吹奏楽やってる方いますか?
2014.11.15 13:08 0 12
|
質問者: めぐみさん(33歳) |
学生時代に吹奏楽部でした。
また楽器を吹きたくなったので、地元の楽団に見学に行きたいと思っています。
ブランクはありますが、結婚式でも演奏したし、いちおう音は出ます、譜面も読めます(笑)
ただ、あの頃のように毎日練習に明け暮れるだけの時間も、そして練習場所もありません。
どのくらいの頻度で練習しているか、練習場所(カラオケボックス、車の中、河原など)、雑談ですが好きな作曲家や思い出の曲など、ぜひ聞かせてください!
私はリードのアルメニアンダンスがもう一度吹きたいです。
回答一覧
中学、高校、大学とずっと吹奏楽です!パーカスやってます。今もたまにですが社会人のサークルに顔出します!ラデッキー行進曲がもう一度やりたくて…。最後のコンクールの課題曲でした。さすがに練習量も減りましたし、下手にはなってますが、やりたいことをやれる時間は大事だなと思います。主さんも、また吹奏楽とゆっくりでも関われるといいですね!どこかで会えるかも!?頑張りましょう。
2014.11.15 22:23 4
|
はなお(38歳) |
私も学生時代吹奏楽部でした。
吹奏楽団は機会があれば入りたいと思っていますし、友人が小規模ながらもそういうサークルに入っています。
友人は打楽器のため、参考になるか分かりませんが、練習はと言うとスティックと、ラバー状のパッドを使って自分の部屋で練習しています。
(パッドはゴム製なので、音が出ませんので、毎日手軽にできる模様・・・)
それから、吹奏楽団に入っている人なのかは分かりませんが、ビルの屋上や公園で練習している人は見たことがあります。
私の話では無くてすみません。
アルメニアンダンスいい曲ですよね。
パート1、パート2があって、私は1しかしませんでしたが、めぐみさんは両方されましたか?
私は、めぐみさんが挙げられている作曲者だったら、春の猟犬が好きですね。
後は、大栗ひろし作曲の「吹奏楽のための小狂詩曲」、ロースト作曲の「プスタ」が好きです。
ご存知だったら申し訳ないですが、めぐみさんのされている楽器がフルートなら、「プスタ」はかなりお勧めできますね。
2014.11.16 00:10 3
|
官兵衛(34歳) |
一般団体で吹奏楽しています。
楽しいですよ〜
いまは仕事も団の活動も育休中です。
団によっても活動量や内容が異なると思いますが、
私の所属している団は、年1回の定期演奏会と、地域行事への参加が年3〜4回の、のんびりした団です。
年齢も大学生から上は70代の方もいらっしゃいます。50〜60名程度で、毎回の練習は20〜30名程度でしょうか。
練習は週に1回です。
演奏会前にパートで集まったり、臨時の集中練習なんかもありますが、基本はその週1での練習のみで、自宅では音源を聴きながら譜面を確認したり、たまにマッピを慣らす程度ですね。
学生上がりたての団員さんの中には、技術もあって部活気分が残っていて、練習をもっとやりたいモードの方もいますが、皆さん仕事や主婦業のかたわら集まってきているので、技術のうまさというより、その時間皆でどれだけ楽しむか、という感じです。
団によってはコンクールに出ているようなところもあるので入団にオーディションがあったりするようですが、うちは楽器経験があればブランク不問です、そういうところのほうが多いんじゃないかな。
音楽を楽しむ以外に、人によっては終わった後飲みに行ったりしているみたいです。
学生のような上下関係もなく、いろんな職種や年齢の人と音楽を楽しめるのはとても貴重な時間ですね。
見学先の雰囲気があっていて、入団となると良いですね(^^)
わたしもリード好きです。アルメニアンダンス良いですよねーーー!!
わたしは春の猟犬も好きです。
あとは昔の課題曲ですが、ムービングオンとディスコキッドが好きですね、オーメンズオブラブも好きだなぁ……
挙げるとキリがないですね(^_^;)
音楽って吹奏楽に限らず一生楽しめるものだと思います。(吹き手でも、聴き手でも。)
お互いこれからも楽しんでいきたいですね!
2014.11.16 01:10 7
|
ペット吹き(秘密) |
高校生の時にオーケストラ部でした。とても楽しかったです。
社会人になってからもちょっとの間アマチュアの団体に入っていました。
今でもオケはしたいのですがやるとなったら毎日ガッツリと練習をしたくなるので練習する場所がないので我慢しています。
前は近くの音楽室を無料で借りれたりマンションの上下斜めがちょうどいなくて練習放題でした。
好きな音楽はオーケストラなので弦が中心のバロックばかりですが金管楽器も入っている曲ではチャイコフスキーの大序曲が好きです。
2014.11.16 09:04 5
|
ようこ(34歳) |
中高と吹奏楽部です!
今や吹奏楽をやる人なら知らない人はいないだろう?と思う学校です。
朝、昼、放課後。
春休み、夏休み、冬休み。
すべてが音楽一色でした。
厳しかったけれど、楽しかったですね。その頃の仲間は特別です。
私は、ワーグナーのマイスタージンガーが好きです。
あとは、チャイコフスキーは全体的に好き。
忘れられないのは、スペイン奇想曲とローマの祭。
今はclarinetはやっていませんが、バイオリンやらクラシックギターなどに手を出しています。
息子2人も音楽はやっています。
めぐみさん。楽器は何を?
また始められるとのこと!楽しみですね。
頑張ってね。
2014.11.16 12:38 4
|
clarinet(48歳) |
はいっ‼ 中高吹奏楽部でした(*^^*)
現在も市民楽団に所属してます トロンボーンやってます♪
楽団は週に1回練習 年1で定期演奏会 その他年間5〜6回 地区のイベントや老人ホーム、幼稚園などの依頼演奏があります。
演奏会前など週1の練習に追加で集中1日練習などがあります
普段家では練習出来ないので楽譜見て曲聴いて〜をしたり 同じ楽団の人と時々公共施設を借りて個人練習したりしてます
体力も何もかも現役通りには全然無理ですが趣味の範囲で楽しく楽器続けています。
アルメニアンダンスパート1は先日やりましたよー‼ いつか2をやりたいです(*^^*)
他にもやってみたい曲まだまだたくさんあります♪
2014.11.16 16:50 3
|
プッシナ(37歳) |
>はなおさん
パーカス一筋なんですね、ステキです。
コンクールの曲は特に思い入れがありますよね。
私も時々書き込みびっしりの譜面を眺めて懐かしさをかみしめていました(笑)
あの頃みたいにがむしゃらに練習することは難しいけど、大人の趣味として楽しみたいです。
近いうちに思いきって見学に行こうと思います。
2014.11.19 12:51 2
|
めぐみ(33歳) |
>官兵衛さん
パーカッションは音を出さずに自宅で練習できていいですね。
私は金管楽器で、しかもマンション住まいなので、練習場所に困ります。
屋上や公園なども近所迷惑になりそうで…(笑)
私が好きなのもアルメニ1のほうです。
春の猟犬も吹きました、あとはエルカミとか。
プスタは学生の頃コンクール自由曲の候補でした。
懐かしいです。
2014.11.19 12:55 1
|
めぐみ(33歳) |
>ペット吹きさん
私もトランペットです^^
久しぶりに楽器を出して吹いてみたら音は出たものの、やっぱりブランクを感じます…。
私も毎年コンクールやアンコンに出場しているようなところに入るつもりはなく、ペット吹きさんの楽団のようなのんびり和気あいあいムードのところで活動したいと思ってます。
中には実力主義でピリピリした雰囲気だったり、古株の団員が威張っていたり、っていうところもあると聞きました。
学生の部活ならある程度の上下関係は仕方ないでしょうが、大人の趣味でそういう人間関係のあるところは嫌だなーと思うので、見学して雰囲気をよく確かめたいです。
限られた時間でいかに楽しむか、ですよね。
2014.11.19 13:12 2
|
めぐみ(33歳) |
>ようこさん
オーケストラをやっていたんですね、かっこいいです。
私もやるとなったら少しでも上手くなりたいし、一生懸命練習したいので(大勢で音楽を作りあげている以上、まわりにも迷惑かけたくないので)入団しても練習できるかどうかが悩みの種です。
それなりに防音はしっかりしているマンションですが、さすがに金管楽器なので自宅では吹けません。
時間を見つけてカラオケボックスに通うか、家でもできる練習を考えようと思います。
2014.11.19 13:19 1
|
めぐみ(33歳) |
>clarinetさん
強豪校のご出身なんですね。
どこだろう??とても気になります(笑)
マイスタージンガー、私は吹いたことがないのですが、重厚な響きでステキな曲ですね。
私はトランペットです。
近いうちに思いきって見学に行ってみようかなと思っています。
せっかく始めた楽器、趣味として楽しみ続けたいです。
clarinetさんも今はもうクラリネットを吹かれていないとのこと、もったいないです。
2014.11.19 13:28 0
|
めぐみ(33歳) |
>プッシナさん
トロンボーンを吹いていらっしゃるんですね。
やっぱり家での練習は譜読みくらいしか難しいですよね。
でも皆さん同じような境遇の中で楽しんでいらっしゃるとわかって少し安心できました。
私も趣味の範囲と割り切って続けていけたらと思います。
アルメニアンダンス演奏したんですね、羨ましいです^^
2014.11.19 13:33 1
|
めぐみ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。