流産後の初生理
2002.7.20 14:30 0 2
|
質問者: まこさん(秘密) |
ちょうど1ヶ月後の7/19に生理が来ました。
(排卵も2週間前にあった様です)
・・・が、半日くらい少な目の鮮血が出たっきりで2日目の今日は
トイレに行くたびに拭けば付いてる程度でナプキンまで達してない
くらいなのですが、よくこちらでも”手術後の生理の量は多くて”と
言うのを見てたので戸惑ってます。
こんな生理だった方いますか?
回答一覧
まこさん、7月4日に流産手術を受けたダーマです。
基礎体温をつけてらっしゃいますか?
おとといのよる、生理痛のような鈍い痛みがあり、
生理が始まるぐらいの出血がありました。
でも基礎体温は高温期に入ったところでした。
生理にしてはおかしいと思い、念のため病院に電話して先生に確認しました。そうしたら、それは排卵出血を言われました。
4日前に排卵らしきおりものがあったにもかかわらずです。
先生にそのように言いますと、その時排卵しようとしたが、
排卵できなかった。だから今回の排卵となったわけだそうです。
また2,3日で出血が収まるとも言われました。
だから、まこさんのケースもこういう場合があり得るのではないでしょうか?心配でしたら、先生に聞かれた方がいいかもしれませんね。
2002.7.22 17:34 9
|
ダーマ(29歳) |
ダーマさんお返事ありがとうございました。
すぐに返事出来なかったんですが、翌日の21日のお昼くらいから
生理が無事再開しました。
私も始めにちゃんと書けば良かったんですが7月の4〜6日あたりに
排卵は既にあったのです。(ごめんなさい)
想像だと流産後の生理って、もうダァーっと大量に出ると思ってたので
なんだかチョロチョロと出てはパタッと丸一日無くなったりしてすごく
不安でした。
今もやはり通常の生理の出血のカンジとは全然違いますが、ダラダラと
出血し続けてます。
妊娠希望中の生理はイヤなものだけど、流産後の生理って「回復してる」
って実感出来てすごくうれしいものですね。
2002.7.23 10:36 9
|
まこ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。