HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > BT4日目のフライング

BT4日目のフライング

2014.10.3 19:24    1 3

質問者: チロさん(30歳)

胚盤胞移植は今回が初めてです。まだ早いとは思いつつ午後にフライングしてみたらうっすら線が出ました。これは移植の時にした注射の影響なんでしょうか。でももう5日は過ぎてるのでHCGも抜けてるはずだと思うのですがやはり個人差あるのでしょうか?注射の影響じゃなくBT4、5日で陽性が出た方いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

HCGは5日では抜けません。
5000でも1週間かかかります。
よってその影響だと思います。
もう5日って何日で抜けるのかと思ってたのでしょうか?
治療されてるならその辺りも勉強しましょう。

そうゆう微妙な時にフライングはしない事ですね。

2014.10.3 20:39 17

嶺(34歳)

HCGは抜けるのに通常7日から一週間かかります。

胚盤胞はAHAありで1日2日で着床すると言われていますが、くっつくのではなく、一週間程かけて内膜に潜り込みます。

潜り込みが終了して始めて着床完了です。

あともう3〜4日待てませんか?

お腹の中では、もう結果は出てるんです。

2014.10.3 21:37 11

あの(34歳)

以前フライングして、hcg注射が何日で抜けるか試したことあります。
3000は4日。5000は8日かかりました。
体外までされてるなら、3000ではないと思います。
2日後にまたフライングしたら、薄くなっているか濃くなるかで、わかると思います。

2014.10.3 23:12 13

のり塩(34歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top