お古のお礼
2014.3.25 11:07 0 1
|
質問者: かおりんさん(32歳) |
職場の先輩からベビーベッドと缶ミルクをもらえることになりました。その方は二人目育休中で、二人目の子はベビーベッドには寝てくれず使わないし三人目の予定はないからということで、ちょうど妊娠中の私にくれると言ってくれました。
ベビーベッドは安いものではないので、お礼もどのくらいすればいいのかわかりません。私も買うかレンタルか迷ってたとこだったので、とても有り難く思っています。
さらに家にまで持ってきてくれると言うので、とりあえずその日はケーキを買って渡して後日改めてお礼をしようかと思っています。商品券5000円くらいか高めのお菓子とかか…
このお礼で妥当でしょうか?どのような物がいいのか教えていただければと思います。
回答一覧
スケジュールによっては、ケーキなどの生菓子は迷惑になると思います。
改めて後日の商品券も、恐縮してしまいます。
できれば焼き菓子か、商品券かどちらかが受け取りやすいと思います。
2014.3.25 14:25 3
|
mo(40歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。