苗のおすそ分け、どうしたら…?
2014.3.3 23:13 0 5
|
質問者: タマゴさん(40歳) |
少しずつ暖かくなってきて、パセリが大分成長してきました。
で、先日、育児サークルで一緒のママ友が、私がプランターの草むしりをしているところに通りかかり
「何を育ててるの?」と聞かれたので「パセリだよ~」と答えました。
すると、ママ友のお子さん(5歳)が「見たい」と言ったので、プランターの近くまで招き入れました。
プランターは長方形のちょっと大き目の物で、パセリの株は、小さい株も入れれば10数株は出来ていました。
それを見たママ友が「パセリって、お弁当とかいろどりに使えるんだよね~。でも、スーパーとかだと花束状態だし、使い切れないから、もったいなくて買えないんだよねぇ。育てるの難しくないなら私も、育ててみようかなぁ。どうしたら種って手に入る?」と言ったので、私も、そんな10数株もパセリがあっても絶対に使いきれないので「育てるのは難しくないし、ここに苗が10株以上あるから、苗、分けたげるよ。」と、後日に苗を分けてあげる約束をしました。
すると、他のママ友数人にもその話が伝わっていて、自分にも分けてほしいと4名から声をかけられました。そのうち2人が「次回の育児サークルの時に渡してほしい」と言っています。
育児サークル参加者は全部で8名ほどです。
聞いた聞いてないや、貰った貰ってないなど、ママ友トラブルを避けたいのですが、苗の数はありますし、皆さんの分(8人分)苗を用意して行こうかどうしようかと悩んでいます。
もし、苗を用意してこられたら断りずらいかなとも気になってしまって…。
因みに、ママ友さん方との関係は、それなりに良好だと思います。
苗は小さな鉢植えに入れていくつもりです。
良かったらどうぞと言われたら迷惑でしょうか?
それとも、一部の人にだけあげているのを見て嫌な気分になるほうが嫌ですか?
回答一覧
私なら、欲しいと言ってきた人数分だけ持っていきます。
そして、渡さない予定の方が興味を示して、欲しいわ~と言われたら次回に渡します。
花や野菜って、育てるのが好きな人もいればそうじゃない人もいますから。
2014.3.4 07:00 29
|
花(39歳) |
欲しいと言った人にだけ持っていけばいいと思いますよ。嫌な気分にもならないです。
やりとりを見て欲しくなったり興味があったら自分から聞いてくるなり欲しいと言うだろうし。
それくらいの意思表示は大概できると思うのでそこまで気を回さなくて大丈夫と思います。
2014.3.4 08:19 9
|
匿名(30歳) |
私なら、初めに欲しいと言われたぶんだけ持って行って、新たに欲しい人がいたら又持って行きます。
多分渡してる姿見たら「なになに?」と話題になるだろうから「要るならまだ苗はあるので良かったら次回持ってくるよ」と伝えればいいと思います。
2014.3.4 09:03 16
|
ほっしー(37歳) |
先に欲しいと言ってきたママ達に渡します。それを見て「私たちも欲しい。」とほかのママが言って来たら、次回また持って行けばいいのではないでしょうか。
ママ友とお気楽に付き合いましょう。
2014.3.4 09:10 10
|
主婦(35歳) |
皆様、アドバイス、ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に、次回の育児サークルには、欲しいと言われている方の分だけ用意して行く事にして、その後希望者があれば、その次にお分けする事にします。
2014.3.4 17:45 4
|
タマゴ(40歳) |
![]() |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。