卵管水腫のまま移植
2014.7.16 15:30 1 2
|
質問者: にゃんこさん(36歳) |
腫れが治まってから、胚盤胞移植をする事になっているのですが、片側に卵管水腫があります。
去年の秋に、卵巣嚢腫と子宮筋腫の手術をしたのですが、その時にも卵管水腫があったのですが、自然妊娠も考慮して卵管切除は担当医に止められました。
なので、卵管水腫は手術しなかったのですが、なかなか妊娠に至らない為、悩み悩んだ末にARTをする事にしました。
そして、不妊治療専門の病院へ
転院したら、卵管水腫があるとARTをしても妊娠率が下がると言われ、グレードの良い胚盤胞を移植するのはもったいないと言われてしまいました。
今になって、以前の手術の時に水腫も取ってしまえば良かったと後悔しています。
まだ以前の手術からそんなに年数が経っていないので、また手術と考えるとブルーな気分です。
しかも、周りに知り合いがいないし、主人は仕事が忙しい人なので、自宅近くで手術する事は難しいのです。
なので、出来る限り手術は避けたいのですが、このまま水腫持ちのまま胚移植をするか、考え直して手術してから移植するのか、どちらがいいのか悩んでしまいます。
以前手術した病院は、里帰りして大きな病院でしたので、手術まで4カ月待ちでした。
現段階では、ARTをしてみて、ダメだったら手術しましょう。と言われています。
移植する前から、妊娠率低下の話や手術の話を先生から言われてかなり落ち込んでいます。
みなさんなら、移植しますか?
それとも数ヶ月待って何百キロも離れた地元で手術しますか?
水腫がある方は、ARTの時どうされているか教えて下さい。
回答一覧
私も悩んだことがあります。
私の場合は以前に子宮外妊娠をしており、片側卵管切除し、手術後にもう片方の卵管にも水腫があることを知りました。
その後退院、不妊治療専門の病院へTEL。初診受付が4か月待ちのため、医師の見解を教えてくださいと無理にお願いして、卵の状態が良ければ切除→移植がいいが、年齢的(39歳)にも移植を急いだ方がいいとの見解でした。
移植か手術か決められず、以前の病院での手術予約をしようとしたら、5か月待ちと言われ、不妊治療専門病院の初診受付を待ち受診してみると、卵の状態があまりよくなかったので、そのまま移植→順調にいっていましたが、結果は至らずでした。
でも水腫があるまま妊娠・出産された方もいらっしゃいましたよ。私が行っていた病院では、移植の際に水抜きをしていました。
もし、私がにゃんこさんの立場で、早く子供が欲しかったとしたら、同時進行するような気がします。
あまり考えたくないですが、移植がうまくいかなかったときの為に手術予約をしておけば、移植の際も心が安定してますし、結果妊娠しやすいようにも思うからです。
応援しています。
2014.7.16 19:41 4
|
もも(41歳) |
ももさん、御回答ありがとうございます。
難しい問題ですよね…
移植前から常に頭の中が手術の事でいっぱいです。
ネットで検索すると水腫=手術の事ばかり書いてあるので。
でも、最初は移植に挑戦した方がいいのでしょうか?
同時進行という方針もあるのですね。
確かにその方が時間を無駄にしない賢いやり方だと思います。
また、先生に相談してみます。
ありがとうございました。
2014.7.17 10:33 4
|
にゃんこ(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。