1歳3ヶ月の息子がまだ寝返りすらしません。
2014.11.8 15:27 0 5
|
質問者: あゆみさん(38歳) |
座った状態からうつ伏せになってズリバイ擬きが出来るようになりました。
1歳検診の時にリハビリセンターに行くことを勧められ現在通っていますが、現在、先日した血液検査の結果待ちです。
また全く言葉を話すこともなく、笑うことも殆どなく、指差したりとかも全くしないです。
似たようなお子さんを育てたことがある方、みなさんのお子さんは何か障害がありましたか?
それともただ成長の過程が遅かっただけですか?
何でも良いので経験談を聞かせて貰えたら幸いです。
回答一覧
専門家でもないので軽々しいことは言ってはいけないと思いますが、単なる成長過程の遅れではすまされないと思います。
リハビリ以外に専門病院など受診されていますか?
血液検査とあったのでもう受診されているならいいのですが。
1才3ヶ月であれば歩いておかしくありません。
つかまり立ちくらいはするものです。
単なる成長過程での遅れであればと思いたいですが、こちらで相談して何とかなるものではないと思います。
専門家にお診せになることをお勧めします。
おきに障ったらごめんなさいね。
2014.11.8 20:50 14
|
匿名(48歳) |
似たような発達の遅い子供がいるわけではないので、回答するべきではないかもですが。。
既にリハビリに通っていらっしゃるということは、専門の先生とお話しする機会もあるのですよね?
その先生はなんと言っているのですか?
全く素人の意見ですが、ほとんど笑うことが無いというのが、とてもひっかかります。普通は生後2ヶ月ぐらいから笑いますから。
血液だけでなく、脳の検査とかはしていないのですか?
2014.11.8 22:46 23
|
もぐら(秘密) |
もぐら様まで読みました。
コメントありがとうございました。
やっぱ普通ではないですよね。
現在、リハビリセンターには専門医も居て、リハビリをしながら筋肉を鍛えてる感じです。
前回は動揺しすぎてまともに話しが聞けなかったので、次回詳しく先生に話しを聞いてみようと思います。
今現在では確か脳は問題ないと仰っていた気がします。
ただ何かの数値が高いから、更に精密検査と言っておりました。
とにかく次回は冷静になって聞いてみたいと思います。
引き続き、ご経験者のお話を聞かせて頂けたら幸いです。
2014.11.9 00:42 5
|
あゆみ(38歳) |
経験談でなくてすみません。
まず、寝返りは成長発達を見るのにそこまで重要視されないと聞きました。成長を評価するのに重要な幹となるのは、首座り、腰座り(1人座り)、1人立ちで、寝返りは幹から伸びる枝のようなものと。
首や腰がしっかり座っているなら、ただ寝返り嫌い?で、立っちはちょっと遅れ気味という考え方もできますが…
ただ笑わない、話さないは、素人目に見ても気になりました。
うちの5ヶ月の子ですら機嫌の悪いとき以外にこにこで声を出して笑いますし、大声で話しかけようとしてます。(喃語ですが)
小児科の発達外来などを受診してみるのも良いかもしれませんね。
早くはっきりすると良いですね。
2014.11.9 01:04 9
|
momo(30歳) |
子供の成長は、とても個人差があります。
歩くのや話など。
そして、性格も十人十色です。
1歳3ヶ月ですと、多くはヨチヨチと歩き出す頃です。
寝返りがまだと言う事でとても心配ですよね。
やはり、遅いですよ。
しかし私の親戚の子供さんは、寝返りも遅かったですし、ハイハイはほとんどしないため悩んでいましたが、1歳過ぎたらつかまり立ちをし、物無しで1人で数秒間立てるようになり、1歳半にヨチヨチ歩き出したそうです。
お医者さんに、しっかりと聞いて下さい。
何の数値が高いのかは、重要になると思います。
2014.11.10 00:38 3
|
吉野(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。