離乳食お粥の疑問
2014.2.4 16:09 0 11
|
質問者: 新米母さん(32歳) |
どなたか教えてください。
つい最近離乳食を始めたばかりの赤ちゃんがいます。
先日10倍粥を作っていて聞きたいことがあり
母に電話したのですが
鍋でご飯から粥を作っていると
言うと
「わざわざ鍋で時間かけてちょっとを作るくらいならなら普通に毎日ご飯を炊いた時にご飯にお湯をかけて潰すでいいじゃない」
と言われました。
でもネットとか本ではちゃんと作り方とか載ってるし、と言うと
「あんたは神経質」と言われ
昨夜主人にこういう事をうちの母が
言ってるんだけどと言うと
主人も「それじゃダメなの?」
と言いました。
そこで疑問なのですが
少量の潰し粥は
母の作り方でも良いのでしょうか?
またはダメな時はなぜダメなのかも
知りたくて投稿させて頂きました
どなたか教えてください!
回答一覧
お母様の作り方でも大丈夫ですよ。
本でお米から炊く方法が紹介されているのは、そちらの方が美味しいからです。
両方つくって食べ比べてみてください。
2014.2.4 16:43 9
|
匿名(41歳) |
3人目が6ヶ月です。今お粥を作ってたところでした。
今朝炊いたごはんにお湯を足して、鍋で煮てます。
私もお粥は、お母さんのやり方でしか作った事ありません。
1人目の時からこのやり方です。理由は特にありませんが…、今まで米からお粥を作った事がないからかな。
ダメなのかもしれないけど、上2人は普通に育ってるから私はいいです。
2014.2.4 17:21 3
|
今まさに(30歳) |
すいません、書き方が悪かったようです…
母いわく、
ご飯にお湯をかけてごはんを潰すだけ、
つまり鍋も使わず
白ご飯とお湯を混ぜて潰したら
潰し粥と一緒のようなもの
と言うのです。
これはアリなのでしょうか?
引き続きすいませんが教えてください。
2014.2.4 18:14 0
|
新米母(32歳) |
ご飯を炊く時に一緒に
湯のみに洗ったお米と、お水を炊飯器の入れて真ん中に入れてあとはスイッチオンです☺︎
例えば10倍粥なら小さじ1杯のご飯に対して小さじ10倍の水を入れるという感じです。
私も電子レンジで作れるものを使いましたが、ムラしたり温めたりと凄く面倒だったので、炊飯器で作れた時には感激しちゃいました‼︎
毎日のごはんですし、赤ちゃんも美味しいごはん気に入ってくれるといいですね♪
2014.2.4 18:53 11
|
匿名(28歳) |
潰してお湯をかけただけ…
それは10分粥ではないし、離乳食始めたばかりの赤ちゃんには胃に負担がかかるような気もします。
使ったことはないですが、炊飯器で一緒に粥が炊ける器具売ってますよね!
2014.2.4 19:14 8
|
ハナ(30歳) |
最近の炊飯器(機能の良い物)で出来るかわかりませんが、少量の10倍くらい粥なら炊飯器で普通に炊くときに湯飲み茶碗を中に据えてその中に米と10倍量の水入れてしまえば、粥も普通のご飯も炊けますよ。
2014.2.4 19:22 9
|
もっと楽(30歳) |
かあちゃんは、かあちゃん歴がありますからそれでもよいかも。
でも風邪の人におかゆ作ってと言われてら主さんのようにつくらないと不味いですよ。
私も主さんのように作って
3日分くらい小分け冷凍してましたよ♪
かあちゃんのやり方はいいけどおもゆっぽくなるけど不味いです。(笑)
2014.2.4 20:04 5
|
おばさん(秘密) |
美味しいか不味いか、食べやすいか食べにくいかの違いでは?
うちは炊いたご飯に水入れて レンチン5分→小分け冷凍です
ガツガツ食べてくれてるからいっか〜 ぐらいのズボラ母です
2014.2.4 22:44 2
|
ぐう(25歳) |
お粥として炊いたものと、ご飯として炊いてからお湯をかけて潰したものや雑炊では、消化が全く違うそうです
詳しくは知りませんが、デンプンの分解がどうとか、そういう話だったと思います
美味しさの問題もありますが、胃腸への負担が一番の問題になるので、小児科等で聞いてみてください
病院で術後食等として出てくるのも、雑炊等ではなく、お米から炊いたお粥ですよね
私の胃腸炎のときは、医師から、雑炊ではダメなのでお粥を炊くように言われましたよ
2014.2.5 03:36 4
|
匿名(秘密) |
他の方も書かれているように、味とか食感が違って来ると思います。
私は老人ホームで働いていたことがあるのですが、
お粥の作り方もいろいろあるみたいで、調理師さんによりけりだったようです。
鍋で生米から炊く場合は粘りのあるお粥ができるのですが、
焦がさないように練り続ける必要があるそうで、面倒だし難しい。
炊飯器でそのままポン!と炊くお粥は「ゆで米」とでもいうような
米と水分の分離したシャバシャバしたお粥になって、介助する側としては食べさせにくかったことを覚えています。
味も後者のお粥はお年寄りたちに不評でした。
(給食用の炊飯器なので、お粥モードとか無いのかも)
私も炊飯器で作りますが、あんなシャバシャバ粥ではないです。
お母様の作り方だと、たいして消化がよくなさそうな印象ですが
おそらく主さんは、そのお粥で育ってこられたんでしょうから
問題ないのかもしれないですね。
2014.2.5 08:36 4
|
さなえ(36歳) |
皆さん色々教えて頂き
ありがとうございます
とても勉強になりました。
母の粥もどきはやはり真似するのは
止めておきます
今度はご飯を炊くときに
炊飯器の中に一緒に入れるやり方を
してみようと思います。
皆さんありがとうございました!
2014.2.5 08:41 1
|
新米母(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。