前回より胎児が小さい。
2014.3.25 16:41 0 3
|
質問者: シャボさん(秘密) |
只今、31週の妊婦です。
2週間前のエコーでの胎児は1500gと言われましたが、今回それを少し下回っていました。
医師からは少し小さめと言われただけですが、前回より小さくなっていたので尚更心配です。
前置胎盤もあり心配事だらけなのですが,胎児の体重が減少された経験あるかた教えてください。
よろしくお願いします!
回答一覧
3500はあると言われていましたが実際には2700で産まれました。頭囲や太ももの骨の長さの概算での推定体重なので
数ミリ違うと体重がかわってきます。
実際の重さとは違っていることの方が多いですよ。
2014.3.25 20:34 9
|
なな(32歳) |
私も35週の時2500㌘あった体重が36週の検診では2300㌘と言われ先生にもちょっと小さいかなっと言われましたが、あくまで推定体重だから気にしないでも平気だよっと言われました(^-^)
実際出産前最後の検診では3000㌘を超えてましたが生まれてみたら2900㌘しかなかったです。なので多少の誤差は気にしないでも大丈夫だと思いますよ!あくまでも推定体重なので。
2014.3.25 23:02 2
|
もも(31歳) |
こんにちは、私も明日で32週になります。
先日の検診31w4dで
1495gと言われ…
平均より小さいんじゃない??と不安に思い…検索魔になっております。。
ちなみに、
見てくれたベテラン医師は
平均範囲だから大丈夫。
としか…言わなかったのですが…
でも、不安のお気持ち…
よくわかります。>_<
検索の結果ですが…^^;
ご参考までに。
胎児の性別によっても成長曲線の平均も多少は違うみたいです。
胎児のいる角度によって、小さく測れてしまう事もあるみたいですし…
適度な果糖がイイみたいなので、摂取して徐々に成長してくれるとイイですよね。
臨月は大きくなるとも言うので
あと少し大きくなってもらえるようにお互い頑張りましょうね!!
回答にならずすみません…
2014.3.27 08:48 0
|
ゆい(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。