HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 発達障害児二人の育児がと...

発達障害児二人の育児がとても大変です。健常児が羨ましいです。

2014.10.10 20:52    43 13

質問者: くまくまさん(30歳)

私には軽度の発達障害児が二人います。今は、小学低学年です。毎日の身の回りの世話、宿題の手伝い、それに伴い、家事がとても苦痛です。そして家計は金銭的にも苦しいので仕事もしています。仕事から帰れば多動の子が二人、ドタバタと暴れ、ケンカばかりする。身の回りの世話、お風呂も入れなきゃいけない。二人ぶんの宿題もみないといけない。毎日クタクタです。いつも思うのは、もし子供が健常児ならどんなに楽だっただろうか、自分の人生は変わっていたのだろうか、と泣いてしまいます。子供には申し訳ないです。健常児のお子さんが羨ましいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お疲れ様です。

我が家にも低学年の発達障害児が一人おり、私はフルタイム勤務です。
もう一人だけでもヘトヘトです。
二人も育てている主さん、尊敬します。本当に。
この大変さは経験者じゃないとわかってもらえないことが多いのも辛いところですよね。

健常児だったらどんなに良いでしょうねぇ。
私もたまに妄想します。

でももう障害児育児も板についてきたので、このままでいーやと悟り(?)をひらいています。
隣の芝生は青く見えるものですし。

主さんは本当によく頑張っていますよ!

疲れている時、家事は手抜きしちゃいましょうよ。
あとは使える福祉サービスを利用してリフレッシュしたり。

頑張り過ぎないようにしてくださいね。

2014.10.10 23:11 56

ハチハチ(37歳)

毎日お疲れ様です。

育児と仕事、両立大変ですね。

辛い時、聞いてくれる先(信頼できる人や機関等)はありますか?
息抜きできる時間取れますか?

情報流出した件があるので勧めるのもどうかと思いますが、ウィメンズパークの障害児を持つママの部屋って毎日沢山の方の相談、経験、思いが投稿されています。
辛い思いからちょっと笑える話まで、沢山投稿があります。気持ちが共有できるんじゃないかなと思います。
是非覗いてほしいな。

2014.10.10 23:41 21

soft(40歳)

男の子ですか? 女の子ですか?
男の子なら、多少の違いはあるにせよ、低学年ならそんなもんですよ。
周りと比べない方がいいです。
周りにどなたか、主さんのお話を聞いてくれる人や、実際手伝ってくれる人はいませんか?
一人で抱え込まないでくださいね。

2014.10.11 05:53 25

匿名(秘密)

わたしには、健常の女児が一人います。小学生です。小さい頃は手がかかって他の子より大変だったのですが、今は聞き分けも良く健康なとても良い子で、わたしは楽させて貰っているかも知れません。
だけど、わたしは2人目を授かることが出来ませんでした。高度不妊治療にも挑戦しましたが結果が出ませんでした。今でも複数お子さんのいる家庭が羨ましくてたまりません。外出すると、小さなお子さんを抱っこしているお母さんばかり見てしまいます。
主人は激務で帰りが遅いです。子供が一人だと家の中はシーンとしていることも多く、子供には随分淋しい思いをさせていますがどうしようもありません。
主人は長男で、ゆくゆくは田舎のお墓を継ぎます。しかしそれもわたしたちの代で閉じることになりそうです。義両親にも申し訳なく肩身が狭いです。

スレ主さんとわたし、どちらが幸せでしょうね?
多分比べようがないですね。

みんな誰にも分かってもらえない辛さを抱えているんだと思います。
神様は、乗り越えられない試練は与えないと言いますし。

お子さんと美味しいものでも食べて、どうか元気だしてください。スレ主さんの頑張りは、いつか必ず報われます。

2014.10.12 15:18 18

さとみ(39歳)

さとみさん、申し訳ないけどズレてますよね

発達障害児2人の面倒みてるスレ主さんと、健常の子が1人いるさとみさん、誰がどうみてもスレ主さんの方が辛いし大変な毎日でしょう

さとみさんのレスを読んでイライラしました

2014.10.12 21:35 637

みき(32歳)

さとみさんへ

私の友人に発達障がい児を2人育てている方がいます。
本当に毎日、四六時中、気持ちが自由になる事なんてこの先、一生無いだろう と言っていました。

土日祝だって、同じリズムで過ごせるようにデイサービスや療養に通い、盆暮れ正月だってそうです。
そして親だって人間、いつ病気や事故で死んでしまうかわからない。子ども達の将来が心配でたまらない、と言っています。

発達障がい者が一人でも大変なのに2人って。

さとみさんのレス読んで私も苛々しました。もし、あなたの娘さんが将来、発達障がい児2人の母親になったら、今のレスと同じ事、言えますか?

健康を第一に願うのが親ですがね。

2014.10.12 22:52 235

無神経(38歳)

不妊でまた自分が一番辛いっていう発想にうんざりです。
障害の子供を育てる大変さ、将来の不安は計り知れないでしょ。

ずいぶんな勘違いしてますよ。
主さんに失礼です。
私には計り知れない辛さです。なんとかこの大変な時期を乗りきって、少しでも楽になってほしいです。

2014.10.13 08:48 198

勘違いしてる方(33歳)

さとみさん、健常の小学生の娘さんと夜一緒にゆっくりご飯食べられるだけで幸せじゃない?

主さんは多分子供とゆっくり座ってご飯(外食も)も大変なんじゃないかな。

よく考えてコメントしないと余計に主さん辛くなるよ。

本当に失礼な方だなと思います。

2014.10.13 08:54 212

トマト(36歳)

沢山のアドバイスありがとうございます。最近では育児と仕事と家事が両立できず、また私が精神的にも病んでしまいまして仕事も辞めてしまいました。金銭的にも生活はギリギリで大変になります。私のまわりのママさん達はお仕事をして自分で稼いだお金で趣味を楽しんだり、お洒落や習い事もされたり、素敵な家を建てたり、また、子沢山に恵まれたりと羨ましいことばかりです。私にはそんなことはもちろんなく今の生活に明るい未来など全く見えません。私は仕事もできない、育児も手探り状態、毎日が不安でいっぱい、障害のある子供を産んだ自分は価値のない人間としか思えません。ママ友、行政の方、両親、学校の先生方に相談しても家に帰り、一人になると後から大変虚しくなります。私の捌け口はネットしかありません。私はきっとまわりからみれば"可哀想な人"という同情や哀れみの目でみられ、気を使われているのだと思います。だから私は誰とも関わりたくもないです。しかし子供は誰かに助けてもらわないと学校にいけない。その度に私は頭を下げ、お願いしますと頭を下げ、申し訳ない気持ちでいっぱいになり、謝ってばかりで、、誰にも本心を見せれなくこのまま生きていくなんて。。何度も死にたいと思いました。でも子供を本当に心底大事に育ててくれる人は私と主人しかいないという思いでなんとか生きてます。もっと重い病気のお子さんもいる、もっと大変なお母さんもいる、頭では分かっているのですが、もう早く死んでしまいたいと考えてばかりです。病院に行って育児のアドバイスを貰っても続けるなんて到底できません。全てが理想論にしか感じられません。そんな生活に一体何の意味があるのか病院に行くのも無意味な気がし、通うのも辞めようかと主人と話してます。気分を害するような書き込みをすみません。私はこれから何を目指して生きていけば良いのでしょうか。教えてください。

2014.10.14 20:50 62

くまくま(スレ主)(30歳)

本当に毎日お疲れ様です。
同じ状況にならないとその辛さなんて分かりませんよね。
スレ主さんの辛さを、自分の2人目が出来ない辛さを引き合いに出しているずれた人もいますが、気にしないで下さい。


スレ主さん、今、とても心が疲れているんですね。
一度、まずは心療内科に行ってみてはどうでしょうか。安易に進めているのではなく、やはりこういうことが重なり、自分はどうしても後回しになり気付いた時には重症になってしまうケースってあると思います。


スレ主さんのこと何も分からないのにアドバイスするのも申し訳ないですが、こんな意見もあるよ、と参考程度に読んで下さい。


スレ主さんはネットをやるのでブログなども読んでいますか?
同じ境遇の方のブログってたくさんありますよ。
そういうブログを読んで、コメントしたりして親しくなって色々悩みを聞いて(読んで)もらうのもいいかと思います。同じように共感できることもあるかもしれません。


3つ子を産んで、そのうち2人が障害を持っているお子さんを育てているシングルマザーの方もいます。
ブログをやっていますので検索すると出てくると思います。



スレ主さんは、一生懸命すぎるのかもしれませんね。
時にはいい意味で適当、手抜きも必要だと思います。
旦那さんは育児手伝ってくれますか?時には旦那さんに全部おまかせして、スレ主さんの一人時間を堪能することも必要かと思います。


知りもしないで理想論ばかりですみません。
でも、スレ主さんが少しでも心が和らぎますように、心からお祈りしています。

2014.10.15 08:49 23

なお(40歳)

さとみさんのような人ほど「うちも大変だよーお互い頑張ろうねー」ってさらっと言ってくるんですよね。
一人で健常(しかも楽だという自覚あり)で、今いる子供のどこが比べられると思うのか…?

我が家は一児ですが、障害の疑いありです。
私は上の方のレスにもありますが、ブログをよく見ます。
元気をもらったり参考にしたり。
あと黒い感情ですが…あぁうちの方がまだ楽かもと思ったり…。

頑張るしかないんですよね。
私も先は見えませんが、どうにか頑張って生きてます。

2014.10.15 13:03 42

こっしー(31歳)

二度目です。

お気持ちが痛いほどわかりますので、再度出てまいりました。

日々の訳わからん子育てだけでも大変なのに、時には世間の白い視線、あとは学校等に理解を求めたり、支援をお願いしたり、謝罪したり…その他モロモロ書ききれないわ(>_<)
一人でもヘトヘトなのに、くまくまさんはその二倍かと思うと頭がさがります。

発達障害児をかかえての仕事は容易じゃないですよね。

そんなわけで生活の足しにといっては語弊がありますが、特別児童扶養手当を申請したことはありますか?
知的に軽度だと認定されないことも多いですが、自閉度が高ければ認定されることもあります。このあたりは都道府県によって基準にバラつきがありますし、医師の診断書の書き方にもよります。
(すでに受給されていたら申し訳ありません)

あとはずっと一緒にいると疲れてしまうので、放課後デイ、日中一時支援、移動支援など、利用可能な福祉サービスは、くまくまさんのリフレッシュの為にもどんどん利用しましょう。

病院通いも一苦労ですよね。
でもこれは通っておいたほうが良いと思います。
医師に出来ることは、診断書や意見書を書くこと、必要に応じて投薬をすることです。
これが必要になる時って突然なんですよね。
主治医がいないとすぐに対応できないので、医師の綺麗事のアドバイスはスルーしておいて、細く長く付き合っていきましょう。

追加のコメントを読みましたが、ご主人も理解があるようで良かったです。
おっしゃる通り、我が子を大事に丁寧に育てることができるのは親しかいません。
辛いようなら心療クリニックを受診してみてもよいと思います。

どうか少しでも楽になれますように。

2014.10.15 16:59 29

ハチハチ(37歳)

主さまのスレをよんで、心配でしかたありません。
 かなり、切羽詰まっていらっしゃるのが文章だけで伝わってきます。
 段落、改行、スペースなどない文章。初めから終わりまでワクいっぱいに書かれてます。(とくに、2回目のお便り) もう本当にいっぱいいっぱいなのが、気の毒で胸が痛いです。

無理かもしれませんが、アチコチで謝ってる「スミマセン」を1日1回でいいので、「ありがとう」に変えてみませんか?マイナスをイメージさせる言葉は、出来事をさらに負の方向に引っ張っていきます。せめて言葉だけでもプラスにもっていきましょう。
 
たぶん、今の主さまは
・ありがとう
・ごめんなさい
・おねがします等
の言葉はすべて
「スミマセン」
に置き換えてませんか?

少しずつでいいので、「スミマセン」という便利な言葉は封印していきましょう。

2014.10.15 17:52 17

サミー(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top