HOME > 質問広場 > くらし > どう思いますか?難しい。

どう思いますか?難しい。

2014.11.4 13:25    0 6

質問者: 麻衣さん(35歳)

仲がよかった友人グループ(AとBとします)は
バラバラの地に住んでいますが
帰省などで1年に一度位、必ず集まっていました。
Aは専業主婦、
Bは結婚と同時にご主人が会社を辞め
事業を始めました。
軌道に乗るまでは金銭的にもかなり大変そうでした。

ここ2年、
皆で会おうと誘っても
Bはなんとなく言葉を濁すようになりました。
私とは会います。

「Aと何かあった?」と尋ねたら
「前(大変だった時期)に、
荷物を送ってくれたんだけど
開封してある食品(一応個別包装ではあったそうですが)や、Aが使った衣類や下着が入ってて・・」と話してくれました。
私は直接の知り合いではないですが
ABの共通の知り合いの
Cさんという震災にあった方にも
同じような荷物を送っていたそうです。
それでなんとなくもやもやしてしまったそうです。

なんと言えばいいか分からず
「そうだったんだ・・悪気があったわけじゃないと思うけどね・・」としか言えませんでした。
「分かってるけどね」と。

私ならやはり使ったものは送らないと思いますが・・。

Aは「Bどうしたんだろう?」と言ってますが
このままそっとしておくのが
いいでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

えっ?
そっとしとく以外に何か選択肢があるのでしょうか。

Bが黙って距離を置くことにしたのに、

あなたがわざわざ余計なことを言って、揉めさせるつもりですか?

使った下着を送ってくるような人、普通に考えて疎遠でしょう。

2014.11.4 14:17 22

えっ・・(35歳)

AさんとBさんの問題なので、主さんは関わらないの方がいいと思います。
主さんが入るとよけいややこしくなる可能性もあると思います。

2014.11.4 14:25 26

もみじ(38歳)

大変だった時期だとのこと、それでも使ってくれたらなぁという思いがあったのでしょう、
変に疎遠にしないで好意に受け取ってそっと破棄したらいいのでは?

衣類はありがたいですが、下着はちょっとね。とは思います。

もう会いたくなさそうだから、そっとしておくのがいいと思います。

2014.11.4 14:42 6

カゴメトマト(秘密)

中途半端に間に入ったら事がややこしくなりますよ。

ましてや、AにもBにも頼まれてもいない訳ですし。

今後もし、Aがまた違う知人に同じような荷物を送ろうとしている所を目撃したりAから聞いたりした時に、使いかけのようなお古はあまり送らない方がいいって事を助言したりするのはいいかもしれないけれど。

今回の件は、主さんには関係ない話なので首は突っ込まない方がいいと思います。

2014.11.4 14:52 21

匿名(42歳)

あくまで私の個人的な意見であって、誰にも私の意見を押し付けるつもりはないという前提でかきますが・・・。

私だったら、Bに「私はBとこれからも仲良くしたいと思っているし、BがAを避けたい気持ちも充分わかるんだけど、Aに「Bどうしたんだろうね?」って聞かれるし、私の立場からすると、どうしたらいいものか、ちょっと困っているんだよね」
ってBに話すかな~。それでそれ以上は何も言わず様子見。

グループで付き合っていて、誰かが誰かを相手に理由も言わずに避け始めると、結局、グループ内の第3者がこうやって巻き込まれちゃうんだよね・・・。

2014.11.5 13:37 2

とくめいさん(40歳)

お礼が遅くなりました。

やっぱり何もしないほうがいいですよね・・

Aは「なんで私は誘ってくれなかったの?」
「次回は私も絶対だよ」と言うし、
(私とBが2人で会ったことは知ってます)
これからずっとごまかせるのかな~と
ちょっと心配になりました。

Bに、これからも会わないつもりだったら
断り続けるのは不自然じゃないかな?くらいは
言ってもいいでしょうか。

私からAに何か言うのは
やめておこうと思います。

2014.11.5 17:53 1

麻衣(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top