

ぜひ、これからの参考にさせて下さい!

2013.12.10 12:19 4

ちゃわんむし(28歳)

子供に1千万、夫婦の老後に5千万は欲しいなぁ。

我が家は夫35歳、貯金は世帯で4500万円ですが、

住宅ローンがあと2000万残ってますので、
純資産は2500万円です。

ちなみに家は中古でガタが来ていて、いますぐ立て替えてもいい位なので、
もし立て替えたら、2500万円位消えちゃいますね。

とすると、いっぱい持っているようで、実は持っていないということになります。キャーキャー。

でも、この歳で節約なんて無理だわ。20代は相当頑張って貯めたんですけど。

稼ぐに追いつく貧乏なしというし、仕事に復帰するしかないですね~。退職金が頼りです!

2013.12.10 21:01 5

あらん(42歳)

横ですが納車待ちさん、
預金は6000万ですか?4000万ですか?それとも1億円?
バブルで儲けたというのは、何歳くらいの頃のお話ですか?
それにしてもすごい!

2013.12.12 10:17 6

ゆにこ(37歳)

皆さんすごい…
夫婦ともに28で、家を買い、車を買いました。家のローンは残ってます。
子供1歳で現在二人目妊娠中。
私の独身時代の貯金が100万ちょっとありますが、それ以外は貯金と呼べません。
このスレ見たら心配になってきました。。。
子供の学資保険には入ってます。といっても最低ランクの保険です。
今まで、なんとかなるか…と思ってましたが、だめですよね。きゃー

2013.12.14 22:10 6

ゆいな(28歳)

ローンはあっても貯金はなし・・・。でも毎日笑って何とか生きてる。

2013.12.16 02:24 12

太鼓(37歳)



定期で、60万くらいかな?

まだ子供はおらず、毎月かなり私が散財しています。夫よ、ごめん。

うちは両方の両親が自営で、義両親の財産が結構あったり、マンション持ってたりと・・うちが継ぐ予定なので・・あてにしちゃってる!!?家代も親持ちです。

先日も服をうん十万買ってしまって買いすぎました。お金に関しては夫のほうがかたいかも・・(使いすぎと指摘されたので)

貯金ないのに使いまくってる家庭もありますよ。笑

2013.12.16 12:00 6

部屋着に5万使った(32歳)

何千万も貯金されてる方もいるのですね、すごいです。

うちは今、家を新築中で自己資金として700万出したので
貯金ぜんぜんなくてヤバイです。
私の独身時代の貯金含めてあと400万位あるだけです…
将来のための積立保険とかはしていますがやはり今手元にある貯金が少ないと不安です。
来年からまたしっかり働きます!!

2013.12.17 12:47 3

すもも(31歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top