HOME > 質問広場 > くらし > お子さんは?の意味

お子さんは?の意味

2014.11.9 20:58    0 12

質問者: Noriさん(45歳)

詳細は省きますが、。数年前にやっと出来た我が子を亡くしました。
その後はお察しの通り、
昨年から、周囲の協力もあり、
社会に出て働くべく面接を多数受けました。
40代半ば、必ず聞かれるのが、
「お子さんは?」と言う質問。
仕事上、有無を聞く理由も承知です。
当初、正直に言った方が良いのか迷いながら、「居ません
」と言う回答していました。
ある仕事で、同じパート子持ち主婦に、夫婦二人で羨ましいです〜的な事を言われ、内心複雑な心境でした。
40過ぎて子供が居ない、と言うことで、
「共稼ぎで収入も沢山あるんでしょう、羨ましいわ。」
「子供が居ないことで、ゆとりある生活している」
「自分の時間があっていいわね……」
的な話を、会話の中で、受け取れます。
、子供が居ない主婦は、こういう事何だ…と、気分は良くないものの本当の事も言うエネルギーも出来ず。

その後、違う職場で、「昔、子供を亡くして……」と言ったら
何だか、腫れ物を触るように、
今迄自分の子供の話をしていた人が、パッタリ話なくなったり、会話もぎこちなくなったりした事があります。


「子供が居ません」
と言う裏側の理由には、
私の様に、子供を亡くした人もいれば、
欲しくても授からずにいる方、
作らないと決めている方、
離婚で子供を手放した方、
様々な理由があります。

40代で、今後、社会に出て仕事をしていく上で、100%どこに行っても必ず聞かれるのが子供の有無。

「子供は亡くなりました。」と正直に言った方が良いのか、
あらぬ詮索を避けるべく「子供は居ません」と言った方が良いのか、迷っています。

皆さんなら、お知り合い、または職場の方に、我が子を亡くしました。と言われたら、やはり一線を引いたり、気を使いますか?
実情はどうあれ、子供は居ない。で通した方がいいのでしょうか?
これから、外に出て働く以上
避けては通れないことのような気がしますので
皆さんの意見を率直にお聞きしたいと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も同じ経験をしています。私の場合は、主さん同様に人から「夫婦二人で経済的にも余裕あるよね〜」「子供が居ないのに専業主婦なんて羨ましいわ〜」と言われ嫌な思いをした時は正直に話しました。それ以来、子供の話は出なくなったので楽になりました。

あと、子供はいません、と人に話す自分が嫌でした。亡くなった娘の存在を否定している感じがしたので。
私は敢えて隠そうとは思いません。亡くなってしまったけど大切な娘を産んだ事を誇りに思って生きていきたいので。
ただ、詮索されるのは嫌なので亡くなった理由は決して話しません。

2014.11.9 22:45 8

キラキラ(41歳)

私もよく聞かれました。
不育症で 何度も流産しているのですが、初めて流産したのが14年前です。
この14年、何度 質問されたことか…
最初 聞かれた時は、顔が引きつっていたと思います。
正直に話すると 相手に気を使わせてしまうし。。悩みました。

しかし、こう何年も質問されると慣れっ子のようになってしまい、数年前からは

「子供いません。欲しいけど 出来ないんですよね。かわりに犬飼ってまーす」

と 軽くかわせるようになり、深い理由は言いません。そうすると、相手も
「そうなんだね」と言い それからは何も言ってきません。

深い理由を話するのは、本当に
仲良くなった人だけです。

2014.11.9 23:00 11

ポニョ(38歳)

そうでしょうね… 亡くしたなんて言ったらそれ以上は何も言ってきません。
でも亡くしたなんて簡単に言えないと思います。

でもお二人でうらやましいとか言われるのであれば私ならいらっとしてその場で亡くしましたって言ってしまうかもしれません。

きっと主さんが思う会話の中で受け取れるような事そのままだと思います。

仕事で聞かれるのは仕事にも影響が少しでもあるかどうかの為なので仕方ないです。
全く悪気があるわけではありません。

就職した時に近いうち結婚する気はあるのか?と聞かれたこともありますがそれはそれと一緒だと思います。

2014.11.9 23:31 11

りんご(34歳)

ご自身のお気持ち次第かと思いますが、何も話したくなければ「いません」でいいのではないでしょうか。
「亡くしました」と「できませんでした」は気を遣うなというのは無理です。
「~でいいわね」は社交辞令かと。子供のいないメリットを探しての言葉なので、「可哀想ね」と言うよりはいいのでは。
子持ちの方は、相手もそうなら話を振りやすいので、話すきっかけにと子供の有無を聞くんだろうと思います。雑談の場でそれ以上の意図は特にないと思いますよ。

2014.11.9 23:54 33

匿名(36歳)

ねー。

子供いない事に対して、否定的なことを言わないように・相手を持ち上げるつもりで「羨ましい」って言っちゃうんでしょうが…。
自分は謙遜して相手は持ち上げるみたいな…。
いちいち相手を巻き込まないで、そっとしといて欲しいですよね。

子供を亡くしたという方はいませんでしたが、流産して結局子供を産めなかったという方はいました。その方は50代でしたが、訊いていないのに自分から公言していましたよ。
私も流産したことありますが、まだ自分から公言する気にはなれません。

私は現在不妊・不育症治療中で、その事は上司にのみ伝えて仕事をしています。同僚からの「子供は?」には「居ません」だけ。「何でフルタイムじゃないの?」「午後何してるの?」何を聞き出したいんだろうなーと思いつつ流しますが、公表した方がかえって楽なのかなーと思うこともあります。

訊いてくる人・言ってくる人に対応すると会話の主導権が相手になって、ズレたこと言われたり、腫れもの扱いになったりするので、自分から話すのがいいのかもしれません。
「居ません」でも、相手によっては根掘り葉掘りになる可能性ありますし、貶してくる人もいるかもしれない。

>気を使いますか?
どんな境遇の人(普通に幸せそうに見える人でも)に対しても気は遣う。
プライベートに自分からは首突っ込まない。

主さんに隠す気がないなら、本当の事言う方が却って楽なんじゃないかな。

2014.11.9 23:57 4

まんなか(37歳)

「子どもはいません」でいいと思います。
「子どもをなくしました」と聞けば、気を遣うのは当然ですし、逆に全然気を遣われないのは嫌ではないですか?
お子さんを亡くした方の前でペラペラと自分の子どもの話をしないのも良識のある人なら当然です。
お子さんを亡くされた理由を聞く訳にもいかないし、軽々しい事も言えず、辛い過去に触れてしまったことを申し訳なく思って会話がぎこちなくなるのも仕方ないと思います。

2014.11.9 23:59 27

咲(38歳)

「子供はいません」でいいと思います。
本当の事を知ったら、やっぱり気を遣われると思います。
働いていくうちに、この人は信頼できるな…と思う人には打ち明けるのもアリかなと思います。
うちも子供がいませんが、職場の人は多少は気を遣ってくれていると思いますね。
実際、子供がいないことで自由な時間があるのも事実だと思うので、そう言われてもそうだな~と思うようにしています。

2014.11.10 01:22 5

三毛猫(41歳)

お察しの通りの意味がよくわかりませんが…

とりあえず、詳しく真相を語る必要は全くないと思います。
聞いてくるのは、現在どのくらいの子どもがいるのか、これから子どもの予定はあるのかだけですから。
仕事をどのくらい任せていいのかを判断しなくてはならないですからね。

子どもを亡くしたと聞けば、当然、腫れ物にさわるようになるのは当たり前だと思います。

2014.11.10 02:03 28

ななか(39歳)

お子様を亡くされた方に一線を引いたりはしません。
その事に気遣いはしますが、それは私としては当たり前の事と思っています。
子供が居ない理由を人に言う言わないは、相手に合わせて話す必要は無いと思うので私は話しません。

2014.11.10 06:38 4

miya(40歳)

一線をひくというのがどういう感じなのか分かりませんが、子どもの話を自分からはしないと思います。(後は今までと同じように接します。)
それは子どもの話に関しては一線をひいていることになりますか?それとも気を遣っているだけですか?

私も子どもをなくしていますが、子どものことだけじゃなくプライベートなことは私は話す必要がないことは話したくないと思っています。
なので私なら話しません。
話した以上は周りに広がってもいいと思うこと以外は話しません。

色々いうのは社交辞令だと思います。
周りがどう思うかじゃなくて主さんがどうしたいかだと思います。

2014.11.10 13:22 4

ライオネス(43歳)

わかります。

私は独身なので、自由な事出来ていいねと言われますが
いいねとも思ってないくせにと思います。
そもそも社交辞令でいいねと言うなら、そんな、いいねなんて
言わなくてもいいのにって言うか言う必要ないのにと思います。
世間ってまだまだ結婚して子供いるのが普通。
それが出来ない人を下に見る傾向があるのも事実なんですよね。
それを慰めのつもりで思ってもいないいいねと言う人って
人間的にどうなの?って思います。
社交辞令なんてそれこれ又来てね~とかあけまして
おめでとうぐらいの事に使うべきであって、
子供いない人や結婚してない人にいいねと言う事自体
嫌味とも取れます。
それはあたがヒネてるからと言われそうですが、
ならあなた子供いらない?結婚しなくてもいいの?って
言うとそんなの嫌って言いますしね。
なら全然いいねと思ってないじゃないって話しですよ

私も言うか言わないかは、スレ主さんの気持ち次第だと思うんですよね。
本当に子供がいらなくて作らない人(少数ですが)もいれば
出来なかった人、亡くした人と色々います。
相手にそれをわかれと言うのは無理かもしれませんが、
しつこい人っていますからね。
先程のいいねの話しでもあんまりにも度々いわれると
ホントうっとおしいです。

2014.11.10 17:41 1

うん(30歳)

自分の話をしたいだけじゃないのかなと思います。40代だと子どもの教育費がかさんでくる頃だったり、子どもが小さければ自分の時間がないとか、要は一緒に愚痴を言って、大変よね〜って言いたいもしくは労われたい。いや、むしろ労われたい気持ちが全てかも。主さんにも話を振ってみただけで、その会話に主人公というものが存在するならば話かけてきた本人なのだと思います。

それに心を乱されるのは損だと思いませんか?聞き流す、もしくは同じ人がしつこく同じことを言ってくるなら、そういう物言いは不愉快だてはっきり伝えたらいいと思います。

2014.11.11 21:26 3

ふね(36歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top