静岡赤十字病院にかかった方。
2004.8.23 12:31 0 2
|
質問者: とっぴいさん(36歳) |
か、と言って 私は特別な感情もまったくありませんが。日赤にかかった人で同じ様な思いをした方の話をちょっとききたくて...
回答一覧
私も評判が良いと聞いて静岡日赤病院で出産をしました。
診察の時に、魔法にかかった様な気持ちになった事はありませんでしたが、先生も信頼のおける方でしたし、診察の後にある助産師さんとお話しできる機会があった事もよかったと思います。
しかし、入院後の授乳でかなり辛い思いをしてしまいました。
私は初産と言う事もあって、なかなかうまく授乳が出来ずにいました。
最初は、助産師さんも優しく指導してくれましたが、だんだん胸の形が悪いとか乳首が短いとか言われたり、うまく飲めず泣いている子供の顔を無理やり胸に押し当てて、「こうやって飲ませるのよ」と指導されたり・・・授乳劣等生だった私にとってはスパルタ指導に感じてしまい、それからすごくブルーになって、泣きながら主人に何度も電話した事を覚えています。
私自身、母乳育児を強く希望していたこともあって、助産師さんの指導にも熱が入っていたのかも知れませんが・・・しかし持ち前の負けず嫌いでなんとか授乳できる様になり、お蔭様で!?完全母乳で育てることができました。
と言っても、これは3年も前の事なので現在の様子はわかりませんが、相性の良い方には最高の病院なのではないでしょうか。
魔法にかかったような気持ちになる程の安心感と信頼感がある方でしたら、問題ないと思いますよ!
是非、元気なお子さんを産んでください。
2004.8.23 20:38 20
|
れもん(27歳) |
わたしも、2人日赤で出産しました。
魔法に・・・というには、私には分かりませんが
先生も、助産師さんも心から信頼できます。
担当の先生は、どなたでしょうか?
2004.8.24 22:17 19
|
絶対(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。