仕事復帰されるママさんへ質問です
2014.3.23 22:51 0 6
|
質問者: 水玉さん(27歳) |
出産後は子育てを楽しんでいたのですが、最近は子供と家にいるとどうしようもない孤独感でいっぱいです。
子育ては楽しいのですが、忙しく働いていた方が自分らしくいられ、働くことで自分の価値が見いだせる気もします。
可愛い盛りの今を見届けたい気持ちはあるのですが、母親業だけでは物足りないというか。。
一時的なものなのか、育児ノイローゼなのか自分でもわかりません。
回答一覧
現在臨月で産休・育休をもらっているものです。
また1年後に仕事復帰予定です。
体験談じゃなく申し訳ございませんが、
私も水玉様のようになる気がします。
産休中ですら働いてたころに比べてめりはりがなく
暗くなるときがあります。
友人の話ですが、友人も育休中は早く働きたいと
言っていました。そして予定よりも早く働いて、
10年がたった今、娘が小さい頃
もっと一緒にいてあげればよかったと何度も
言葉にしておりました。
そういうものではないでしょうか。
ないものねだりになっちゃうと思います。
貴重な育休、モチベーションあげていけるように
楽しみたいですね。
仕事は嫌でもこれからしていかないと私は
いけないので子育てに満喫してみたいです。
季節もやっとよくなってきたので
外にたくさん連れて行ってはいかがでしょうか。
2014.3.24 09:16 6
|
シュガー(32歳) |
2歳になる娘が居ます。
娘が1歳になってすぐに仕事に復帰しました。
私も主さんと同じく、育休中は一日中専業主婦と母親業だけでは物足りなくて、早く復帰したいと思っていました。
復帰して一年経ちますが今は育休の頃が懐かしく、毎朝バタバタ保育園へ送る支度をしていると、あ~仕事辞めてゆっくりしたい~と…
結局 無い物ねだりなんですよね…
2014.3.24 09:36 8
|
ななみ(35歳) |
働き始めたら、子供との時間が欲しい!!何故毎日こんなに忙しいんだ。と思うようになりますよ。
子育てに慣れて余裕が出てきたのではないでしょうか?
あと3ヶ月ゆっくり楽しんでください。
私は育休なしで復帰したので、主さんがうらやましいです。
2014.3.24 10:09 6
|
クリオネ(32歳) |
人によってそれぞれだと思います。
私は保育士をしていましたが、
育休中のママさんが復帰したとたん、
まるで見違えるように生き生きしていた方を
何人も見てきましたよ!
忙しくて大変だけど、仕事をすることによって
子供にも優しく出来るとおっしゃってました。
働いて忙しくした方が自分らしい、
家にいるとつぶれそうだった。
そういう方も沢山おられましたよ。
私は反対で、家にいて家事育児をしていたほうが
楽なタイプです。
仕事復帰しましたが、みるみるやつれていきました(笑)
結局は退職して専業主婦ですが
元同僚からは「よく1日家にいられるねー」と言われることもありますよ。
それぞれ、自分が楽しく自分らしく過ごせるように
すれば自分にとっても子供にとってもいいことと思います!
あと少しで復帰ですね。
もう少しすれば復帰と思って頑張って下さい。
今しかできないことをするといいと思いますよ。
2014.3.24 11:12 9
|
もっち(35歳) |
私は仕事が生き甲斐とか誇りを持っている訳ではないので一人目は妊娠が分かって即仕事を辞めました。
でも二人目が出来た時に勤めていた今の会社は皆良い人で待遇も良くて迷わず産休育休を取って続けたい!と思いました。
仕事を辞めてしまったけどやっぱり働きたい。と言う人と違って主さんは後3ヶ月で仕事復帰する時期だと思いますし、後少しですよ!
2014.3.25 09:02 5
|
卑弥呼(秘密) |
二人目の育休中です。
一人目は、1歳半まで育休をとりました。実家に預け、3歳からは保育所でした。今から思えば、一人目の時は、まだ気持ちが「母親モード」になりきってなかった気がします。気持ちが「仕事優先モード」でしたので、育児をしながらも「今日1日何もしてない。さびしい」と思っていました。
復帰後、仕事はもちろん楽しくて、家にいるときより充実感はありましたが、やっぱり朝夕バタバタして、全く息つく暇がなくなります。だから、今回は3歳近くまで休みを取りました。今は母親モードで、育児を楽しんでいます。
育休明けまでの時間、ゆったり楽しんで下さい。保育所に預け、時間をおいて子供に会うと、とってもいとおしく感じますよ。忙しいけど、それはそれで、良いと思います。
2014.3.28 02:27 1
|
はなこ(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。