HOME > 質問広場 > くらし > 夫の同僚たちに嫌われています

夫の同僚たちに嫌われています

2014.9.25 16:44    1 57

質問者: リコリスさん(29歳)

結婚2年目、妊娠7ヶ月の主婦です。
大変ショックな事があり、ご相談します…

私の夫は実家の自営業を継ぐ二代目ですが、実家の場所とは別で色んな業種の人と提携する形で仕事をしています。
(従業員もいれば、仲間もいるという感じです)

経緯は長くなるので省きますが、先日
私が夫の仕事仲間から嫌われているという事がわかりました…

理由は、
1私が夫の仕事が終わるのを仕事場で待つ事
2私の休みに合わせて夫も休みを取る事
3私が夫に頻繁に私の実家に同行してもらう事
4夫が仕事の途中に会社を抜けて私と食事をする事
5妊婦健診に毎回同行してもらう事
などです。

上記はそんなに頻繁ではありません。
夫の職場には子供もいる女性もいて、子供と一緒に顔を出す事もあるのに、妊婦の私はダメというのも納得いきません。

夫は事業主という事もあってとても忙しく、ただでさえ一緒にいられる時間が少ないので、お互いにやりくりして夫婦の時間を持ちたいだけだったのですが、私が悪く言われる事に大変ショックを受けました。

他にも
「キツい奥さん」
「結婚してから○○(夫)はつまらない男になった」
「子供が産まれたらもっと酷くなるよ」
などと、おもしろおかしく言われていました。

子供が産まれたら夫婦で育児するのは当然の事なのに、それをしたら私がダメ嫁のような言われ方をしています。
飲み会など、なるべく今は遠慮してもらって早めに帰ってもらっているのがそんなにダメなんでしょうか?

私はどうすべきか、アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

特権乱用…とでも言いましょうか


ほとんどが事業主の奥さまの都合。
1、2、4、5は言われても仕方がないかな…って思います。
しかも今では飲み会すら遠慮してくれ。と…

読みながら『うわぁ~』と思いましたよ


ん~…ってか
職場に子どもを連れて顔を出す社員がいる職場って…??

2014.9.25 19:16 63

…(秘密)

通常のサラリーマンの奥さんだってそんなことしませんよ…。

私の夫も経営者なのでわかりますが、経営者は従業員の何倍も働いて当たり前、その妻は我慢して当たり前、これが世間様の見方だと思うようにしています。

夫の店に用事があって行って「社長がお帰りにならなくて(繁忙期)大変でしょう」と言われても「皆さんこそお疲れ様です」ぐらいのことは言ってのけなければ。

リコリスさんの行動は、お勤め人の奥様でも引かれるのに(私が同僚なら引きます)、それが事業主の奥さんだったら呆れられて当然、と思ってしまいます。事業主の夫が妻の予定に合わせるって冠婚葬祭ぐらいでは。

厳しい言い方でごめんなさいね。

でも、トップに立つものの配偶者って皆ご主人を当てにせず自分で何でもやってしまいますよ。2代目ならまだこれからご主人が頑張らなければならない場面が沢山あるから悠々自適な生活を送れるわけありません。夫の友人の4代目の社長だって60過ぎていらっしゃいますが、未だに精力的にお仕事なさってます。


夫に育児で手伝ってもらっていることがあるとすれば、
私の話を聞いてくれること(それも1週間に一度あるかないか)、私が娘を厳しく叱った時に娘のよりどころになってもらっているところぐらいです。これでも助かってます。

お立場をよく考えて甘ったれた考えは捨てないと、ご主人の足をひっぱることになるのではないでしょうか。



2014.9.25 19:19 69

匿名(41歳)

1.普通、妻は仕事場に現れない。
2.休みを合わせるのは、特に問題ないと思う。
3.家庭内のことなので、従業員にとやかく言われる問題ではない。
4.仕事の途中に会社を抜けて←これ自体が非常識。
5.規程の範囲で休みをとっているなら、問題ない。

>上記は頻繁ではない
上記ってどれの事ですか?③には頻繁と書いてあるし、⑤の毎回は頻繁では?

>子供と一緒に顔を出すこともある
子供は一人で家に置いてくることが出来ないからでしょう。
妊婦さんは、一人でもお留守番できますよね。

>飲み会など、なるべく今は遠慮してもらって早めに帰ってもらっている
気持ちは分からないでも無いですが、立場ってものもあるだろうし「飲み会も仕事のうち」だと思いますよ。

>子供が産まれたら夫婦で育児するのは当然の事
それは確かに当然ですが、ご主人の立場も理解してやってほしいです。
事業主自らも家庭を優先して、子育て世代も安心して働ける職場を目指しているなら立派なことだと思いますが、事業と従業員を犠牲にしては元も子もないですから…。

2014.9.25 19:20 44

きょう子(37歳)

ご主人が職場で自分は恐妻家だとネタにしている可能性はないですか?「言う事を聞かないと怖いんだよ~うちの奥さん」みたいな感じで何をするにも(休暇取得など)スレ主さんを言い訳にして悪者に仕立て上げていませんか?

嫌われた理由ですが、職場環境や働き方によっては有りなのでしょうが、ご主人に自分の行動が職場の人たちに本当に迷惑をかけていないか確認した方が良いと思います。

2014.9.25 19:25 18

メリー(35歳)

一緒にいたいのはわかりますが事業主の嫁のする行動ではありませんね。たとえ頻繁でなくても、雇用者からみたら、
「何だ?あの嫁は。」
と思われる行動ですね。
事業主の嫁ならもっと気を利かせて賢い嫁にならないといけませんよ。
ご主人さんが仕事やりにくくなります。

顔を出した時に従業員さんに差し入れをしたり何か気遣いされてますか?

子育てを一緒にするのは当然かもしれませんが、従業員を働かせてご主人さんの仕事を中断させるではそりゃ反感を買うでしょう。
ご主人さんは事業主ですよね?

飲み会にも行かさないってちょっとやりすぎじゃないですか?

2014.9.25 19:38 90

トミー(35歳)

旦那さんをもっと自由にしてあげて~って感じ?
すごい、束縛しすぎというか、そんなんじゃ言われても仕方ないかな?
妊婦だから妊婦だからを連発していますが、はっきり言って関係ない。
要は、あなたと結婚してから付き合いが悪くなったということでしょう。
私だったら絶対に嫌ですね。
これから子供が生まれれば、もっと大変になるんですよ?
なんであなたの休みに旦那さんも休まなきゃいけないの?
飲み会だって今は行かせてあげましょうよ。
旦那さんも我慢してるんだと思いますよ。
とにかく、旦那さんが「かわいそう」で仕方ありません。
自分の旦那には、こんな思いはさせたくありません。

2014.9.25 19:51 23

正直言って(秘密)

うちの主人も、家業を継いで三代目ですが、皆をまとめる立場だからこそ、仕事を抜けるのは、ダメだと思います。

ご主人をもう少し立てて上げて下さい。

2014.9.25 19:54 73

ダメでしょう(秘密)

職場で終わるのを待つのはどん引きですね。
休みはご主人があなたに無理やり合わせてることで、少なからず周りに迷惑がかかっているのかもしれませんね。
ご主人の昼休憩ならまだしも、仕事の途中であなたと食事に行ってしまうのは有り得ないです。


忙しくてなかなか一緒にいられない夫婦なんていくらでもいます。
でもあなた方みたいな夫婦は皆無でしょうね。

考え直さないと、ご主人まで非常識だと思われますよ。

2014.9.25 20:00 74

梨(29歳)

仕事の途中にぬけて奥さんと食事はいくらなんでも
ダメでしょう。
いくら事業主でも公私混同はなはだしくないですか?

妻が職場で待っているなんてそんな事業主見たことないです。
たまに奥様を見かけるではなく仕事場で終わるのを待っているんですよね?
それでもって妊婦健診だからとか妻が休みだからとか
食事に行くから実家に行くからって話されたら
完全に尻に敷かれているなって笑い者になるでしょうよ。

その上飲み会もダメって御主人もよく文句いいませんね。
妻だからって調子にのっていると男のメンツつぶす事に
なりますよ。


2014.9.25 20:03 75

まじか!(42歳)

うわ、職場で待たれるとかやめたほうがいいですよ。

急かされてる感じもするし、監視されてるみたいで嫌な気分になりそうです。

そんなつもりはないだろうけど、上司の奥さんが居たらそんな気持ちになりますって。

飲み会も臨月じゃないんだからいかせてあげては?

仕事以外でも話したいこととかあるだろうし、それじゃ嫌われますよ。

2014.9.25 20:07 64

さくら(27歳)

仕事のお付き合いって、とても大事ですよ。

勘違いしないで下さいね。
妻子が大事じゃないとか、それより劣るとかではありませんよ。

家族の時間がない等、事業主さんが大変なのも分かります。
でも、それが「事業主」というものではありませんか?
そして、事業主だからこそ公私混同をしてはいけない部分もあります。
「公私混同は事業主なのだから当然」という考えだとすれば、勘違いも甚だしいです。


ところで、ご主人が職場で肩身の狭い思いをしているとか、
仕事がやりにくくなったとか、そういう事はないのですよね?

だったら別に、嫌われても良いじゃないですか。
今まで通り、
結婚したのよ。
妊婦なのよ。
子供がいるのよ。
当然よ!
と、ご主人をコントロールするのも一つです。

スレ主さんみたいな方が、事業主の奥様だったら、
従業員や仕事仲間も、結婚・出産・子育て等、
理解が得られそうで、働き易いだろうな…と私は思いますよ。

「あなたたちも、仕事より家庭を大事にしなさい」と、
言って差し上げてはいかがですか?
雇われの身は、仕事よりを家族優先にする事に遠慮があるので、
奥様がそんな事を言ってくれたら、感動し、尊敬します。




2014.9.25 20:11 16

栗ごはん(40歳)

同じく妊娠7ヶ月の主婦です。

事業主の妻として、1はないかな。
そして、事業主として2と4もないかな。
従業員さんに優先的にシフトを決めて気持ちよく働いてもらい、事業主は空いたところで休みをとるものかなと。

私の働いていた店では店長は休みを入れるのは従業員の休みが決まった後に、取れそうなところに入れてました。

5は業務に支障をきたしているのならダメ。妊婦は病気ではないし、健康な妊婦は一人でもいけます。

3は、仕事を抜けてまでですか?
だったらなしです。

休みの日に同行というならば自由だと思いますよ。

ただ、疲れている旦那を自分の実家に引っ張っていく行為、私はしません。
気使うしかわいそう。

1〜5、全てにおいて、大企業の代表取締役社長とかなら、アリかな〜ドラマみたいで。

でも、自営だと仕事の邪魔になってませんか?


それか、じつはご主人が職場で愚痴っているか。


子供が生まれてから夫婦で育児は大賛成な意見だし、今時それが普通と思ってはいますが、
主人に仕事を抜け出してまで手伝ってほしいとは思いません。

休みの日に手伝ってもらう。
休みの日にお出かけする。
子供の行事に休みを取れるならとってもらう。

家族の為に働いてくれているのに、仕事に支障がでるなら本末転倒です。

話が合わずすみません。
正直な感想です。

2014.9.25 20:13 18

はな(34歳)

夫婦仲が良いことは幸せなことです。

ただ、うちはサラリーマンの家庭ですが、仕事の間に夫婦で食事はなかったです。あと、毎回の妊婦検診付き添いも。

嫌われているというより、もう少し仕事に集中してほしいと言うような主さん夫婦に対する要望では?

2014.9.25 20:14 6

シチュー(33歳)

二人目妊娠中です。
うちの主人はサラリーマンなので自営業の職場環境がどのようなものかわかりませんが

①主人の仕事場には行ったことはありません。
仕事帰りに持ち合わせる時は最寄り駅
②夏休みは時期を合わせてとってもらいますが、それ以外ではありません。共に土日休みではありますが。
③実家は遠いので年に数回しか帰省しませんが、土日が含まれる帰省の時は一緒に帰ります。
④ランチミーティングがあったり、同僚と食べることも仕事のうちと思っているので平日にランチを一緒にしたことはありません。
⑤一人目の時も二人目の時も土曜日が検診日の時は同行してくれますが、休暇をとってまではないです。

職場の飲み会や友人との飲みもさすがに臨月を迎えてからは控えてもらいましたが、それ以外はいつも通り行ってもらってます。
何かあった時に備えて携帯が繋がる場所にしてもらってますが。

主さんが妊婦だからダメ、と言うのではなく、ちょっとご主人を縛り過ぎかな、と感じました。

妊娠中の今でさえそんなだったら子供が生まれたら、熱を出したりしたら、その度に仕事を休ませて同行させそうですね。

確かに子育ては夫婦二人でするものです。
でもご主人には仕事も付き合いもあるんです。
父親が仕事中は母親一人で子供を守る!くらいの覚悟を持たないと続かないと思いますよ。
ご主人が事業主なら尚更、仕事に集中させてあげるのも妻の役目だと思います。

もちろん、お腹の張りがひどいなど、一人で通院出来ない場合には無理せずご主人に付き添ってもらうべきですが。

長々と書いてしまいましたが、もうすぐ親になるのだから、もうちょっと自立してもよいのでは、と思いました。

お互い、元気な赤ちゃんを生みましょうね。

2014.9.25 20:14 10

サラリーマンの嫁(秘密)

経営者の妻です。
ダメだと思います。
スレ主さんが嫌われているというより
ご主人が呆れられているように感じます。
1~5を就業中にしていて、社員もわかっているという状況なら問題有りだと思いますよ。
そんな事業主に誰もついてこなくなくなります。

帰宅後一緒にいる時間はないのですか?
スレ主さんももっと大人になったほうがいいですよ。

2014.9.25 20:24 62

ひらめ(33歳)

1から5まで全部ウザいです、すみません
そんな人が職場にいたらそりゃ嫌みも言われるでしょうね
全部やめればご主人も嫌われなくて済むのでは

飲み会を控えてるのには理由があるんですか?切迫で安静にしてるわけでもなさそうだし

それにしてもご主人は仕事が暇なんですね
1から5まで出来るのは相当暇じゃないとムリだと思います

2014.9.25 20:24 63

裕太(30歳)

主人は事業主ではありませんが、現在の職場のトップにいるので、少し立場が似ていますが、1.2.4はないなーと思いました。

事業主だから余計ですよ。
従業員はよくても事業主だからできないこと、逆に事業主はよくても従業員だからできないこと、どちらもあると思います。

仕事を抜けて食事・・・は私なら妻の立場でもしたくありません。従業員に対して示しがつかないと思うからです。
仕事が忙しいのは結婚前からわかっていたことですよね?
なのに、忙しいから仕事を抜けてでも夫婦の時間を持つのは当然という顔をされては周りは面白くないと思います。

職場で仕事の終わるのを待つ。
これも私ならしないですね。
主さんはそこで働いているのではないでよね?
それなのにご主人の会社だからと従業員でもないあなたが職場で待つというのは、仕事とプライベートとが分けられない人なんだな、そしてご主人である事業主もそれを注意できないんだな、頼りないな、となると思います。
ただ待ってるだけとは言え、事業主の奥さんが来てるとなると、それだけで従業員は気を遣うものですよ。
私ならそんな余計な気を遣わせるなんて申し訳なくてできません。

お子さんが産まれたら休日はご主人にしっかりお世話をしてもらったらいいと思います。

でも夫婦の時間が大切だから、夫婦で子育てしたいから、と時間を捻出する為に仕事に皺寄せがいくって何か違うと思います。

私の休みに合わせてー、一緒にご飯食べたいから仕事抜けてー、という奥さんの言うことを聞く事業主、ちょっと不安です。

奥さんへの不満はご主人への不満でもあると思いますよ。

2014.9.25 20:48 27

はんぺん(30歳)

う~ん、グレーゾーンで微妙なとこもあるけど、


1、4、5については、「プライベートと仕事は、きっちりわけてよ。」って思われそう。
私ならそう思います(検診って昼間とかですよね?)


会社員と違って、事業主となれば、見られる目も厳しくなるんじゃないかな。従業員としては生活がかかっているわけだし。

2014.9.25 21:03 4

微妙だけど(38歳)

どちらも程度の問題だと思いますよ。仕事帰りも奥さん。食事も奥さん。休みも奥さん。愛妻家、で通るくらいならいいですけど。

雇われの身のサラリーマンでも何か言われそうですが、それが事業主ともなれば『奥さん中心』では言われても仕方のない所かと。
だからって家庭を顧みずに仕事に費やせって話ではないですよ。何事もバランスといいますか、ファジーなところがないと上手くいきません。
1、3、5は2回に1回、3回に1回くらいにしてはどうですか?
4はどうでしょう、事業主だったら仕事関係の人と昼食などは結構大切なのでは?飲み会も然り。なくてもいいけどあればあったの潤滑剤ですよね。こういう場も。


あとは・・・『キツイ奥さん』という点が気になります。
そう言わしめるのは主さんのあげた理由とは別に原因などは心当たりありませんか?
キツイというのは個別の人当たりの問題を指してはいないかと。ただ仕事場で待っているのか、なにかしているのか、(例えばですけど我が物顔でいるとか)
そういう何かはないでしょうか?


自営業の二代目って知り合いにいますが、大変そうですよ。人間関係は資本です。夫婦、もうじき家族の時間は大切です。大切ですけれど主さんは妻として夫の仕事をも上手く回すように立ち回られなければ、ご主人の足元を揺るがしかねないと思います。

2014.9.25 22:03 3

ま・・・(34歳)

正直に言いますが、確かに嫌われる要素はあるかも…
どれも『ちょっと…』という感じです。
主さんは頻繁ではないと思っていても、周りの方からしたら頻繁なんでしょうね。

①仕事が終わるのを待つ
→職場で待たれるとウザいです。
近くに待ち合わせる場所とかないんですか?

②休みを合わせる
③主さんの実家に同行する
→これはご主人がわざわざ同僚に言ってるという事ですか?
ご主人も上手くやってくれればいいのにね…

④一緒に食事に出る
⑤健診に毎回同行
→仕事を抜けてですか?
だとしたら周りの方が迷惑するのは当然。

ご主人との時間を大事にしたい気持ちもわかりますが、主さん【妊婦様】になっていませんか?
男の付き合いを理解してあげる事も大事です。
自営を継ぐなら尚更。
これから接待とかどんどん増えますよ。
ご主人の株を落とさないように、多少の我慢も必要だと思います。

2014.9.25 22:13 30

自営の妻(31歳)

こんにちは!

きつい言い方になるかも知れませんが正直..言われても仕方ないかなと思います!

夫婦の時間がないという割には、休みを合わせてもらったり!昼を抜け出してランチしたり!妊婦検診に毎回ですか??

仕事終わるの待ってたり...

正直、従業員や仲間はウザイと思って当たり前かと!

もちろん夫婦で育児するのは当たり前ですが!仕事は仕事です。

あまりプライベートを仕事に持ち込まない方がいいですよ!

主さんのせいでご主人まで悪く言われたり思われるのは、かわいそうです。

ましてや後継ぎでこれから人
の上に立つのなら今のままでは従業員は付いてこないですよ!

2014.9.25 22:50 14

クー(33歳)

同じく事業主の妻です。

事業主の妻として従業員や下請け、取り引き先の方々に労いの言葉や気持ちは表してますか?

文章を読んでいて感じた事はすべて自分優先になってませんか?

ご主人から見た従業員は年齢関係なく家族なんです。
取り引きや下請けは生命共同体なんです。
その気持ちを持って接してますか?

ちなみに私は、会社に顔を出すときは従業員に差し入れと労いの言葉は欠かしません。
主人が飲みに行くときも自分から連絡する事はありません。会話に水を指しますからね。
妊婦検診より仕事を優先してもらっていたので同行は1度もありませんでした。
仕事中に抜けて食事なんてしたことありません。
おまけに正月2日は毎年従業員、取り引き先業者が来て我が家で宴会。

主様とは真逆な妻です。

でも主人は子育てしてます。
年に数回は長期で休みを取り旅行に連れていってくれます。
とても大切にされてます。
そして主人もその回りの人間も、みんな私に頭が上がりません(笑)

主様も上手く立ち回りましょうよ。
それが自営業者の妻ですよ。

我慢する事も多いかと思いますが、主様がアゲマンになれば、すべて自分の生活レベルに直結してきます。
頑張りましょう。

2014.9.25 23:20 26

匿名(38歳)

ご主人がみんなに不満を言っているから嫌われるのでは?
今はご主人の時間が一番でしょうけど、子供が産まれたら忙しくて一緒に何かをする時間なんてありませんから、出産までは我慢してご主人との時間を大切にして下さいね。
ただ、これだけ忙しいご主人に育児を期待し過ぎないようにしておいた方が良いですよ。

2014.9.25 23:35 3

たいち(38歳)

頻繁ではありませんって、でも頻繁に実家に行かせて妊婦検診にも毎回付き合ってもらうんでしょう?

自営業の事業主って他の従業員に休みを取らせるくらい自分は頑張って初めて周りに認められると思うんですよね。
それを事業主が従業員と同じ括りにしてやっちゃったら呆れられるしそりゃ嫌われると思いますよ。

まして二代目との事。
家庭を二の次くらいによっぽど頑張らないと誰もついてこないし、裏で色々言われると思います。
そういう例嫌ってほど見てきてますがそういう場合大抵二代目で潰れてますよ。

周りから主さんの耳に入るほど噂が聞こえてくるって事は多分それほどご主人に不満がある人が多いんだと思います。

世の中自営じゃなくても多忙で毎回検診に付き合ったりできないサラリーマンなんて沢山います。

納得できないとか言ってないで、もう少し主さんが事業主の妻らしい行動をしないとご主人の株が下がりまくるだけだと思いますよ。

2014.9.25 23:43 22

うーん。(38歳)

激務のご主人と夫婦の時間を持つ為に工夫しているとありますが、それって主さんが自分の事しか考えてないだけですよ。

>1私が夫の仕事が終わるのを仕事場で待つ事

これはかなり迷惑だと思います。仕事をする場所に用もないのに顔出しに行って仕事終わるの待ってますって、何考えてるんでしょう。家で待ってればいいでしょう?ご主人が普通に雇用された会社員だったら、会社のフロアまで顔出しに行って待ちます???ましてや社長婦人がのこのこ会社までやってきて「社長の仕事が終わるのをここで待ちます」って居座られたらウザイでしょ?主さんがやってるのはそういう事ですよ。
子連れがいいから妊婦がダメとか、そういう事ではないですよ。子供じゃないんだから。。。事業主の妻の行動として、ご主人も諌めないんでしょうか。


>4夫が仕事の途中に会社を抜けて私と食事をする事

たまになら、このくらいの事が嫌われる理由になるとは思えませんけど、会社の人にとって好ましくない状況で抜けてるのでは?「またあの奥様が昼に呼び付けて」と思われるんですよ。なんせ、仕事終わるの会社に居座って待つんですから、、、昼も社長は忙しいのに奥様に付き合わされて可哀想って図式になってるんじゃないでしょうか。


休みや実家に同行する事、妊婦検診に毎回同行するなどは他人がとやかく言う事じゃないです。ご主人が仕事に影響が出ないようにしてるなら、これは家庭の事情ですから。
ただ、当事者であるご主人が同僚に何と説明してるのかにもよりますし、、、
やっぱり「ただでさえ一緒にいられる時間が少ないので、お互いにやりくりして夫婦の時間を持ちたいだけだったのですが」ここが恋人気分と言うか、公私混同を強いる嫁という風に捉えられてるのだと思います。大人として独り立ちしてなくて、ご主人に依存してるようにも見えます。

一緒にいられる時間が少ないって、朝2時間くらいと夜の数時間くらいしか一緒にいられないのが一般的かと思いますが。もっと少ない人もザラにいます。
夫婦の時間を補う為に会社まで押しかける、昼に呼び出す、ウザイ奥様と思われても仕方がないよね。飲み会我慢して早めに帰ってもらってるんでしょう?それでも足りないの?
子供が産まれたら更に夫婦の時間なんてないよ?自分の時間もないよ?「子供が産まれたらもっと酷くなる」って言われるのも、
今の主さんの様子じゃ子供を会社に連れて来たり、病院行くから付いて来てとか平気で言いそうだな~って、私も思っちゃいました。子育ては夫婦でするものだけど、何でも夫婦そろって行動するのが「夫婦で育児」って事ではないですよ・・・

2014.9.26 00:20 25

モフモフ(39歳)

臨月でも、産まれてもいないのに、もう飲み会にも行かせてないんですか?
そりゃ我が儘なお嫁さんに見られるかも。

他のも頻繁ではないにしろ、見かけた時の貴女の態度や言動に嫌悪感を抱かせる何かがあるんでしょうね。
たまにいらっしゃいますよ。他人の彼女や奥さんをあんなウザイ女のどこがいいんだろうって嘲笑してる人達。

でも、旦那さんが嫌ってるわけではないんだから、同僚を気にしても仕方ないのでは?

2014.9.26 01:46 10

あたた(秘密)

大きな会社にも家族経営のような会社にも
いたことがあります、
あと、イトコは自営業を継ぐ3代目です。

総合して見ても・・
ちょっとナシかなぁと思いました。

会社終わりにどこかで待ち合わせならいいと思いますが
社内で待ってるんですよね?うーん、見たことないです。
妊婦検診も検診の日にたまたま夫が休みとかなら
一緒に行ってもらいますが
毎回一緒に行く人なんて聞いたことないです。
ましてや、仕事を途中で抜けて食事って
ちょっとね。
3の、実家に頻繁に・・は
なぜ従業員の人が知ってるのでしょう?
これは言わなくてもいいのにね。

それは言われても仕方ないかも。

2014.9.26 06:50 7

yokko (32歳)

『妊婦なんだから、旦那がしてくれるの当たり前、してもらって何が悪いの?何があるかわからないんだから飲みにも行かせない!』

って考えがスレ文からひしひしと伝わって来ます

別に切迫気味でもなく、赤ちゃん順調で元気な妊婦なんですよね?


そんな事ばっかりしていたら、ご主人の代になってから潰れるかも知れないでよ?


主さん、ちょっと謙虚さというものを身に付けた方がいいですね~


個人事業主は、周りの信頼と人徳の元に成り立ってる事を知った方がいいのでは?


男性の飲み会も大事な仕事の一つです。


そりゃ

『キツい嫁』
『子ども生まれたらもっと酷くなる』

言われますよ。

2014.9.26 09:48 29

あらら(秘密)

うちも、2代目です。

ただでさえ忙しいのに、3を除く1~5は無しだと思います。
社員の手本にならねばならない立場の者がそんなことをしていては、会社に誰もいなくなりますよ。

子連れはよくて妊婦はよくないという問題でもありません。
あなたは妊婦でも、あなたは子供ではないでしょう?
外で待ったらどうですか?
子供は1人で外にいたら危ないから仕方がない部分もありますけど、主さんよりは正当性がありますよ。

読んでいて、駄目2代目のバカ妻だと思います。
あなたが嫌われていると言うより、あなた方夫婦が自分勝手だからあきれられているのだと思います。

忙しくてなかなか家族との時間がもてないのは、自営業の宿命だと思いますよ。
それが嫌なら、旦那さんによそで会社員をしてもらったらどうですか?
下に社員を率いる器ではないと思います。

2014.9.26 09:50 34

おまめ5(秘密)

よく二代目が家業をつぶしたりしていますが
このスレを読むとその理由がわかるような気がしました。

事業主としてどうなんでしょうね?
批判はされても尊敬はされていないでしょうね。

2014.9.26 10:03 63

あらま(40歳)

会社大丈夫ですか????

もし私が従業員だったら、やっぱり陰でめちゃめちゃ悪口言っちゃっていると思います。ネタにしておもしろおかしく話題にしちゃうと思います。

2014.9.26 10:49 17

り(秘密)

主さん、会社つぶしてしまうつもりですか?

>子供が産まれたら夫婦で育児するのは当然の事なのに、それをしたら私がダメ嫁のような言われ方をしています。
>飲み会など、なるべく今は遠慮してもらって早めに帰ってもらっているのがそんなにダメなんでしょうか?

自営業を、営む家庭には上記はダメです。
ご主人、信用をなくして会社なくなります。
あなた、自分のことばかり優先して、旦那を無職にしたいのですか?
自営業の妻として、自覚なさ過ぎ。

誰かを雇うような仕事ではなく、個人の仕事なら勝手にすればいいと思うんだけどね。

2014.9.26 11:57 22

まぁ!!(秘密)

率直な意見を書きますね。完璧なダメ嫁です。

1私が夫の仕事が終わるのを仕事場で待つ事
4夫が仕事の途中に会社を抜けて私と食事をする事
5妊婦健診に毎回同行してもらう事

上の3つは、絶対に、普通の嫁さんなら、絶対にしないことですよ。

しかも、ご主人は事業主でしょう? つまり、男社会の中で一番上の存在。一挙一動は部下から、しっかり見られています。

男なら、仕事に専念するのは当然のことで、そこを妻の尻にしかれてるのを職場で公開するなんて、旦那様のメンツに関わることですよね。

のこのこと会社に行って、仕事場で待ってるなんて、それは嫌われて当然です。 事業主の妻なら、従業員の方に気を使って当然の場所です。

仕事場に家庭を持ち込むのは、絶対によくありません。

2014.9.26 12:00 25

もうしょうがない(秘密)

30人くらいの会社で働いてました。
スレ主様と似た感じかな?(いち社員ですが)

1.奥様が仕事場で待ってたらギョッとします。
奥様も社員ならもちろんいいですが。

2.休みを取るのは常識の範囲ならいいと思います。
ただ、うちの社長は夏休みと年末、誰かの結婚式など以外は休みません。私も他の社員もそうです。
半年にいっぺんとかならいいかもですが・・。

3.実家にって、いつですか?
ご主人の実家にも顔出してるのかな?
ご主人は不満はないならいいと思いますが
その辺はいかがですか?

4.お昼休みの時間ならいいと思いますが
仕事を抜けて・・はないですね。

5.検診って日中ですか?それもやりすぎでは・・?

どれかひとつならいいでしょうが
これが5個重なってるから、すごいねぇってことになるのでは?個人事業主でも、普通の会社員でもあまりないことだと思います。
特に小さい会社では、社長がそのようだと色々言われてしまっても仕方ないかもしれません。
うちの社長は働いてる時間は仕事と社員優先です。帰宅後や夏冬などの休みはご家族のために一生懸命なようですけどね。

2014.9.26 12:49 7

モーリス(32歳)

ごめんなさい、主さんありえない。

旦那さんの仕事は「仕事場だけ」なんて思ってます??
飲み会に行かせないのはだめでしょ。

うちは実家は自営で工場経営ですが、ちょっとありえないですね。

自営業で従業員さんがいるんですよね。飲み会はねぎらいの場。わかりますかね。

詳しくは匿名41歳さんの意見をよく読んでみてください。
経営者の親族なんてきちんとしてもしたり無い位ですよ。
そして、会社ではあることないこと噂になりますし、
従業員は意外と経営者(親族)をよーーく見ていたりします。


私の夫も今後実家の会社を継ぐ予定です。
まだ、社長(義父)と義母(経理雑務)と働いています。

役員になったので取引先や従業員との飲み会も相当多いです。多すぎて友達との飲みは入れられないみたいです。
従業員同士大変みたいで、話をきいてあげないといけないと
言っています。若い子も良く仕事をしてくれるらしく、あめとむちではないですが、ねぎらったりするために多少しんどくても飲みは行きます。
行かせなかったことはありませんよ。

子供ができても、会社がらみは勿論行ってもらいますよ。
行かなかったら、要は仕事無くしますからね。

主さん、子供育てるも何も、仕事無くしちゃお金も入らないし
育てられなくなっちゃいますよ。

その辺のとこって義理両親は教えてくれないのでしょうか?
旦那さんは何か言いませんか?
それとも一般家庭から自営に嫁にいったからわからないとか?

2014.9.26 13:22 41

自営業は大変だけど楽しい(33歳)

ご主人さまが『今日は検診だから休む〜』とか『今からちょっと抜けて奥さんとランチしてくる』とか言ってるんですか?
だとしたら、ご主人もお馬鹿ですね。

そんな会社で働きたくない(笑)


その会社の長なんですから、そんな、なあなあな仕事振りでは先行き不安です。


もしくは、他の従業員にも同じように自由に休み取ってもらったり、途中に抜け出したりとかさせてあげてはいかがでしょうか?

たぶん会社まわらなくなると思いますが。


とりあえず、職場に行くのは本当にやめましょう!迷惑です。
これは妊婦だからとかじゃないですよ。

2014.9.26 14:29 24

あらら(35歳)

わかりましたか?
ご主人が嫌われるのは「あなた」のせいです。

2014.9.26 15:46 35

シマトネリコ(32歳)

ものすごい数のお返事をいただき、驚きました。
そしてお返事を読むにつれ、私のとった行動は嫌われて当然だったのだと…正直、心底落ち込みました。

いただいたレスが多すぎてどうお返事すればいいのかわかりませんが、いくつか補足しますと、

夫の職場は平均年齢がとても若く30代前半くらいで、和気あいあいとしたところです。
子連れで顔を出す女性というのは、夫の仕事仲間であり、別会社の社長の奥様です。
夫はその子供達をとてもかわいがっていて、会社の皆さんも歓迎しているらしく、自分も行っても構わないと思っていました…
でも違いました。
恥ずかしながら差し入れを持って行くという発想がありませんでした。
夫によると、例の奥様は毎回何かしらの差し入れをしているそうです。

すみません、私の反省点が多すぎ、
このスレを投稿してから、私は結婚する相手を間違えたのかもしれないという恐怖すら感じています…

私の父は普通のサラリーマンで、家族団らん、休日は家族で過ごす事が当たり前だと思っていました。
なので、夫が一生懸命、私を不安にさせないようにスケジュールを合わせてくれているのもある意味当然だと思っていました。
しかし、事業主はそれが通用しない世界である事が全然わかっていませんでした。

子供が産まれても孤独な育児になるかと思うと、とてもとても辛いです。
実家が遠いので来月から里帰りになりますが、出産まで今後結婚生活をどうすべきなのか、じっくり考えたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。
個別にお返事できずすみません。

2014.9.26 15:56 2

リコリス(29歳)

3以外全部無しです。
あなたが嫌われてるだけではなく、ご主人も慕われてないでしょうね。きっと。

2014.9.26 16:17 12

名無し(28歳)

というか、ご主人と話し合ったら?

こうあるべきって主さんの考えは置いといて。

ご主人に今の状況は実際どうなのか?
主さんとしても従業員に嫌われてまで無理な事はして欲しくない等。

別に孤独な子育てするって決めつけなくても・・・と思います。

2014.9.26 17:20 6

匿名(42歳)

書かれてますように、結婚する相手間違えた感じですね。
サラリーマンの一家団欒家庭と商売人家庭は、優先順位が
やっぱり違います。
今時はサラリーマンだと、休んで入学式やら
運動会に行く人も多いですが、商売人だと
働いてナンボですからね。
なのに、サラリーマン家庭の人って商売人って、時間自由になると思ってる人案外いるんですよね。
スレ主さんもそうですが。
私は父が商売人で、仕事第一だったので、スレ主さんの
スレはどれもあり得ません。
そう言う家に育ったので、昔付き合ってる人が
中途半端な時間にメールなどしてきたら、
「私にメールする暇があるなら仕事の一軒でも
取ってこい!」と思ったぐらいです。

2014.9.26 17:30 28

けろんぱ(28歳)

2度目の投稿です。
主さんのレス拝見しました。
私もサラリーマンの父のもとで育ちました。休日は色々なところに連れていってくれたりしましたが、平日の昼食はもちろん夕食も父と一緒に食べた記憶はほとんどありません。
主さんのお父様は今の主さんのご主人のように妻子を会社で待機させたり、平日頻繁に仕事を抜け出して妻子とランチを共にしていたりしたのですか?

もしそうだったとしたら、そっちの方が異常です。
事業主、サラリーマン関係なく非常識な行動です。

仕事を優先させることに耐えられなくて離婚されるのは自由ですが、世の中そんなに甘くありませんよ。

我が家は平日は母子家庭と思っています。
朝は家族一緒に食事をとりますがほんの数分。夜は日付が変わるまで帰らない。子供が熱を出せば一人で病院に連れていくし、自分が熱を出しても主人を休ませるわけにはいかないので薬を飲んで(授乳中は気力で)一人で乗りきります。

無職の方と一緒にならない限り、夫婦が同じ割合で子育てを行う、なんてまず不可能です。

私には出来ない、ではなく、やってやろう!とは思えませんか?
最初から完璧に出来る人はいません。
事業主の妻としての心得もご主人のお母さまから少しずつ教えてもらえばいいじゃないですか。

もうすぐ一人の人間を育てる母親になるんです。
強くなりましょうよ。

2014.9.26 17:50 28

サラリーマンの嫁(秘密)

きつめのレスが多く、きっと落ち込んでいるのでは?と心配してます。

うちはサラリーマン家庭でしたが
親戚と親友の家が自営業でした。
やはり生活?は違いましたね(親友もそう言ってました)

思ったのですが、
義母からは指導というか・・何もなかったのでしょうか?いきなりサラリーマン家庭の御嬢さんが、自営業のお嫁さんというのは、色々違って分からなくて当たり前と思います。スレ主様は可愛がられて育ったようなのでなおさらと思いますよ。また、ご主人は優しすぎるのかな?これはまずいよ・・とかこれはやめたほうがいいよ・・などの言葉は無かったのでしょうか?

私は親戚や親友宅を見て
自営業の嫁は絶対に無理と思いました。
どちらもお母様が事業を手伝っていたのもありますが、
夫を盛りたて、社交的で、気がきいてる方でした。
どうやっていったらいいか、義母に相談して見るのも手ですよ。
寂しがり屋さんにはつらいかもしれませんが、
なにも全てやめて1人で過ごすって極端すぎると思います。ちょっとだけ発送を変え、
会社に顔を出すのは月一度にとどめるとか
差し入れは持っていくとか
仕事中抜けてもらうのはやめてもらい、
妊婦検診は土曜日にしてもらい付き合ってもらうとか・・・。
そうすれば従業員の方も「奥さん変わったね」って思ってくれると思いますよ。

元気出してね。

2014.9.26 18:58 24

とっとこ(35歳)

追レス読んでの2度目ですが。

孤独な育児と悲観することはないとおもいます。
主さんの育児は夫婦二人でするもの、という考え方ですが、もしかして『夫婦揃ってするもの』と思ってませんでしょうか。
夫婦二人で揃って並んで・・・ではないと思いますよ。どちらかというと連係プレーに近いと思います。
変な例ですが、子どもが入院したときは私が泊まったり夫が泊まったりで二人で乗りきりました。まさに夫と二人で協力したと言えますが、その間、ほとんど交代するときしか顔を会わせられませんでした。
夫婦二人の育児って『どちらかに押し付けず、やれる方がやる』ということだと思います。


主さんでいえば、子どもの急病などの『本当に大変な時』に、ご主人が職場のみんなから、『早く帰って奥さん助けてあげて』といわれて送り出されるくらいになるように、常日頃は慎んでご主人のお仕事と接することではないでしょうか。
遅いことはないと思います。落ち込むお気持ちはお察ししますが、お子さんが生まれるを機に頑張ってみてはどうでしょう。逆の意味で『子ども生まれてから変わった』と言わせましょうよ。

2014.9.26 19:01 27

ま・・・(34歳)

御主人や従業員の方は子供を連れてくる人が、他の会社の社長の奥さんだから許せたし
子供の事も可愛がりマスよ。
社交辞令ってわかるでしょ。
お土産を持ってくる社長婦人も、遊びに来ている訳じゃなく、御挨拶やご機嫌伺いだと
思います。失礼ですが社会人経験はありますよね。全員が大人の対応をしているだけだと思います。義母様に色々教えていただいたほうがいいですよ。

2014.9.26 19:55 36

なな(33歳)

すみません、二度目です。

私だってサラリーマンの家庭で育ちました。
でも、今は経営者の妻です。
時間はかかりましたが、「我慢」ということを難なく出来るように
なりました。自分、自分、と自分の正当性を主張するという悪癖を抑えることが出来るようになりました。

子供を幼稚園に通わせ、幼稚園ママとのお付き合いもしながら、夫の食事(予告なく変な時間に帰ってきます)、家事、子供のお友達づきあい、保護者会の会長、子供が寝た後に会社の仕事、たまに昼間も会社の仕事、これを週5でやってますよ。


結婚する相手を間違えた、里帰り中に今後を考えるなどと
くだらないことを言ってないで覚悟を決めて下さい。

人間なせば成る、なさねばならぬ、何事も。

孤独を感じる、それはきっと、あなただけではないですよ。サラリーマンの奥さんだって、同じだと思います。
私は上記のことが出来るようになったことを思うと
経営者の妻になって頑張れてよかったと思ってます。
リコリスさんもがんばって。

2014.9.26 21:14 11

匿名(41歳)

スレ主さんは、「事業主だけが大変」と思っていらっしゃる様ですが、

今の時代、普通のサラリーマンでも、管理職などの責任のある立場になると、休日出勤をしなくては仕事が回っていかなかったりします。

まして、若いのであれば、残業をしてしっかり稼いだり、成果を出せるよう遅くまで頑張ったり、納期のために、土日も出勤したり、色々です。

事業主に限らず、サラリーマンも厳しいですよ。
自由は利かないし、責任やノルマはあるし、ギリギリの人数で回っている中、有給だって遠慮して使えなかったり。

余ほど恵まれた環境の職場か、もしくは窓際の気楽な業務の人でない限り、日常的に家族団欒…なんてお宅は、少ないと思います。

私は、事業主さんであっても、1~5まで、たまには良いと思います。
でも、それは本当に「たまに」で、他の従業員や仲間への配慮を欠かすことは、絶対にいけません。
仕事のスケジュールを乱したり、他の方に負担が掛かるような場合は、絶対に避けなくてはなりません。
それは、事業主でなく、社会人として当然です。

その辺りの気配りが出来る方であれば、嫌われる事は無いですよ。

他の方もおっしゃっていますが、
まだ結婚されたばかりではないですか。
問題回避をして、目先の状況から逃げるの方向で考えず、冷静さと努力が必要なのではありませんか?

スレ主さんは、とても素直で心が綺麗な方だと感じます。
きっと事業主の妻として、ご主人の同僚さんと上手くやっていけるようになりますよ。
お子さんも産まれる事ですし、これを機に、もう一度、一から始めれば良いじゃないですか。
私としては、ぜひ頑張って欲しいです。


2014.9.26 21:43 19

栗ごはん(40歳)

わかってない。

子供を連れてきているのは同じ会社の女の人かと思えば違うんですね。
そりゃ、子供を連れてくるなとは言えないでしょ。

主さんとは立場が全く違うことわかります?

その方はつきあい上の人物だから手みやげを持ってくるし、会社の人間も子供をかわいがってあげないといけない。

主さんが手みやげ持って行ったところで、ここは仕事場なのに何やってんだ!?としか思われませんから、気をつけて下さいね。

ほんと、義母さんに自営業の妻とは何ぞや、というところを教えてもらった方がよいと思います。

2014.9.27 01:03 32

やっぱり(秘密)

締めレス読みましたがなんだかすっきりしません。
主さんのお父さんがどれだけ家族を大事にしていたか分かりませんが、そういうことじゃなくて主さんのお父さんは1から5のことをしていましたか?

家族サービスをすることと主さんがしていることは違うと思います。(確かに事業主の妻としての振る舞をわかっていなかったところはあると思いますが‥)

これからの子育てに不安というのも??です。
夫婦の絆ってただいる時間を増やすことではありませんよね。

サラリーマンの妻、自営業の妻というくくりじゃなくて、もう少し社会人としての常識的な行動として考えられませんか?

2014.9.27 02:12 44

タケノコのさと(40歳)

主さんの求める団欒レベルは今の世の中、自営業者じゃなくても難しい人たくさんいると思いますよ。
お父様が団欒を大切にしたからといって、時代と状況がまったく違う主さん夫婦が同じ様にしようとするのはどうかと思います。

それに孤独な育児をしてるのは何も自営業者の妻に限らず、激務や出張も多いサラリーマンの妻など大勢いますよ。
何も主さんだけの特別な事じゃありません。

二人とも家族を大切にする優しい人なのはわかりますが、主さんはちょっと世間知らずで弱々しすぎるし、ご主人も妻を大切にする優しい人とは思いますが、そういう行動をよしとするあたり経営者としてちょっと頼りないですね。

夫婦2人共がもっと大人として親としてしっかりするべきかなと感じました。
辛口にはなりましたが応援していますよ。出産、育児頑張って下さいね。

2014.9.27 07:30 22

うーん。(38歳)

> 子供が産まれても孤独な育児になるかと思うと、とてもとても辛いです。実家が遠いので来月から里帰りになりますが、出産まで今後結婚生活をどうすべきなのか、じっくり考えたいと思います。

主様のコメをみて、なんて甘ったれた人なんだろうと思いました。 お願いしたら、会社の人間関係を犠牲にしてくれる優しい旦那様がいて、それで、孤独な育児って・・・

事業主の奥様に限らず、旦那様が偉い場合の奥様は、みんな、たいていのことは一人で解決してしまいます。孤独な育児が心配なら、育児サークルを見つければよいし、たいていのことは、自分で決着をつけられます。

一人で、何もかもやれ、と言うのではなくて、旦那様と会社との接点に関わる部分では、遠慮や配慮が必要だ、と、言うだけのこと。

それ以外では、いつも通り、やさしい旦那様に頼ればいいんです。

お母さんになれば、肝っ玉は多少は座ると思います。母は強し、ですからね。 もうすぐ出産も近いと思いますので、準備万端にして、それでも、ダメな時は、周りに助けを求めていいと思いますが、最初からそれでは、「夫をつぶす嫁」になりかねないですよね。

もっと強くなりましょう。そして、安産になるといいですね。

2014.9.27 10:27 32

もうしょうがない(秘密)

>子供が産まれても孤独な育児になるかと思うと、とてもとても辛いです。

やっぱりわかってませんね。
結局、自分の事が心配なだけではないですか?
なんでもかんでも仕事を優先しろ、というわけじゃないんです。
ただ、あまりにも、主さんの思うようにご主人を振り回していたんじゃないですか?
サラリーマン家庭で私も育ちましたが、差し入れなどはしますよ。
だって事業主なんだから。
そこはサラリーマン家庭とか関係ないかと。
これから考えを見直して、ご主人の仕事の事もいろいろ考えてあげてください。

2014.9.27 16:39 24

・・・.(秘密)

全て読みました。
主様の甘ったれた性格にドン引きです。
私の家庭はサラリーマン家庭で私もフルタイムで仕事をしてます。
主人も営業職なので会社の付き合いやらお客様の付き合いやら忙しい人です。そんな時は緊急の用事がない限り連絡はしません。
妊娠中も健診は一人で行ってました。途中から切迫早産の傾向もあったので実母付き添いでしたが・・・
会社への差し入れまで頭が回らない・・・あり得ません。
主人とお付き合いしてる時から何かしら毎回差し入れは持っていきました。旅行に行ったら必ず主人の会社にもお土産は持たせてます。
自営業でもサラリーマンでも男が家を出て働くのは大変だし何かしら付き合いは必ずあります。それを見守りサポートするのが妻の役目と考えているので邪魔はしません。
主人もそんな環境からか会社でも仕事がしやすく部下から慕われ上司から可愛がられ満足してる様です。
私もフルタイムで仕事をしてますが家事、育児、仕事の3つを手抜きしながらなるだけ主人に負担を与えない様に頑張ってます。
主人の会社の部下からはスーパー母ちゃんと呼ばれてるそうです。上司からは出来た嫁さんやなぁ~と言われてるらしいです。
実際は出来た嫁ではないですが・・・
出産で実家に帰り旦那さんとの未来をどうするか考えるのではなくどうしたら旦那さんがより良い環境で仕事が出来るかそちらを先に考えるべきではないでしょうか?
それから、そんな事を考える前にこれから産まれてくるベビちゃんの事を考えるべきではないですか?

2014.9.28 06:53 13

1人3役(40歳)

ご主人も主さんもお若いですしあまり社会経験がお有りではないのかな思いました。憶測で申し訳ないですが。
お父様を基準と考え理想の家族像を描いているお嬢さん育ちのような主さんと、二代目として経営者の席を用意されていたお坊ちゃま育ちのようなご主人。
良い意味でも悪い意味でも純粋だなと‥。

嫌われていると仰いますが、それよりもなめられているという気がします。
経営者の貫禄、威厳それが無いように社員から見られてはおしまいです。
どちらかというと嫌われている方がまだましだと思います。

主さんの心掛けやご主人の意識改革次第で変わってくると思いますよ。

2014.9.28 10:17 14

月灯り(40歳)

育った環境と結婚生活があまりにも違ったらやっぱり戸惑うと思いますよ。

主さんの場合ご主人は子育てに協力的になりそうな方だと思いました。
例え忙しくて育児に参加できなかったとしても声かけだけで大分違うんですよ。

妊娠中は不安が倍増しますし少し気分転換してはどうでしょう。不安は赤ちゃんに伝わりますよ。

結論をすぐ出すのはよくないです。
こうだった→ならこうだと思わずグレーのままでいいんですよ。

赤ちゃん産まれたら自然と少しずつ強くなっていきます。
母親って強くならざるをえないんです。

2014.9.28 11:38 2

さくら(35歳)

「実家では…」「私の家庭では…」「里帰りしたら…」

と、まあまあ。

あまりにも実家実家と引き合いに出すと、旦那さん立場が無くなって心が逃げちゃいますよ。

主さんには、ピンとこないかもしれませんね。
厳しいようですが、一度経験して学ぶといいと思います。


2014.9.28 14:11 14

やれやれ(38歳)

回答者の自分自慢うざい。

2014.10.3 22:53 4

あわあわ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top