家事 好き嫌い
2014.4.6 10:03 0 18
|
質問者: 辰年さん(37歳) |
または嫌いですか?
私は洗濯です。機械が洗って脱水してくれるので楽だと分かってるんですけど、干すのと取り入れてたたむのが大嫌いです。
別スレで洗濯が大好きだという、私からしたら尊敬する方がおられたので聞いてみたくなりました(^-^)
よろしくお願いします。
あ、好きなのは、料理です。
回答一覧
洗濯物を干してたたんでしまうのが本当に苦痛です(笑)
好きなのは料理です。
でもやっぱり洗った食器を食器棚に片付けるのは嫌いかな…
要するに片付け嫌いみたいです
2014.4.6 13:17 11
|
私も!(39歳) |
私は主さんと逆です。
洗濯は好きな方だけど料理が嫌い…。
なぜかというと洗濯は作業がもう決まってて黙々とやれば片付くし、乾いた後の匂いやパリッと感(柔軟剤は嫌いなので使わないです)が好きなので。
料理は献立考えるのから始まって野菜洗ったり切ったり肉切ったり味付けたり…やることが多くて私は面倒に感じるのです。
料理好きという人はえらいなあと思います。
2014.4.6 15:14 20
|
ナムル(秘密) |
私は洗濯、アイロン掛けが嫌いです。
アイロンはなかなか上手くかけられないです……↓
料理は好きです。
2014.4.6 15:34 10
|
あらま(31歳) |
掃除が苦手です。
アイロンがけは好きです。
2014.4.6 17:21 5
|
白犬(37歳) |
料理を作るのと、洗濯物を干すのは好きです。
料理の片付けと洗濯物たたみ、掃除は大嫌いです。
掃除や片付けが得意な方を尊敬します。
2014.4.6 17:30 12
|
にこ(34歳) |
私は洗濯好きです。
結婚してから洗剤を色々変えて、好きな匂いにしてからはもっと好きになりました。
干してる時も良い匂いしますしね。
料理も好きです。
でも洗い物はあまり好きじゃないです。
嫌いなのはお風呂掃除ですね。
冬は寒いし夏は暑いし、狭いから体勢も辛いし…
本当に嫌いです。
2014.4.7 01:11 3
|
まりあ(35歳) |
私は、掃除も料理も洗濯も好きじゃないですよ。
でも、家はいつも来客OKなキレイな状態です。
毎日時間を決めて掃除してます。毎日なので汚れてないところを掃除するので多少は苦ですが、出来てる感じです。
すごく汚れてしまったらどこから手をつけていいのか、どうやって拭いたらいいのか、全く出来なくなると思います。そうなるのが怖いので仕方がなく毎日掃除してるような感じです。
料理も好きではないです。ただ器を集めるのが好きなので、盛りつけをするのは楽しいです。
あとは、料理番組みたいに一人で話しながら少しでもテンションを上げるようにやってます。
一週間分のメインのメニューは月曜日に決めて火曜日に買い物と決めてしまってます。毎日考えるのが面倒臭いからです。
朝は気分が良いので朝食の支度をしながら、夕食の下拵えをしたりしてます。
でも、主人が出張などで夕食が要らない日はコンビニ食やレトルトで済ませてしまってますし。台所も汚しません…。
洗濯は清潔な服に着替えたいから、やらないとねぇ…。
主人の汚れかたに合わせて布団カバーやシーツを洗濯しているのだけど、私のシーツはまだ臭くないのになぁ…と、洗濯が乾かないのに2~3日おきにシーツ交換の梅雨時期はがっかりします。面倒くさい~。
全部好きじゃないですよ。
ただ私しかする人間が居ないから、それに、掃除も料理も洗濯も主人と私の健康の為…義務です、義務。専業主婦なので仕事とと思ってます。
仕事と思うと体が動きます。
好きな家事は、書類のファイリングです。取説や保険の証書関係から人間ドッグの結果の書類等々、会社の書類の様にラベルを貼って見やすく仕訳してあります。
要らない書類をシュレッターにかけて減らすのも好きです。
2014.4.7 04:18 0
|
雲(40歳) |
好きな家事⇒料理・洗濯
嫌いな家事⇒掃除・整理整頓
夫は綺麗好きな為、何とか快適空間にしたいと思ってはいるのですが、物は多いし何をどこに片づければ良いのか分からず、いつもゴチャゴチャ…
私のコンプレックスでもあります。
2014.4.7 07:53 2
|
ささみ(35歳) |
洗濯が好きです。
料理もまあまあ好きです。
掃除は好きではありません(汗)
引き出しとか押し入れの中まできちんと整理されてる方は尊敬です。
2014.4.7 09:26 2
|
黄色(30歳) |
主です。
家事って、ていうかなんでも、やりだすと奥深いですね。
料理はもともと好きですが、しゃべりながらするっていうのは面白いなぁと興味がわきました。
洗濯も中継しながらやったら少しは楽しいかな。
特に締めませんので、嫌いな家事を楽しくする方法なんかありましたら引き続き、よろしくお願いします。
2014.4.7 10:14 1
|
辰年(37歳) |
主です。
家事って、ていうかなんでも、やりだすと奥深いですね。
料理はもともと好きですが、しゃべりながらするっていうのは面白いなぁと興味がわきました。
洗濯も中継しながらやったら少しは楽しいかな。
特に締めませんので、嫌いな家事を楽しくする方法なんかありましたら引き続き、よろしくお願いします。
2014.4.7 10:14 0
|
辰年(37歳) |
大の苦手は書類整理なのですが、好きな方もおられるんだと知り、ちょっと頑張ってみようかなと思います。
好きなのは収納を考えること。
キッチンの引き出しにカトラリー類がきれいに収まるよう考えたり、その通りに収納できることが嬉しくてたまりません。
ただし。それ以前に整理整頓の整理、の部分がめちゃくちゃ苦手なので、手付かずの場所がたくさんあります。
2014.4.7 13:05 1
|
さはら(34歳) |
私も料理は全然苦ではないのに、洗い物全般が嫌いでした
でも友人に、洗い物が片付いたとき嬉しくなる楽しい気持ちいい、など言われたときに、私もそういう風に考えるようにしようと決め、嫌いではなくなりました
でもまだまだ面倒臭いですが(笑)
そもそも量の問題なんですよね
それと一番嫌いなのは掃除機がけです
音が嫌いな気がします(笑)
今使っているものは多分安くで買ったものなので、音が静かで強力なサイクロン掃除機?とやらを買おうか検討中です
2014.4.7 18:35 1
|
匿名(秘密) |
掃除機かけるのキライってのを読んで、私もー!と思いました。
うるさいの我慢してかけても綺麗になった気がしないし、小さい物をすぐ吸っちゃうし、掃除機かけるとむしろ埃を巻き立ててるような気がします。機械にたまったゴミを捨てる時に埃が舞うのもイヤ〜。
結果、我が家はクイックルワイパーやハンディモップの方がもっぱら登場回数が高いです。
静かで軽くて排気がなくてゴミだけを正確に強力に吸いとってゴミ捨てる時にイライラしない(笑)掃除機ってないかなあ。
2014.4.8 08:21 1
|
掃除機(秘密) |
最初にかたずけるのが嫌いです。
だれかが生理整頓してくれたのをキープするのは得意なんですけど、何をどこに収納したら綺麗になるとか、最初のとっかかりが全く分からなくて・・・。
かたずけ上手な方、尊敬します。
水場の汚れを綺麗にするのが好きです。
なんか心がす~っとします。
2014.4.8 09:39 0
|
ミッキー(37歳) |
あ~、雲さんみたいなお嫁さん欲しい!
家事苦手です。今は子供もいるので家にいますが、外で働いた方が家事全般よりいいかなって思うくらい苦手。特に整理整頓、掃除。
2014.4.8 22:34 1
|
はは(秘密) |
私はお洗濯が好きです。
清潔な香りに包まれて幸せ^ ^。
あと非日常的なお料理も好きですよ。
パーティーとかね。
でも毎日のお料理は嫌いではないけれど、手抜きです>_<。
一番嫌いな家事は掃除です。
でも汚いのはもっと嫌いなので、汚くならないように、こまごま掃除してます。
2014.4.9 13:25 2
|
ちゅい(39歳) |
お洗濯大好きです!
お天気の良い日にいっぱい洗濯するとサッパリして気持ち良い。
取り込む時も太陽の良い匂いがしてフワフワで気持ち良い。
でも何故かお料理は大嫌い…。面倒臭くて、手間に感じます。いかに手抜きするかばかり考えちゃう。
洗い物が出るのも嫌…。
不思議ですね。
2014.4.9 14:55 1
|
イチカ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。