彼との今後
2014.11.7 23:44 0 19
|
質問者: ゆきさん(30歳) |
体の関係は1年前からあります。月に1度食事や映画に出掛けています。毎日LINEのやり取りをし、お互いの悩みを相談したりしています。私って彼の何だろうと今までに何回か悩み、彼にそれを伝えたこともありましたが、『一線を越えられない(正式に付き合う)。度胸がない。』と言われました。私が離れようとすると、『傍にいてほしい。好きな気持ちはある。ただ付き合う勇気がない。』と言われます。出会った頃から子どものことがネックになっているのだとゆうことはわかっていました。ただ、時間が解決してくれるだろうと今まで一緒に過ごしてきました。しかし、最近ほんとうにこのままズルズルと一緒にいていいのかという思いから喧嘩が絶えなくなりました。彼は未婚です。きっと、初めての結婚は初婚同士が良いと思っているのでしょう。その気持ちもわかります。私自身、彼が私のことを好きなのは伝わるのですが、子供まで受け入れるだけの愛情はないと感じています。きっと私から別れを伝えたほうがいいのだと思いますが、淋しく、勇気がでません。みなさん、こんな私にご一括ください。
回答一覧
別れる離れるのは淋しいんですよ
状況は違いますがお互い好意を持って2年ぐらい付き合っていましたが、これではダメだと思い、仕方なく別れた経験があります。
淋しいです。でもサヨウナラしました。
子どもさんがそろそろいろいろわかる時です、ケジメは必要です。
2014.11.8 06:43 11
|
egg(秘密) |
身体目当てなだけでは…?
2014.11.8 07:00 56
|
それって…(29歳) |
あなたのおっしゃる通りです。
恋人として付き合っては行きたいけど本当に付き合うとなると責任がのしかかってくるのでは?と思うし、いきなり大きい子の父親にはなれないって事です。
あなたがいずれ再婚したいと考えているのであればズルズルいくようであれば見切りをつけて別れた方がいいですね。
付き合う事も出来ないと言ってるなら体目当てでしかないような気がします。
付き合えば結婚っていう言葉も出てくるだろうからそれを回避しているんです。
知り合いでもシングルと付き合っていましたが子供好きだけどイチャイチャしたい時にでもいるし、いきなり父親はできないって言って別れてました。
2014.11.8 08:05 17
|
サン(34歳) |
彼は主さんのことが好きなのですか?
身体だけではないでしょうか?
再婚などは彼が主さんのことだけを好きではできません。
むしろ私なら、私より子供を大切にしてくれる人を選びます。
子供にとって親はあなただけ。
あなたが守ってあげないとなんですよ?
2014.11.8 08:08 43
|
本当に(30歳) |
私も離婚してます(子供はいません、不育+不妊です)
状況は少し違いますが、ずるずる付き合った方がいました。
私は再婚をしたかったのですが、今後ない状況でした。別れようと頭では分かっていても、淋しくて勇気が出ませんでした。
けど、これではいけない!
と自分にカツを入れ別れましたよ。
ゆきさんが、再婚を希望しているなら 勇気を出して別れて下さい。子供を含め、2人を大切にしてくれるような方を探してください。まだまだ お若いです。
大丈夫!!
私も、子供が出来なくてもいいと言ってくださる方が見つかり(子供好きなんですけどね)
、36歳の時に再婚しました。
2人で治療を頑張り 年内に出産予定です。
2014.11.8 08:37 9
|
ちょこ(38歳) |
彼の事は、ひとりでは寂しいから女の部分を埋める存在として割り切ったらどうですか?
彼が女としての主さんを利用するなら、主さんも彼を利用する位の考えで。
シングルマザーで子供を育てている時に、男なんて!って考えの人もいるんでしょうが、シングルマザーでも男の人の存在が欲しい時ってありますよね。
そんな時にだけ利用する存在として置いとく。
彼と結婚とか正式な彼女とかって存在になれるって夢はもたない。
それが出来ないのであれば、そんな関係終わらせるべきです。
2年付き合って、1年身体の関係があって正式に付き合っていない?
やる事やってて、責任だけは取りたくないって言われているようなもんですよ。
付き合う勇気がないのなら身体の関係も持つべきではないですから。
そんなやっすい女になって満足ですか?
主さんひとりなら別にそんな男でも信じて勝手に夢見ればいいと思うけど、子供さんがいるならそんな男と正式に付き合う事は止めてほしいです。
きっとその男は、主さんの子供を蔑ろにするでしょうから。
そしてそうなっても主さんは、それを止める事は出来ない。
だから、今ズルズル身体の関係を持っている卑怯な男との正式な付き合いを夢見て欲しくないです。
彼がまかり間違って正式に交際を申し込んできても結婚を申し込んできても、突っぱねて欲しいです。
彼とは軽い男女の都合の良い関係以上の関係になってほしくない。
主さんが正式に付き合いたいとか結婚したいとかって夢を捨てられないなら、彼以外で考えてください。
彼はダメです。
子供が不幸になります。
目先の寂しさを埋めるために、彼と割り切ってズルズル付き合い続ける事で、もっと良い出会いを逃して寂しい老後を送るのか?(まぁ、その前に彼に他に女が出来て捨てられる確率の方が高いけど)
彼の事はさっさと見切りをつけて、もっと良い出会いで幸せな結婚をする希望を残すのか?
決めるのは主さんです。
2014.11.8 09:08 42
|
匿名(42歳) |
そんな彼とのお付き合いなら、お子さんは今、現在も淋しい思いをされているのではないですか?子どもは敏感ですからね。
私は子どもが 1歳の時から15年間シングルでした。
その間、3人彼氏ができましたが
彼氏にする条件は結婚するしないに関係なく、
子ども優先を行動してくれる人でした。
子どもが嫌な思いを少しでもするなら、すぐに別れを申し出ました。
あなたが別れを淋しく感じるのはわかります。
その陰で子どもの心もきっと淋しがっていることに気付いてください。
あなたの淋しさより、子どもの淋しさを癒すことを優先してください。
2014.11.8 09:25 8
|
かな(42歳) |
彼に、貴方はまるでセフレね、って言ったら、彼怒りますかね〜〜。
でも事実ですよね。
セフレにちょっと相談事も出来るだけの関係なんですもん。
主さんも彼に対して、セフレだと割り切った関係でいられるなら、このまま彼とお付き合いされたらいいと思いますよ。
彼、子供なんですよ。
初めは覚悟が出来なくてもいいけど、その間は主さんとは清い関係でいて、覚悟が出来たら主さんと身体の関係になったら良かったのに。。
主さんにはお子さんがいるんだから、お子さんごとひっくるめて受け入れ出来ないなら、身体の関係には絶対になるべきじゃないのに。。
は〜〜情けない男。。
その男、ダメンズですねえ。
主さんは男の子の親らしいので、自分の息子はいい男に育ててくださいね。
2014.11.8 10:50 9
|
なな子(30歳) |
何だか子持ちを理由に都合のいい女にされていませんか?イヤらしい言い方で申し訳ないですが次が見つかるまでの遊び相手です。
本当に好きなら真剣なお付き合いに発展すると思います。主さんもズルズルしてないでスパッと見切りをつけるべきです。そのうち子供でも出来てしまったら取り返しがつかないですよ。
2014.11.8 11:17 16
|
しょう(38歳) |
子どもがいて、気持ちはグレーな関係なのに…体の関係を持つ。
避妊はしているかと思うけど、万一妊娠したら、きっと逃げますよね。
2014.11.8 12:26 25
|
からす(38歳) |
それって都合のいい女ですね。
いま、その彼に彼女ができてもあなた何にも言えないんですよ。だって彼女じゃないんだから。それでもいいなら一緒にいたらいいと思いますけど、お子さんのためにもちゃんと考えたほうがいいんじゃないんですかね。
2014.11.8 12:30 12
|
ひみつ(28歳) |
ひどい!その男!!
お話を聞いているだけで腹が立ちます。
私もバツイチです。こどもはいませんが病気があります。そんな私でも受け入れてくれる人が現れて間も無く再婚します。
主さまはまだお若いです。
バツイチだろうと、責任をきちんととれる男性は他にいくらでもいます。絶対にいますよ!
即刻別れてください。
つらいですよね。悲しいですよね。でもこうしてスレを立てたことが第一歩ですよ!頑張ってください。応援しています。
2014.11.8 14:35 0
|
なみ(32歳) |
正直な感想ですが
主さんってゆるいしだらしない人ですね。
お子さんが5歳ってことは結婚も若くして、子どもをもうけてまだ小さいうちに離婚。
それから数年も立たないうちに、ちゃんとした見通しもない人と体だけの関係の人と恋愛ごっこってことですよね。
一度失敗してるんだから少しは学びましょうよ。
自分の幸せよりまずお子さんのこと優先すべきでしょう?
年齢だってもう30なんだからもっとしっかりしてくださいよ。
あなたがびしっと筋を通してたら再婚だって恋愛だって後からついてくると思いますけどね。
2014.11.8 15:55 33
|
なんかなあー。(秘密) |
私は、彼がスレ主さんを身体だけの関係と思っているとは断言できないのでは?と感じました。
他人の子を我が子として受け入れられるか真剣に考えるほど、そんなに甘い事ではないのがわかります。
実親でさえ成人までの子育ては大変ですよね。
子連れ再婚は大変ですよ。
その覚悟まではないのだと思います。だからと言ってみんなが体目当てにはならないと思います。
逆に男性に子供がいて、女性が初婚で、親から、あなたが先妻の子の親になれるような人格者とは思わないと反対された知人がいます。
子供の幸せが最優先だから、好きだのなんだのではなく、子供を幸せに出来る自信があるのかと言われ、別れましたよ。
割り切って大人だけで付き合うか、再婚したいなら、再婚前提で相手を探した方が良いと思います。
2014.11.8 17:11 4
|
匿名(42歳) |
再婚とか考えずに、カレシって感じで付き合うっていうのはダメなんですか?なーんて(笑)
スミマセン冗談です。お子さんがいる以上は、お子さんに対して恥ずかしくないお付き合いをしないといけませんよね。
文章だけみていると、貴女がどうしたいのか全くわかりません。
再婚をしたいのですか?したくないのですか?
まあ、彼は正直な気持ちを話すだけでも信用できます。なんとも思っていないのなら、家に上がり込んで悲惨なコトになっていた可能性だってあります。いろんな事件が起きてますよね。
もしかして、あなたは再婚して旦那の稼ぎで楽に生活したいと思っているのですか?もし、そうなら彼がかわいそうです。彼は、貴女の中にあるそんな考えを見透かしているのでは?
あいまいな質問で彼を攻めて、困らせているのでは?彼は言うべきコトは伝えています。貴女がそれをどう受け止めて、消化し今後につなげていくか。それは、貴女しかできないことです。
結論を出せないことを彼のせいにしてはいけません。
2014.11.8 18:15 1
|
サミー(40歳) |
皆さんと意見は全く同じです。
主さんの事は好きだけど子供は…って男ですよ。
再婚相手にはふさわしく無いです。
テレビで、再婚相手の義父からの虐待死なんてニュースが頻繁にあります!!
子供を含めて愛する事が出来ない相手とは、別れて下さい。
主さんはまだ若いです。
別れて寂しいですが、必ず素敵な出会いがあります。
子供さんを中心に全て考え下さい。
私も、シングルです。
4歳の息子がいます。
お付き合いしている男性はいます。
息子がなつき、我が子のように考えてくれる男性です。
それでも、再婚には踏み切れません。
何故か分かりますか?
それだけ子持ちの母親というのは、慎重にならないといけないのです。
そして、男性よりも子供が大切です。
自分の事よりまず子供です。
付き合う男は簡単に決めないで欲しい。
そして、子供を不幸にする相手と遊ばないで…
体の関係もあるのに、男は付き合って無いとか言ってるんでしょ。
別れて下さい。
寂しさは子供が十分補ってくれますから。
2014.11.8 23:40 8
|
ハナハナ(40歳) |
月1会う、あとはLINEのみと言うことは、子供がらみの付き合いはしてないと言うことでしょうか。
今のままでも良いのではないでしょうか。別に無理さして別れなくても。時がくれば別れる事になると思いますし。
彼は正直で良いと思います。あなたの事は好きだけど、子持ちのあなたとの未来はないとハッキリ言ってるのですから。
それが嫌なら別れれば良いと思うし、それでも今は別れたくないと思うなら現状維持で。
でも、子供を交えた交際や、子供を二の次にしてしまうような恋愛はしないでください。
主さんはまだお若いし、第2の人生があるのは良いと思います。
でも、それを歩むのは主さんのお子さんの事を第1に考えてくれる男性でないとダメです。
主さんはもう一人ではないのですから、一番に考えるのは子供の事でないといけないのです。
なので、未来あるのは今の彼ではありません。それを踏まえて今後彼とどうするか決めたらどうでしょう。
2014.11.9 16:56 6
|
はるこ(39歳) |
皆さん、たくさんのコメントありがとうございました。
実はこのスレを立てたのは、今まさに彼と決別しようと悩んでいたからなのです。
些細なことで、喧嘩中で、もう離れようと私から言いました。
今までに何回もそのようなやり取りをし1週間後には彼から連絡があり、仲直りするということを繰り返してきました。
でもほんとうにそれでいいのか、彼のことは大好きだけど、未来のある付き合いがしたいと思っていました。
彼とはもっと若い頃に出会っていたらまた違う未来が待っていたのかなと思います。
子供のために今は全力で頑張らないとと思うのですが、どこがで彼を心の拠り所にしていたのかもしれません。
でも皆さんのコメントを読んでこれではダメだと思いました。
実は、彼には子どものことはほとんど話していません。
彼からも聞いてこないので、聞きたくないのかなとわたしからはあまり話題には出さないのです。
もちろん会わせたこともありません。
二人の間では暗黙のタブーになっているのです。
お互いに好き、でもたぶん壁を越えられません。
2014.11.9 20:56 0
|
ゆき(30歳) |
ゆきさん、頑張れ~
きっといい人に巡り会えますよ☆
2014.11.9 22:36 3
|
ゆうこ(34歳) |
![]() |
関連記事
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。