卵胞チェックで、、、
2014.4.16 23:56 0 2
|
質問者: さっちゃんさん(31歳) |
初めての採卵予定日だったのですが
右は小さいのが二つ
左は11ミリ→(内膜症が邪魔してるとの事)
先生に
「左は内膜症が邪魔をしてるね。う~ん…。右もまだちっちゃいから、明日注射にきて、あさってエコーしましょう。それから採卵日が出来るか又見てみましょう」と言われてしまいました。
なんでこんなに
卵胞ちゃんが弱いんだろう…と
かなり落ち込んでしまいました。
移植までたどり着けるのかも分かりませんし
採卵もできるかも
分かりません。
初めての体外受精なのに
なんでこんなに上手くいかないんだろぅ
順調にはいかないんだなぁと思い
また落ち込んでしまいました。
すごく不安です。
皆さんにも
卵胞が小さいこと
ありましたか?
小さくても…
移植までいくことはできますか?
皆さんの体験談
聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いいたします
回答一覧
採卵3回(移植3回)しました。2回まではどれも同じぐらいの大きさになりましたが、3回目は大きさがバラバラで「大きいものだけ採るなら2個、小さいものを待つなら8個ぐらいある」と言われて、小さい卵胞が育つのを待ちました。
なので、D17ぐらいでの採卵だったと思います。
こんなに遅い採卵で大丈夫なのか…と不安でしたが、その時の卵胞で妊娠して9ヶ月に入ったところです。
ちなみに…私は卵巣刺激の方法を毎回変えてもらっていました。色々試して、数も質も良いものが採れる自分に合う方法をみつけたいと思ったので。
卵胞、育ってくれますように。
2014.4.17 13:26 0
|
匿名(36歳) |
匿名さん、メッセージ有難うございました!
元気を頂きました!!
どうなるか不安ではありますが
赤ちゃんが来てくれるまで頑張ります
有難うございました
2014.4.17 22:14 1
|
さっちゃん(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。