HOME > 質問広場 > くらし > 愚痴、やるせなくなりました

愚痴、やるせなくなりました

2014.1.13 09:58    0 12

質問者: はあさん(秘密)

私は義母に贈るもの、誕生日や母の日のプレゼント、帰省のお土産や普段のちょっとした贈り物などは義母の事を考えて毎回心を込めて選んでいます。
最近知ったのですが、義実家の近所に住む義妹が毎週のようにやって来て、私が義母のために贈った品の大半持ち帰っているとのこと。
義母にあげたものを義母がどうしようと勝手なのはわかってます。
義母は義妹にべったりで義妹は要領が良いので、こんなこともあろうかと義妹の好みそうなお菓子や小物は同じものを義妹宅にも送っていました。
それでもやっぱりこうなんだ、義母のためにと選んだものが義妹に流れていると思うと虚しくやるせない気持ちになりました。
遠方でなかなか会えないというのもあってプレゼントをしていましたが、もう贈り物は辞めようかと思います。
読んでくださってありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして。
読ませていただきました。
姑を思って送ったプレゼントが義理の妹に…やるせないですね。
でも、贈り物っていくら相手のことを思って贈っても、もらった本人が必要のないものであればそれは仕方ないことだと思います。
でも、気持ちはうれしいとおもいますよ。
贈り物は気持ちですから。
そんなに力をいれずにもっと気楽にやればいいと思いますよ。

私は、あげたものがその後どうなってるかは気にしないようにしています。気にすると自分が疲れるだけですよ。

私のお姑さんももらって必要なければ誰かにあげてると思います。
だけど、贈り物ををやめようとは思いません。
週一で義実家にも行っています。
正直、義理の両親は私なんかどうでもいいんです。会いたいのは自分の息子だから、でもそれでいいんです。
たまにしんどくなることがあるけ
ど、相手になにも求めないほうがいいと思いますよ。
所詮他人です。いくら結婚して家族になれたからといっても、本当の親子にはなれないのですから。

わたしは嫁姑の仲はかなり円満です。
義理の両親を嫌いではありません。
でも、お互いに壁はありますよ。
他人ですから。

頻繁にあってても埋めることのできない溝は絶対あるし、考えたらきりがないです。自分が辛いだけ。
だって、嫁より本当の娘のほうが可愛いのは当たり前だろうし、仕方ないんです。
あなたが悪いわけではないので、諦めてもっと気楽に贈り物を贈ってみてはどうでしょう。
急に辞めるのは変に思われるので続けるしかないですよ。
頑張りすぎないでくださいね。
あなたは、とてもいいお嫁さんですよ。

2014.1.14 06:52 7

かりん(35歳)

かりんさん、
優しいコメントありがとうございます。

仰る通り気負いすぎてたと思いました。
私は口下手で無口で気も利かず、義実家で何か手伝おうにも失敗や足手まといばかりで、おまけに不妊で子どもも産めてません。決して良い嫁ではないです。

だからこそせめて贈り物くらいは義母の気に入りそうなものを、という思いが強かったです。

嫁の事なんてどうでも良いのも分かってたつもりなのですが、義母を慕う気持ちがあるので少し寂しかったんだと思います。

これからはもっと気楽な気持ちでプレゼントしようと思います。
ありがとうございました。

2014.1.14 12:58 6

はあ(秘密)

私も同じ経験をして悩んだ事があります。

義妹が全部持って行ってしまうんですよね…。
というより、「気持ちだけ貰ったから」と言って、
義両親があげてしまうんです。
一生懸命選んだのに、本当にガッカリしました。

今は「親娘とはそんなものだ」と思う様、頭を切り替えました。
そして、高価な物や拘った物は贈らず、
代わりに帰省の時、現金を包んで渡す様にしています。
現金なら、さすがに横流しはしないだろうと思って。

義妹さんにまで贈り物をするなんて…良い兄嫁さんですね。
気持ちを踏みにじり、義両親への贈り物を持ち帰っている以上、
これは、即、止めて良いと思います。



2014.1.14 14:42 5

方針転換(43歳)

誕生日、母の日と父の日、クリスマス等考えるとキリがないので、今は電話だけにしています。電話は直接対話なので相手の声で体や心の状況が見える様な気がするので、遠方で離れている義両親の状態を知るのにも良いなぁと思い、お天気や体調どうですか〜っと軽く連絡をしています。

贈るものは、義両親は北の地域に在住で、ここ数年急に大雪が降るようになってきたそうなので、誕生日等の記念日に関係なく、ヒートテックや暖かい敷布団等を生活必需品を送る事にしました。
ある程度の年齢になると物質欲も無く既に色々お持ちなのです。
また実家の母と違い、やっぱり好みが違うし解らない…夫の意見はあてにならない(^^;;ので。

私も以前に義母に贈ったものが義姉に似合う…と言って、あげたいと思っている事に気づいた事があります。義姉は子どもが多くあまり自分にお金がかけられないので、それを思っての事だとすぐにわかりました。

最近妙に喜ばれるのはまずは、仏壇のお菓子!これはいづれ自分達の口に入るので凄く喜ばれるます、そして私が着なくなった服です。
何か申し訳ない気がするのですが、義姉の大学生の娘さんや息子くんにも着てもらえるようで、欲しい方がいたらどなたでも、要らなかったら捨てて下さいね、と言ってまとめて夫の物と合わせて送っています。
流石に着古しではなく、あまり着なかった物等を送りますが、帰省した時に着てくれているととても嬉しいです。

これは我が家の場合でその御宅によって違うと思います。
全く止めてしまうより、贈る物やタイミングを変えるのも良いかもしれませんよ。

2014.1.14 15:14 4

カール(秘密)

はあさん、私も全く同じです。結婚して5年たつのに不妊です。
はあさんの良さは十分伝わっていると思いますよ。

確かに寂しい気持ちはありますよね。
私も実母がいないので結婚当初は、優しくしてくれる姑を本当の母のように思い、嬉しかったのですが、やはりなかなか距離は縮まらず、実の娘のようにはなれませんでした。それから、期待しすぎず適度な距離で過ごすのが一番お互いにとっていいのではと思い、今は良い意味で諦めました。

いつか、元気な赤ちゃんを授かってお姑さんにも喜んでもらえるといいですね。
お互いに頑張りましょう(^-^)

2014.1.14 23:02 1

かりん(35歳)

方向転換さん、
ガッカリする気持ちをわかってもらえてうれしいです。
本当に親娘とはそんなものですね。
うちの場合、現金でお年賀や交通費等渡すと封筒ごと義妹のお小遣いになります。もちろん私の前ではないですが、前にたまたま見てしまい見て見ぬ振りをしました。それ以降、現金はやめました。
現金なら義母のものに使ってもらえるならまだ良いですね。
コメントありがとうございました。

2014.1.15 07:56 1

はあ(秘密)

カールさん、
具体例をありがとうございます。
カールさんのところのようにうまくスタイルが出来上がるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
先ずは私の気持ちを変えていく事からやってみます。
ありがとうございました。

2014.1.15 08:00 0

はあ(秘密)

分かります。私も以前は同じ状況でした。

一生懸命選ぶのも馬鹿馬鹿しくなってしまい、今は母の日のプレゼント(花)だけにしました。
自分が頑張れば、その分人にあげられた時のショックが大きいので、頑張らない!

私の導きだした答えです。

2014.1.15 08:08 3

こもも(35歳)

かりんさん、
二度目のレス、ありがとうございます。
お母様を亡くされておられるんですね。
私は早発閉経で子どもはもう持てそうにありません。義母たちはこの事を知りません。

一見仲良くできそうでも距離は縮まらない、よく分かります。
私も良い意味で諦めて適当な距離を持って接して行こうと思います。

かりんさんにお子さんが授かりますよう願っています。

ありがとうございました。

2014.1.15 08:10 0

はあ(秘密)

主さんは本当に人がいいですね。

しかし、現金でさえも袋ごと娘に横流し、娘は娘で遠慮もなく受け取っていたとなると、ちょっと嫁を馬鹿にしてない?!って私だったら憤慨するところです。

義母を想い慕って、気持ちを形にして色々してあげたいという主さんの好意を無にしてしまう、そこに気付きもせず娘娘娘‥残念な親という感じです。

品物もこれからは最小限でいいと思うし義妹には何もしなくていいのでは?

2014.1.15 09:14 1

それは(40歳)

こんにちは。

主さんとても心遣いが素敵だと思います。

ただ、うーん、義母が義妹に自分の意志であげてるというよりかは義妹が若干無理やり持って帰ってるということもありえますよ。

実際、娘が欲しそうにしていたり、『もらってもいい?』と
聞いてくるのに断る母親なんているんですかね・・?

うちは自営で土地も貸したりしているので贈り物や
お心遣いなんかはしょっちゅうなのですが、少し私が
欲しそうな雰囲気を出すとすぐ『もらっていいよ』と
言ってきます。元々なんでもすぐ人にあげたりする性格なのですが・・たまに自分が使おうとおもってるものでも
くれようとしたりするので、その際は『お母さん使いなよ!』と言って断りますが・・(ちなみに私は結婚して出て行っていますが自営を手伝っており毎日実家通いです・・)


ただ、これに当てはまる場合でも、気遣いがわからないというか、前の方が言われているように残念な親子さんだなという
印象ですね。うちには3人兄弟がいますが仮にお嫁さんがいて
そのようなことをされると感動しちゃうと思います。なぜなら
自分の母を大切にしてくれているのが分かるからです。
そして親にくれたものをもらおうともしないし、私から
お嫁さんにお礼をすると思います。そしてそんなことに
気遣いできるお嫁さんを尊敬しますし、自分もそういう
風にできたらいいなとお手本にします。母からも
お嫁さんに感謝しなさい、という風に言われると思います。
ものをもらったことではなくこのようにしてくれる人を
大切にしなさいという意味でです。

自営なので、母は色々とお返しやお礼に厳しいので
ちょっと過剰?かもしれないですが。

主さまのような義姉さんがうらやましいです。私にも
夫側で義姉がいます。色々と手際が良くてさっぱりしていて
好きなのですがあまり私には興味が無いみたいで・・
なんか合理主義??自分に返ってくる利益が無い相手には
別に愛想もよくしなくていい。という感じで。
二人目の姪っ子の節句に一万包みましたがお返しは
忘れられたり。一人目のお祝いにうちの両親も包んでくれましたがお返しも忘れられていて、夫から『お返ししてないんじゃない?』と言ってもらってやっと送ってきたり。私は姉妹がいなかったのでちょーっとさびしいです。義理実家で顔を合わせても『元気?』なんて会話もないし。二人年子の子育てで忙しいのはわかるんですけどね。義理両親がとても私に良くしてくれるのでそれが救いというか・・小姑と仲良くしたいだなんて
ちょっと変わってるかもしれないですね。

ごめんなさい長文&私の愚痴になってしまいました。
贈り物に関しては主さんがやめたいときにやめたらいいと
思います。

2014.1.15 13:44 1

ココア(30歳)

はあさん、
そうだったのですね。
とても辛いことを言わせてしまいごめんなさい。

贈り物のことは形だけで良いと思います。

どうか、はあさんのモヤモヤした気持ちが晴れる日が来ますように。
お姑さんは時々、残酷ですよね。

2014.1.15 18:11 0

かりん(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top