ご自身が一人っ子で親が高齢な方
2014.8.16 01:19 3 7
|
質問者: まらわさん(34歳) |
こうして欲しいや欲しがった。
または現在、きょうだいが欲しかったと思いますか?
私は35才で産みます。遅かったのと、持病の関係で、あと数年は子供を作れません。早くて39才で出産です。リスクで迷います。また、さらに高齢の親から生まれる気持ちも気になります。
元々一人が遅かったので、作る気はありませんでしと。
でも急に、遅かったからこそ、必要かもしれないと思うようになりました。
そこで、上記の質問を伺いたくなりました。
参考にさせてください。宜しくお願い致します
回答一覧
母親が39歳の時の子です。二つ下の弟がいます。
親が高齢なのは何とも思いませんでした。うちの母は美人でおしゃれで若く見えましたし、むしろ友人たちから羨ましがられてました。結局実年齢より見た目だと思います。
経済的にも何不自由なく育ててもらえたし感謝してます。
高齢出産すると長生きになるという噂がありますが、今母はやんちゃざかりの孫を任せられるくらい元気です。
年齢的には何があるかわからないので、健康で長生きして欲しいなとは思います。
弟と性格が合わず喧嘩ばかりでした。実家にいた頃は人生経験豊富な?母がうまく間に入ってくれてて私も我慢して事なきを得てましたが、それぞれ結婚してから確執は深まり顔も見たくないと思うほどです。帰省時期もずらしますし携帯も知りません。親のお葬式などで話さざるをえないと思うとぞっとします。
高齢親一人っ子はかわいそうと言いますが、私は一人っ子のほうがずっと良かったです。
でも私の場合は親が高齢かどうかは関係ないですね。
2014.8.16 06:49 26
|
一人っ子がよかった(秘密) |
母が31歳の時の子供で、一人っ子です。
当時としては高齢出産の子供で、周りの友達はみんな母より若いお母さんでした。
して欲しかったことは、もっと長生きして欲しかった。
これだけです。
一人っ子だと、親が亡くなるとひとりぼっちですから、一人になった時は淋しかったです。
ただ、私はもう夫がいて、夫が「俺だって家族だよ」と言ってくれて心が救われました。
でもこの淋しさは親の年とか、兄弟姉妹の数とかは関係ないですよね。
夫は3人兄弟ですが兄弟仲が悪いですし、義両親とも疎遠を超えて絶縁状態です。
親の年が若くても、事故などで亡くなる事もありますし、兄弟姉妹も同じく、ですよね。
主さんは健康に、そして事故にも気をつけて、長生きしてあげてください。
兄弟姉妹については、一人目を出産してからまた考えれば良いのではないでしょうか?
私自身は一人っ子で寂しい思いをしたことはないです。
ただ、私は2人生みました。
兄弟姉妹がどんなものか分からないので、どんなものなのか知りたかった、つまり興味で生みました。
私も絶対に、長生きします。
2014.8.16 07:40 16
|
ななし(36歳) |
一人っ子です。
両親はすみません、高齢ではないですが(30歳で私を生みました)。
私の周りにはきょうだいがいる友人が多く、結婚後もたまに集まってバーベキューするよ、とか聞くと羨ましいなぁと思ったりしますね。
あと私には子供が二人いるのですが、子供からつい先日「いとこって何の事?」と訊かれたとき、ちょっと説明に困ってしまいました。私にはきょうだいがいませんので・・・
それとこれは実際私がそうだっただけですが、いざ結婚するとなると「一人っ子であること」が意外と障害になることを知りました。
主人のご両親も当初難色を示していたらしいです(とってもいい義両親ですが)。
周りでもわりと聞きますね・・・一人っ子とは結婚したくない、とか。
きっとこの先いろいろな問題が子供一人にかかってくるからなんだろうと思います。
今の時代、一人っ子が増えてきているのでこうした問題も私たちの世代までなんでしょうね。
2014.8.16 09:14 12
|
匿名(秘密) |
上の方も書かれてますが、年齢よりも環境次第だと思います。
年齢高くてもキレイなお母さんもいますし、
経済状況も左右しますよね。
私は兄と2人兄弟ですが、母は比較的早くで産んでますので
むしろスレ主さん書かれてる質問とは真逆パターンです。
兄がいると言っても、今は海外に住んでおり、結局は一人っ子みたいなもんです。
もちろんいるといないとでは違うと言われるかもしれません。
でも海外だと、万が一何かあってもすぐには戻れません。
実際、以前まだ兄が日本に住んでいた時に、
母が交通事故に遭い、連絡しようと思ったら、
ヨーロッパの田舎に出張中で、連絡すらつかないと言う事も
ありました。
なのでホント1人か2人かよりも環境の差の方が大きいと
痛感しております。
なのでお身体の事で、もし少々無理する事になると
言うのであれば、むしろ余裕と言う意味で1人の方がと
思ったりもします。
スレ主さんがお元気で過ごされる事の方が2人目よりも
重要だと思います。
お身体の状況がわからないので、スレ拝見して
私はお身体優先と思うのですが、そう深刻でもないと言いますか、私が思う程でないなら、2人目生まれても全然良いと思います。
結局最後は縁の問題だと思いますね。
兄弟同志でも縁のあるないってありますしね。
2014.8.16 11:41 12
|
たぬき(38歳) |
二つ上の兄がいます。
私自身、母が39歳の時に産まれました。
兄弟がいてよかったと思うことはないです。
ひとりっこがよかったです。
また高齢出産のメリット(子どもから見て、私の場合)
・経済的余裕。
共働きだったのもあり、経済的にかなりの余裕がありました。
進学に関しては兄妹とも中高私立。兄は国立院卒、私は私立短大。
・いとこの中で一番下になったので、いつまででも可愛がられました。
社会人になってもお年玉をくれる親戚多数。今はさすがに断ります。
デメリット
・世代が世代だったので、あまり周りに高齢出産のママがいないため、参観日には来てほしくなかった。
参観日の手紙を勝手に欠席に○して提出し続けた。
・世間にお母さんと認識されないこと多々。大体おばあちゃん。
うちの母は年相応。
今は時代が変わってるので、大丈夫だと思います。
私の父がさらに高齢でした。私が産まれた時点で47歳。
中学生の時、父が定年を迎えましたが、母の収入だけでも十分生活できてました。
すでに父は亡くなってますが、元々父と関係は悪かったためどうとも思いません。
母は今わんこと独り暮らしですが、色々と病気を抱えてもおかしくない年なので、これからが心配です。
特に今持病ないのが幸いです。
お金はためてあるそうなので、お金で解決できそうなことはいいんですけどね。
共働きでしたが、母からの愛情はそれなりに注いでもらいました。
特に思春期真っ只中の時に父が倒れましたが、むしろよかったです。
入院&施設入所したため父娘のいざこざが回避。
母も一年間限定でしたが、更年期にかかり接触しなかったです。
母がある時「これから一年くらい関わらないで」と宣言してきました。更年期うつ発症した為。
特にああして欲しかったっていうのはないです。
ただこれでよかったと思うのが、経済的余裕があったこと。
定年を迎えたところで進学を悩まなくてよかったこと。
余裕のある老後を過ごしているのも。
2014.8.17 16:03 5
|
ゆい(30歳) |
母が34の時の子で、一人っ子です。
一人っ子である事は自分にとって普通で、寂しいという感覚はなかったですが、たまに優しい姉がいたらな~とか思う事はありました。
でも親に「弟か妹が欲しい?」と聞かれた時は、嫌だと言いました。性格が合わない兄弟だったらいらないし、親を取られそうな下の子もいらなかったんです(笑)。
それに一人っ子だからこそ、経済的に何不自由なく育ててもらえたのだと思います。
ただうちの親は、依存体質というか、過度に期待されたり執着されてる感じがあり、将来も面倒みてくれるよね?みたいな期待が重く、兄弟がいたらもうちょっと親の気持ちが分散されるんだろうな~と思う事はあります。
実際、親が入院でもしてしまうと、否応なしに私が仕事を休んだり辞めて、何か月も面倒みたりしなくてはならず、兄弟がいたら分担できるかも知れないのにな・・と思っちゃいます。
でも兄弟がいても、男兄弟はあてにできないという人もいるので、結局は女性(娘)が面倒みる事になり、兄弟がいたからって分担できるものでもないみたいですが。
でも今は私にも子供がいるので、人を雇ったりして負担を減らす様に割り切っていますが、頻繁に会いに行けなかったりするのは、常に後ろめたい思いがつきまといますね。
なので、一人っ子の親は、子供に過度な期待を持たない事、老後も自分の事は自分で面倒みるからね、というスタンス(経済力)があれば、子供も気が楽だろうなと思いますよ。
2014.8.21 11:24 3
|
みさ(37歳) |
私は母が36歳父が46歳の時の子供です。
一人っ子です。
一人っ子でつらい思いをしたことはありません。
一人っ子で良かった!とも思っていません。
兄弟のいる生活をしたことがないので比べられないです。
両親に願うことは、やはり長生きしてほしいということですね・・。
というのは私はもうすでに両親ともに亡くしてしまったからです。
親も晩婚でしたが、私もそうなりました。
そして私も34と36の時に出産。
もっと孫の成長を見てほしかったし、私自身も親になってからわかったことがたくさんありました。
大人になってから一緒に過ごす時間がもっと欲しかったです。
感謝の気持ちもたくさん伝えたかったです。
ただ。。
今は兄弟がいたら良かったなぁと思います。
子供のころの話や両親との思い出、語り合う相手がいなくて
さみしいな、と思います。
いつもではないですが、たまに思います。
事務的な手続き、お墓のことなど・・は夫もいますので
特に苦労もなくできています。
一人っ子でも多くの兄弟でも、皆それぞれです。
親は心配かもしれませんが意外と大丈夫ですよ、一人っ子。
2014.8.22 19:36 3
|
ブドウが好き!(41歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
以前、OHSSになり入院。一度かかったら次もなる可能性が高いのですか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。