HOME > 質問広場 > くらし > 主人の言動

主人の言動

2014.1.8 21:42    0 28

質問者: アンパンマンさん(30歳)

投稿するようなことではないと思ったのですが、みなさんどうおもうか聞かせてください。

3週間前くらいに祖母が足を痛め、歩行困難になってしまいました。今はヘルパーさんに来ていただきながら、トイレ以外は歩けないような状態です。

それを主人に話したら、心配しながら、
『歩けなくなるとどんどん弱っていっちゃうから危ないんだよね、、』と一言。
スポーツ関係の仕事をしているのでそのへんは私よりも詳しいし、変な意味で言ったのではないのですが、歩けなくなったという話をしてるときにそんなこと言わなくてもいいのに。。
と悲しくなってしまったのです。
思っていても言わなくてよかったんじゃない?と思ってしまった私は心が狭いですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

心が狭いと思います。
若い人と違って老人は歩かなくなる(歩けなくなる)と、ボケてしまったり、老いが早くなるのは確かです。
旦那さんはその事を心配したのではないですか?

2014.1.9 07:36 81

輝ママ(28歳)

ご主人の言われたことは、確かにそうなんだろうなとは思います。誰もが言いそうなことですね。
祖父母との関係って、結構差がありますよね。おじいちゃんおばあちゃんっ子だった人もいれば、ここまで生きれば本望かなくらいにドライに考えてる人も。ご主人と主様ではたまたま感覚が違ったんでしょうね。
主様の心配度合いに気が回らなかったんでしょうね。
「そんなこと言われるとますます心配になるんだけど…」というリアクションをしたならご主人にも主様の感覚が通じたんじゃないでしょうか。
客観的に見れば、責めることではないかなと思います。

2014.1.9 07:52 24

チーズ(35歳)

現実のことだから変な意味ではないと思います。


失礼ですが、そんなことでいちいちモヤモヤするなんて余程幸せなんですね。心狭いし、お暇なんだなあと思います。

2014.1.9 08:39 84

みかん(38歳)

普通の発言じゃないですか?
脚を悪くすると寝たきりになったり色々ありますよね。
心配してるからこそ、そういうことにならないといいけど、と懸念しての発言だと思いますが。
じゃあなんと言ってほしかったの?というレベルだと思います。申し訳ないけど主さんに世間知らずな印象を受けました。

2014.1.9 09:02 64

たか(34歳)

心が狭いと言うか、
知識のある旦那さんが心配し、変な意味では無く言った一言なら主さんが突っかかっているだけで
面倒なタイプの人だと言う印象を受けます。

ただ、知識が有るなら、続いて専門的なアドバイスや、顔を見せてあげたら?など、気の利いた一言が有れば良かったかな?とは思いますが何気ない日常の会話でそこまで気が利く人も少ないと思いますし、旦那さんの言葉は余計な一言では無いと思います。

主さんも自分の身内だからそう感じてしまったと言う事なんだと思いますが、余計な事は考えず心配してくれた事だけ心に留めておいた方が良いと思います。

2014.1.9 09:10 31

卑弥呼(秘密)

ご主人の言っている事は事実ですよ。
実際、そういう人を何人も見てきましたから。

私も自分の祖父や祖母がそうなったら、同じことを言うか、思うかもしれません。

もちろん本人の前では言いませんけど。

本人の前でそんな事言われたら私も腹立つと思いますが、違うなのら単にご主人は知っているからこそ、その点を心配したわけですし、主さんがなぜご主人の気持ちを無視して怒って(悲しんで?)いるのか私には理解はできません。

ですが、現実的な見方をする人もいれば、主さんのように感情論で物事を見る人もいるわけですから、主さんの前でご主人は現実的な心配を言葉にしたらいけなかったんでしょうね。

感情と現実の価値観の違いで、ご主人も主さんも心配している点は同じだけど、表し方(心配する部分とか)が違うってだけで、どちらが悪いって話ではないと思いました。

2014.1.9 09:16 13

匿名(42歳)

心配から出た言葉ですよね?

正直主さん心狭すぎると思いましたよ。っていうか、思い通りにならないと嫌なタイプなのでしょうか?

ご主人は、先々の事まで心配されて考えられる優しい方という印象ですよ。

普通の事ですから、悲観し過ぎてご主人にモヤモヤするのは八つ当たりかと。

2014.1.9 10:21 11

イチカ(29歳)

私もいちいち気にしすぎだと思います。幸せなんでしょうね・・

2014.1.9 10:23 12

匿名(37歳)

主です。
みなさんレスありがとうございます。昨日新たな症状がでたというのを親から聞いてまた主人と話をしていたのですが、
このはなしには続きがありました。
主人が~危ないんだよね。。と言ったあと、私は『どうしてさらに心配させるようなこと言うの?』
と聞きました。そんなことを言われたので感情的にならないわけにはいかず、突っかかるようなかんじで言ってしまったのは事実です。
でも主人はそのあとに、だからこそ心配なんだよ!と言いたかったようです。
私が突っかかってしまったから更にケンカになると思って言わなかったらしいのです。

それは私が感情的になってしまったのがいけなかったし、主人の心配してくれている気持ちを踏みにじってしまっことはわるかったと反省しました。

そのあとに
『俺のばぁちゃんが亡くなったときに、顔も見せにいってあげられかったし、何もしてあげられなかったことをすごく後悔しているから、同じようなことにはなってほしくないんだ。』
と言いました。
主人の気持ちはわかったのですが、今すぐ死んじゃうみたいな言い方にまた疑問を抱いてしまって、、
私からすると、ただ直感的に、どうして悪いことばかり言うの?と言いたいのです。
心配だからこその言葉だとは思うのですが、だったら心配だからまた顔見せにいってあげよう!
ってその一言だけでよかった。と思ってしまいました。

考え方の違いというか、結局お互いわかりあえないままこの話は終わりました。
私に理解力がないのはわかっているし、感情的にすぐなってしまって相手の話を聞き入れないことは私のダメな所で注意されました。

でも、主人の心配してくれている気持ちは本当にありがたいのですが、また更に悪いことというか悲しくなるようなことを言われて、ただ悲しいのです。私の思っていることは間違っているのですか?

引き続き、ご意見くださるかたよろしくお願いします。

2014.1.9 10:35 0

アンパンマン(30歳)

私ならその一言に、おばあちゃんも歳だからねくらいで、ちっともモヤモヤしませんけど。
そりゃいつまでも元気でいてくれたらいいけど、誰しも老いていくんですよ。

2014.1.9 11:13 16

レッドアイ(30歳)

非難されてる方が多いようですが
私は主さんのお気持ち分かりますよ。
皆さんちょっと冷たい気がします。

事実だから全て言ってよいのか、
事実は全て素直に受け入れなければならないのか…?

人と人との関係は、理論だけでは成り立たないと思います。
感情論があって然るべきではないでしょうか?


旦那様の発言は確かに事実だとは思いますが
不安を煽るだけの内容を言いっぱなしにされるんなら
心配してる人に対して
言わなくても良かったことだと思いました。
だったらどうするべきとか、そこまで言ってほしかったですね。

旦那様に、冷静に「今不安になっているときにそういうことは言われたくなかったな」と不安になってる気持ちはお伝えしてもいいと思います。

2014.1.9 11:36 8

na(秘密)

私はおじいちゃんおばあちゃんっ子でしたが、昨年亡くなった祖父が一度歩けなくなった時、祖母と「もう寝たきりかなぁ」と言っていましたよ。
現実だからです。

幸いその時は見事に復活してくれましたが。

2014.1.9 11:52 8

ねこ(31歳)

そうですね、面と向かって言われたら悲しくなる言葉でしたね。
ご主人も心配しつつも、スレ主さんの心への寄り添い方が足りなかったのかな。
ご主人が例えば介護福祉士だったら、実際に足の弱った高齢の身内がいる家族を前にして、危険なんだよ、なんて言わなかったでしょうけどね。

スレ主さんがどう感じたかは、今後のためにもご主人に伝えたほうがいいんじゃないかな。なるべく冷静に…

最後に、おばあさまが回復されますように。

2014.1.9 12:52 2

のんのん(38歳)

私はですが、心が狭いとは感じません。
捉え方、感じ方は人それぞれだから。

ご主人の発言ですが、お祖母様の目の前で話されましたか?
だとしたら無神経かなと。
いくらお年寄りでも、危ないとか弱るとか言われたら嫌な気分になりますよ。

ただ、現実的にご主人のおっしゃることは間違いありません。
私の祖母がまさにそうなりました。
可哀想でした、本当に。

ご主人はお祖母様をご心配されての発言をされたはずですので、どうか分かってあげてくださいね。
悪意はないはずですから。

歩けなくなると痴呆になったり、体力が落ちて寝たきりになったり、そうなるのが心配、そういう意味合いです、きっと。
主さんのお祖母様を心配してくださる、優しいご主人です。

2014.1.9 13:04 4

ぽんた(秘密)

主さんの追加のレス読みましたが、やっぱり私にはよく分からないです。
旦那さんの言っていること、何もおかしくないと思います。
全然冷たくもないですし。

考え方の違いなんでしょうが、そんな感じだと旦那さん、何も話さなくなりそうですね。
どこに地雷があるか分からないです。
価値観って大事だなあと思いました。

2014.1.9 14:04 54

peanuts(37歳)

悲しくなるくらい心配なら、ここでもやもやしてないでお見舞いにでも行ってあげるほうがよっぽどおばあちゃんにはうれしいことだと思うけど。

ご主人の言動がどうこうなんて関係ないでしょ。そういうことにこだわるのって人としての優しさとは違うと思うんですよ。
なんかはき違えてるっていうか。

それまで元気に散歩してたのに、歩けなくなって二週間くらいで、亡くなった親戚がいる私からでした。

2014.1.9 14:48 28

まつこ(41歳)

ご主人の話を聞いてお祖母様が「今すぐ亡くなるかもしれない」と連想して悲しく捉えるのではなく、「生きてるうちにやれることをやっておかないと」と前向きに捉えてはいかがですか?
自然の摂理としては、どんな元気なお祖母様でも主さんよりは先に人生を全うされると思うのです。
なのでご主人はその時に後悔しないでね、と言いたかったのではないですか?

2014.1.9 15:09 19

いおりん(34歳)

主さん面倒くさいなーという印象です。
何でそんなにナナメに受け取るんですか?

追記も読みましたが、なおさら旦那さまは優しい方だと思いましたよ。

足が弱って動けなくなるのは現実、だからこそ会える時に会っておいた方が良いと思うのは当たり前の事だと思います。

主人と私の両親はそれぞれ70歳前後です。
うちの両親はまだ働いているくらいなので、本当にまだまだ元気ですが、やはり何があってもおかしくない年なので覚悟はしています。
その事を夫婦で話しますので、会える時間を大事にしますし、若いころよりマメに連絡もとっています。


こういう話は夫婦だからできる事であると思うので、ご主人は全然変じゃないと思います。



2014.1.9 15:39 50

うさげ(40歳)

私は主様のモヤモヤした気持ち、わかる気がしますよ。
何ていうか、当事者じゃない感がヒシヒシと伝わってくる発言なんですよね。
ご主人もお祖母さんを亡くされているとのことで、
本人なりに気を遣っての発言かもしれませんが、
言い方と言うタイミングと、主様の気持ちを理解しきれていなかったということなのでしょうね。

私の他界した母が、病気が見つかって入院した頃の夫の発言もそんな感じでした。
心配してくれているのはわかるけど、どうも配慮に欠けるんですよね。

主様が心が狭いとは思いません。

ですが、ご主人とモメてもいいことはないですし、
心配しているのは確かでしょうから割り切って、
可能な限りお祖母さんのお見舞いに行かれたらいいと思います。

2014.1.9 16:58 3

タイ子(32歳)

二度目です。追加のコメント見ました。
やっぱり主様のご主人への要求が高度すぎる、というか、自分本位すぎると感じました。
私はご主人の思いや切実さが分かります。
祖母が亡くなったとき、祖母と大して仲良く見えなかった父が、もっといろいろしてあげられたら良かったと泣いていましたから。
後悔先に立たず。同じ思いを主様にしてもらいたくないからこその言葉だったと思います。
その場で主様に心配させないような調子のいいことを言って、安心して何もしないで、後から「分かってたならなんで言ってくれなかったの!?」ってなりませんか?
現実的なご主人に、後々感謝することになると思いますよ。
今はそんなことにモヤモヤするより、いかにおばあちゃん孝行するか考えてはいかがでしょうか。

2014.1.9 17:29 27

チーズ(35歳)

ご主人は年上の方でしょうか。

主さんとご主人、中学生の女の子と大人が会話しているような印象です。

どちらが正しい、間違っているの問題ではなく、お若くて経験が少ないと分からない感情なのかもしれませんね。

いつかご主人の発言に納得できる日が来ると思いますよ。

それまでこの会話は棚上げして、今は孝行に専念されてはいかがでしょうか。

2014.1.9 17:59 15

年の差でしょうか(36歳)

一般的な意見として、旦那さまが言われたことはごく普通の事だと思います。
主さまが、ただそれを受け入れられていないだけだと思います。
主さまも、頭のどこかでは、ちょっと気になっていて、それをハッキリと言われて、「なんでそんなこと言うの?」って感じです。

ここからは、勝手な想像ですが、主さまのご両親はご健在なのでしょうね。特に大病をされたこともないのかもしれないですね。
初めて身近な人の病気やけがに直面したんでしょうか?

旦那さまは、あなたの旦那だからいったんですよ。
赤の他人、何も関係ない人は、
それは大変ね。よくなるといいわね。きっと大丈夫よ。ちょっと休みなさいってことだと思って、この際、しっかり治してもらったらいいわよ、なんて言うでしょう。

1番お辛いのはおばあ様だと思います。
お世話しているお父様やお母様も大変でしょう。
主さまが悲劇のヒロインになっている前に、何かお父様やお母様の手助けやおばあさまにして差し上げられることがあるんじゃないでしょうか?

2014.1.9 18:16 9

匿名(38歳)

追スレ読みましたが?????でした。 とても面倒くさく感じました。

主さんみたいな受け止め方するのって、単純に変だと思いますし、大人気ないです。

2014.1.9 19:44 36

いつも、ごくろう。(32歳)

年齢と本人の精神力でご老人は危ないです。たかが骨折は若い人だけなので。
歩けなくても主さんがたくさん栄養のつく美味しい食べ物やお喋り相手に行ってあげて下さいね。
ご主人がリハビリも仕事でされてるなら覚えて教えてあげると良いし。
ご主人良い人羨ましい!

2014.1.9 22:13 3

事実(30歳)

めんどくさすぎ。

人に気遣いを求める割りには全然ご主人の気持ちを思いやってないですよね。

2014.1.9 22:36 19

うさぎ(秘密)

主さんもそれくらいわかってるし不安だけど、おばあちゃんなら立ち直る!と思おうとしているところへズバリ言われて、尚更ショックが倍増したのでしょうか

ご主人=所詮他人だからおばあちゃんのことも他人事なんだ!と思っていませんか?

私も同様の事で主人を傷つけました

2014.1.9 23:33 0

むむ(37歳)

モヤモヤするお気持ちはわかりますが、多数の方と同様、ご主人の言葉がおっしゃることはもっともですし、やさしい方だと思いましたよ。
ご自身の経験や専門家としての立場からも、安易な言葉を掛けるのは余計に辛いこともあるというお考えではないでしょうか。

私事ですが、祖父がちょとした入院(誰もがすぐに完治して退院すると思っていた)をきっかけに、信じられないくらい早く他界してしまった経験があります。
祖母も、ある日突然腰を痛めて入院して以来、寝たきりになり家には戻っていません。
急激に認知症が進み、もう何もわからず何もせず寝ているだけです。
両方、将来的には考えられることではありましたが、まさかこんなに短期間での急展開は予測していませんでした。

身内だからこそ言える言葉もあると思います。
例えば友人や近所の人に言われるのとは違うと思います。
もちろん、ご主人も含めてご家族皆さんは回復されることを願っていらっしゃると思いますし、そうではないことを考えるのは辛いことですが、いずれご主人がおっしゃるような状況になったときの覚悟をしておくことも必要だと感じます。



2014.1.10 09:37 4

みほ(36歳)

相手の気持ちが100%分かる人なんていないですよ。

逆の立場だったとしたらどうですか?
旦那さんの考えや思いわかります?

もちろん内容にもよりますが、今回の旦那さんの
言葉は私も言ってしまっているかも・・・と思いました。
でも年配の方のご病気の時などはよく聞かれる内容ですよ。
決して悪い意味ではないと思いますし、その後旦那さんも
言われているじゃないですか。
それでも気になるって・・・

主さんこそ自分の事しか考えられない印象です。
相手を責めるまえに、もう少し大人になるべきです。

2014.1.10 11:03 2

匿名(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top