一歳過ぎると楽になってくるのでしょうか?
2014.3.15 11:03 1 7
|
質問者: すももさん(31歳) |
まだ乳腺炎の病み上がりのせいか疲れが取れず、気分も沈み気味で日中も眠いです。
一年一生懸命前向きにがんばり子供も半年以降はそこまで泣きわめくわけでもなく順調にはきた方だと思いますが、一年の疲れが出てきたように思います。
一歳を過ぎると楽になるよ、や、やり取りもできるようになって楽しくなるよと聞くのでしょうが、また一歳は一歳で大変なことがでてくるんじゃないかと勝手に心配してしまいます。
楽になったという方は特になにが楽になったと思われますか?
またまだしんどいという方のお話もあれば聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
一歳、んー。
夜泣きもするし、自我が出て来ますからね。
一人目は生まれた頃から寝ないとかあったので、ずっと楽な時は無かったです
、二人目はイヤイヤ期真っ最中ですが、手に負えないわけではなく。
性格によりますよ、男の子でもゆったりしてる子なら少しは楽になるのかな。
2.3歳は大変かなぁという感じです。
でもその時間もあっという間に過ぎます。
授乳に関しては、楽になるのは間違いありません!
2014.3.15 17:16 6
|
マク(秘密) |
1歳5ヵ月の子供がいます。
子供はかわいいし成長するにつれて楽しいことも増えてきますが、1歳をすぎたから楽になったとは思えません。
歯が増えるにつれ歯磨きに時間がかかるし、寝ている時間が減る分、自分の時間は取れません。離乳食作りは少しずつ楽になりましたが、今後は後片付けが大変そうです。
これからトイレトレーニングを始めたら、もっと大変と覚悟をしています。
今は専ら子供が「本、見たい。読んで。」と、覚えたての言葉でしょっちゅう言い、そのたびに読んでいるので、頭が痛いです。
マイナス面ばかり書いてしまいましたが、子供の成長は嬉しいことなので、適度に手抜きしながら一緒に頑張りましょう。
2014.3.15 17:35 5
|
あめ(35歳) |
私も1歳過ぎて楽になりました。
というのは1歳で断乳してから(それまでは完母でした)今までが嘘のように寝るようになってくれたからです。
産後1年ず~っと細切れ睡眠だったのが3時間、5時間、朝まで、とまとまって寝てくれるようになったのでこちらも一緒に寝れる様になり精神的に随分楽になりました。
現在2歳半で、今までもこれからもその時々によって違う大変さはあると思いますが私はやはり産後から1歳までの睡眠不足の時期が一番辛かったです。
言葉を話せるようになると親もぐっと楽になるし、ふとした瞬間に育児を楽しい!と思える余裕も出てきた様に思います。
現在第二子妊娠中でまた一からか…と現在腹をくくってる最中です♪
2014.3.15 18:05 8
|
コモ(30歳) |
二歳くらいにはだんだんと抱っこも授乳も落ち着くので、体は楽になると思います。 でも自我がでてきて、昼寝しなくなり、よく喋るようになりますので、別の部分で疲れはててしまうママさんも多いと思います。
最近楽になったなと思うと別の困った現象がでてきます。よく寝ると思ってたら体力がついてきたりだんだんと寝なくなったり。自分で出来るようになったと思ったら甘えてやらなくなったり。少しずつ成長はしてますが三歩進んで二歩下がったりったりの繰り返しです(>_<)
でも産後2年くらいで産後のいや〜なホルモンに左右されなくなるので、育児に精神的余裕が出ると思います。
2014.3.16 09:57 8
|
甘えんぼ(32歳) |
主さんが何を大変だと思っているのか、によって1歳過ぎれば楽になりかどうかが違ってくると思います。
私は離乳食が始まる前のおすわりが安定してできるようになった6ヶ月くらいが一番楽でした。体重はまだ10キロもないし、動き回らないし、離乳食作らなくていいし、表情もでてきていて可愛いし。ただ可愛いしかない時期です。
1歳過ぎて楽になるのは、意思の疎通ができるようになってくるし、あれ持ってきてなどの指示が通るようになるからかな?あとはかまってちゃんだったのが、一人で遊べる時間が増えてきて手が離れる時間もあるからでしょうか?
でも私は親の体力的には動くようになってからの方が大変だと思います。我が家の次女は1歳半にはイヤイヤが始まっていましたが、体格はすでに2歳も後半と言っても過言ではないくらいの背と体重でしたので、走り回りたい娘を制するのは一苦労でしたし、1歳8ヶ月の現在、さらに走るスピードは早くなり、力も強くなり、意思も強くなり、外食なんて一番気が引ける時期に突入しました。
でも、この2ヶ月で言葉がかなり増えて、何をしたいかは単語で会話ができるので、楽しいです。まだ母乳もやめていませんが、寝る時間も5時間くらいは起きないですし、楽になった面もあれば、余計に大変になった面もあります。
けれど、こういうのってエンドレスではないですか?
0才には0才の、1才には1才の、5才には5才の、10才には10才の大変さと楽になる事があるのだと思います。
子どもを育てるって、小さいから大変ってことはないです。むしろ、過ぎてみれば小さいうちの方が楽だったし楽しかったなんてことは沢山あると思います。我が家は今4歳0ヶ月と1歳8ヶ月の姉妹ですが、4歳なんて子憎たらしいことは言いますし、言い返すし、単純に無邪気ではなく、邪気もちらほら顔を出します。でも、きっと小学生になったら、あの頃は可愛かったと思う日がくると思います。
私も何回も乳腺炎になりかけたり、預けられる人も居ないし、平日子どもが起きている間は主人は仕事から帰ってきませんので、この4年は子どもの世話はほぼ1人でやってきました。二人同時に熱が出てグズったり、下を寝かしつけている時に、上の子がトイレについて来いと大騒ぎしたり、色々大変なことはありますし、もちろん疲れますし、風邪なんてひいていられないし、気も張っていますが、今は今しかないし、ママ〜‼って両手を広げて走ってきてくれる時期なんて、子育ての時間からみたらほんの少し。きっと何年かしたら、あの時は可愛かったと思う日が必ず来ます。大変大変と言っていた事は序の口だったと。4年の子育て期間ですら思うのですから。大変だけど、大変大変心配心配って思って過ごすより、幼い今を楽しんだ方がいいですよ。
私は今腰を傷めてしまい、歩くのもやっとです。毎日重たい重たいと言いつつも抱っこして歩いていた下の子の抱っこもできません。私自身が充実した子育てとはとても言える状況ではないですが、それでも今の状況での精一杯の子育てを楽しんでます。子育ては何歳だから大変とか楽とかではなく、何歳であっても楽しむか楽しまないかだと思います。
2014.3.16 11:43 7
|
さくらんぼ(30歳) |
授乳がらみのトラブルでしんどいなら、きっとそろそろ楽になって解放されると思います。
何をしんどいと感じるかって本当に人それぞれだし、子どもによりますね。
私は2人子どもがいますが、どちらも1歳半までは子育てを大変だと思ったことはほとんどありませんでした。
どちらかというと赤ちゃんを育てるのに向いているのかなと思います。赤ちゃんでも意思疎通がはかれると感じるし。
大変だったのは1歳半〜4歳前まででした。体力的にも精神的にも。
2014.3.17 10:01 3
|
もものうち(35歳) |
沢山の方から返信をいただき、ありがとうございました。
やはり一歳を過ぎたからと言ってガクンと楽になりそうではないですね。何歳になってもまた違う大変さや悩みは出てくるとのことなので、腹をくくって楽しむ育児になればいいなと思いました。
授乳や離乳食はだんだん楽になりそうですね。それだけでも私の負担は減りそうです。
体力、精神力は続けて必要そうですが、長い目でそこまで気負わずにやっていきたいと思います。一人目のせいか、まだ自信もないし、気を張ってしまっていたと思います。
ありがとうございました!
2014.3.20 22:56 2
|
すもも(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。