バンボに座らせるとウ〇チします
2014.5.8 13:11 0 7
|
質問者: ブータンさん(35歳) |
もうすぐ6か月になる男児を母乳で育てています。
4か月の時に、バンボをいただきました。
息子はとても気に入り、不機嫌なときもそれに座らせればたいていご機嫌に。
ただ、あまり長時間は嫌なようです。腰がすわってないからかなあ。
ただ、息子はバンボに座らせると必ずと言っていいほどウ〇チします。ブリブリ音で気づきます。
短いと30秒!長くても10分以内です。
バンボにぴったりとおさまったお尻だとウ〇チの逃げ場がないのかオムツの背中部分からウ〇チ漏れを起こすことがありますが、ご機嫌アイテム+便秘にならないアイテム?ができてよかったなあと思います。
先日、友人に会った時に友人の娘(7か月)の便秘がひどいとのことだったのでバンボの話をしたら友人の家にもバンボがあり毎日のように座らせているがウ〇チをしたことはないとのことでした。
違う友人に会った時もなんとなくバンボの話になりうちの子は座らせるとウ〇チをすると言ったら友人の子もそんなことはないとのことでした。
すみません、ほんとに駄なんですが
バンボに座らせるとウ〇チをする子ってほかにいませんか?
どうぞおつきあいください。
回答一覧
うちは出ましたよ!
便秘防止に使っていたと言えるほどです。
しかしバンボを嫌がるようになり、今はすっかり便秘です。惜しいです。
漏れてもいいから便秘解消して欲しいです。
2014.5.8 17:55 12
|
うちうち!(秘密) |
うちもバンボに座らせるとしてました。
便秘体質だったので大変役立ちました!
しかし7ヶ月の今、バンボに座らせても出ません。
離乳食が進みまた便秘体質です(;_;)
2014.5.8 20:39 1
|
しお(31歳) |
うちもよく出てましたよ。出そうで出ない時に座らせると必ずいい音出してました。
2014.5.8 21:12 1
|
みみ(37歳) |
たくさんいると思いますよ~。ネットで検索してみてください。
同じような方の話いっぱい出てきますよ!
うちの子もそうです。オムツの上から漏れ、横から漏れ
毎回大惨事です(笑)
きばりやすいみたいですね。
いろいろ対策しましたが結局は服を上に上げて座らせてます。
(寒そうな時は膝掛けをかけて)
でもそういう時に限ってウンチしないんですよね(笑)
今うちの息子は5ヶ月なのですが、だいぶウンチが固形になってきてオムツから漏れることもなくなってきたので
今は普通に座らせることも多いですよ!
2014.5.8 21:32 4
|
ふう(35歳) |
懐かしいです。
息子も、そうでしたよ。
バンボとビョルンのバウンサーの時は毎回ドキドキしていました^_^
漏れ防止に布オムツやタオルをひいたりしていました。バンボならすぐ乾くので良いですよね。
2014.5.8 22:58 4
|
しいたけ(38歳) |
なつかしい~
うちはもう8歳の子供ですがこの子が赤ちゃんだった時代からバンボに座らせるとうんちするという話題はたびたびありました。
それゆえう「うんちイス」というあだなまでありましたよ~
2014.5.10 08:49 0
|
りんだ(40歳) |
皆様ありがとうございました。
やはり、バンボに座らせるとウ〇チする子って多いんですね~。
最近は自分の時間の余裕のある時にバンボに意図的に座らせてウ〇チさせるように仕向けて?しまっています。
これから先も便秘にならないように座らせたいです。ありがとうございました。
2014.5.12 20:08 4
|
ブータン(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。