妊娠中の体重増えない…
2014.11.5 12:30 0 2
|
質問者: 麗さん(34歳) |
現在妊娠7ヶ月です。
初期から中期までは食事にも気を付けつわりで結構吐いていたのでかなりマイナスになりました。
今はたまにありますがほぼつわりも治り食欲も前のように戻って結構食べているつもりですがあまり増えません。
体重管理はきちんとできているという面ではいいのかもしれませんが、前回の検診で赤ちゃんが週数と比べて少し小さめだったので更に成長が遅く体重も増えないのかと心配しています。
つわりでほとんど食べれなかったから赤ちゃんが小さいんだろうかとも感じ、前ほど食事の量を気にしていません。
以前は腹六分目でしたが(結局は吐いてしまうんですが)今はむしろ食べないと…と言う感じになって満腹になるくらいまで食べています。
胎動はかなり感じ、最近はさらに強くなり前回の検診では先生も赤ちゃんは小さくても元気だからとは言われましたが次の検診でさらに1週遅れになって育ってなかったらと考えてしまいます。
つわりも治りこんなにに食べているのに7ヶ月にして体重の増加があまりないなんて不安です
。体重を増やしたいためにバカ喰いして結局脂肪ばっかり増えていくけどそれでも増えたほうがいいんだ変な方向に考えてしまいそうです…
もともと妊娠前は食べただけ増えるので増えづらいという体質でもないです。
逆に増えやすい方でした。
回答一覧
私もほとんど増えませんでしたが何も心配いりませんでした。
実際先生にも増やすように!なんて事言われてもないです。
まだ7ヶ月ですよね?
増えだすのはこれからですよ~。
増えやすい体質なら要注意です。
2014.11.5 15:43 11
|
さくら(35歳) |
麗さん、こんにちは。
最近第一子を出産したものです。
私も、妊娠前は増えやすい体質でしたが、
妊娠中は、いっぱい食べても、体重はあんまり増えませんでした。
40週5日で出産しましたが、出産直前で、+4.5kg。
赤ちゃんは2700gで元気に産まれてきました。
7ヶ月の時は、+3kgくらいでした。
私も気になって、先生に
「赤ちゃんの成長具合、どうですか?」
と聞きましたが、
「問題ない、大丈夫大丈夫」
とのことでした。
気になるなら、健診時に先生に聞いてみられたらいいですよ〜。
2014.11.5 16:09 7
|
れぽん(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。