三歳半 意地悪される
2014.4.1 12:46 0 5
|
質問者: ぽろりさん(秘密) |
どうしてRくんは僕をいじめるのかなぁ?ほっぺぎゅーってするんだよ。僕の歯ブラシ取ろうとするんだよと言ってます。やめてって言ったり、先生にやられたと伝えたりしているようです。
こどもなりに経験だからと思い、息子にはやられて嫌だったことはお友だちにはしないようにしようね、と話していますが、切ないです。皆さんならどうしますか?
回答一覧
自分の子もしてるかもしれないので、ほっておきます。
2014.4.1 16:00 5
|
まな(秘密) |
息子さんは先生に話をしているのに、まだ意地悪が収まっていないようですから、主さんが先生に話を聞いてもいいと思います
「先生に話をしている様ですが、まだ意地悪が続いているようなんですが」と聞いて見てはどうでしょう?
保育士さんを信頼するのはいいですが、今回の事は息子さんが経験だからと我慢させるのはどうなんでしょう?保育園に行けなくなったら本末転倒です
先生がどんな対処をしたのか聞く事も大事だと思います
2014.4.1 16:45 8
|
みかん(40歳) |
幼稚園で似たような事をされ、子供が、一時期、登園拒否になりました。
担任に様子伺い、担任交えて子供から理由をきき仲直りしましたよ。
相手の親から、形だけの謝罪ありましたが、この人のママ友連中から私に対するシカトのいじめうけましたけど、事実確認しないと私の子供のように登園拒否しますよ。
2014.4.1 18:19 7
|
さかな(36歳) |
息子がたびたびこう言っていますが、先生からみたらどうですか?と、鵜呑みにしていない形で聞くのはどうですか。意地悪が実際しつこい場合、先生に言ってもお母さんに言っても収まらないのではお子さん絶望してしまうかも。先生も気をつけていてお互い様なような場合はその様子が聞けてお子様ともさらなる話ができるし、聞いてみるのがいいと思います。
2014.4.1 20:12 13
|
Sora(41歳) |
お返事ありがとうございます。
今のところ保育所は楽しいと言っています。昨日クラス替えでも例のお友だちとは同じクラスになりました。担任の先生も新しくなったはかりなので暫く様子を見てみます。続くようならSoraさんのアドバイスを試してみます。ありがとうございました。
2014.4.2 12:21 2
|
ぽろり(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。