ジェットスターについて教えて下さい。
2014.3.18 14:08 0 2
|
質問者: ミサンガさん(40歳) |
LCCに初めて乗るのですが
経験のある方、色々教えて下さい。
1,新千歳羽田間で、座席指定で乗ろうと思っていますが指定すれば3人横並びでとれるでしょうか?
2,バウチャーはどのように使うのがよいでしょうか?
座席指定にすると500円くらいついてきますよね?
3,もし欠航になったら、代わりの便を用意してくれるとのことですが、経験のあるかたいますか?
4,その他ジェットスターに子連れで乗る上で注意点など
回答一覧
つい先日、5才の子連れで九州旅行にジェットスタージャパンを利用しました。羽田ではなく成田空港発ですが。。
1 座席指定で乗る、とはオプションのPlusを利用という意味でよろしいですか?
私はPlusのオプションをつけて予約したら座席は3人並びで予め予約できました。子連れで急な発熱等が心配ですしね。
ただ、予め指定した並び席は翼にかかっていないか心配だったため、往復とも当日カウンターで確認したら、やはり翼のところでした。言ってみたら航空会社のブロック席の前方席に変更してもらえました。
これはラッキーでした!
2 Plusで予約した人のみ、機内バウチャーが一人につき500円付き、当日乗務員が声をかけてくれます。機内のメニューから予め考えておいてください、と言われました。メニューにはコンビニ並みの軽食やお菓子があり、私達はキリンビール一番しぼりが500円、その他ハンバーガー&オレンジジュース500円などを注文しましたよ。普通に美味しかったです。
3 振替についてはおそらく次便などに空きがあれば振替するのだと思います。私達は順調でしたので、その点についてはジェットスタージャパンの口コミなどを見ると良いと思います。
4 ご存知かもしれませんが、ジェットスタージャパンは搭乗手続き締切は出発の30分前まで、搭乗開始は出発の25分前、と時間に厳しいです。時間に間に合わなければ乗り遅れとなり、払い戻しも無しだと思います。
当日は時間に余裕を持ち、セキュリティ入り口も混み合う場合もあるので早め早めに行動したほうが良いと思います。
良いご旅行を♪
2014.3.22 08:04 1
|
俊坊(46歳) |
スレ主です。
お返事ありがとうございます。
早速予約してみました。
何度もエラーになりましたが
何とかできました!
座席も横並びで、翼をはずしてとることができました。
ちなみに成田着です。すみません。打ち間違えました。
ありがとうございました。
2014.3.25 14:55 1
|
ミサンガ(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。