ママ友つきあい楽しくやってますか?
2006.3.15 20:49 0 11
|
質問者: ぽっぽさん(37歳) |
生後3ヶ月の頃から週に1回ペースで集まって遊んでいる6人のママ友達がいます。
私がとってもわがままなのはわかりますが、最近とってもつきあいが飽きてきました。だんだんみんなの性格がみえてきて、気づいたら共通点って「同じ病院で産んだ同じ月齢の子供がいる」だけ?年も違うし価値観も違う。話をしていて不愉快に思うことも度々。
それでも月1位なら楽しいでしょうが、すっかり週1ペースができてしまって、遊ぶ場所も誰かの「家」。お昼の支度も正直面倒です。
だからといって子供の成長を知るうえでもママ友は欲しい。
みなさん、ママ友達とはどの位の距離をもって、どの程度の頻度で、どのように親子で楽しんでいますか。
正直、我が家をつきあいの浅いママ友の子供たちにあたりまえの様に汚されて帰られるも不愉快です。
ウチは持ち家なので、賃貸のような感覚で扱われるのも・・・つきあいが浅いからこそ言えない事多いです。
愚痴になってしまって申し訳ありません。
回答一覧
質問の内容を整理すると、
「つきあうメリット」
・・・子どもの成長を知るのに役立つ
「つきあうデメリット」
・・・話をしていても不愉快
お昼の支度が面倒
家を汚されたくない
ってことですよね。
このメリットとデメリットをはかりにかけて良く検討し、今の関係を続けるか、巣ぱっと離脱するか、あるいはなんとか参加頻度を減らすか、という3通りから選択するしかないですよね。
私だったら、不愉快なのをがまんしてつきあうのは止めると思います。そして他の場所を開拓してまたママ友を新しくつくる。
私はいま妊娠中で、母親学級とかマタニティエアロなどで妊婦友達をたくさんつくりましたが、やっぱり妊婦同士というだけではつきあいきれない、気の合わない人もいて、そういう人はおつきあいを切りました。6〜7人まとめてお友達になったグループでも、最初は皆でお茶してしましたが、そのうち気の合う人、近所に住む人だけ2人とか3人とかで会うようになりました。
中学生ではないのだし、そういう流動性というか自分の都合に合わせて付き合い方を変えるのは、大人として普通のことではないかしら。
2006.3.16 09:13 8
|
taruto(秘密) |
私が一番苦手とするお付き合いをされていますね。義務的というか。
私は、子どもが7ヶ月ぐらいになるまではママ友はいませんでした。必要なかったですし、楽だったからです。
今は近所に何人か知り合いがいて、たま〜に家に遊びに行ったり、近くで開かれる広場に遊びに行った際そこで会って遊んだりとその程度です。後は公園へ行くとそれなりに顔見知りの人がたくさんいるのでその場で話をして、子どもも楽しんで、終わりです。
ぽっぽさんのママ友の中にも負担に感じている人はいると思いますよ。そのうち子どもの成長に合わせて、他に気の合う友達が出来てくるのでグループを抜ける人も出てくるんじゃないかなと思います。子どもはあっと言う間に成長して幼稚園へ行きます。そこでまた新たな付き合いが始まり、今よりももっと大変になるかもしれません。
だから私は今のうちに自分のしたいように気楽に過ごして、何より子どもが1日1日楽しめれば、大満足だと思っています。
2006.3.16 09:16 7
|
まご(30歳) |
今は子供さんが小さいのでそう思うのですね。
価値観の違いは仕方ないですが、子供がいると、自分の好きな友人とだけ付き合うわけにはいかなくなって当然です。
保育園の保護者会や小学校のPTAなどもそうです。
子供の成長のために持ちつ持たれつでお付き合いをするのです。
もちろんその中には良い出会いもたくさんありますよ!
しかしつまらないのに、週一ペースはしんどいので、体調崩した、とか、お義母さんが来る、とか、適当に嘘ついて(嘘も方便です)お休みしたらいいと思います。
そうゆう断り方ができるのってホント子供が小さい時だけです。
子供が小学生になり、親同伴でなく、単体(笑)で遊びに来るようになると、それはそれでもっとすごいです。
子供同士で約束してくるし、避けられません(笑)
昨日は我が家に怪獣が9匹いました。
2006.3.16 09:18 10
|
ウエンツ(30歳) |
私は無理にママ友を作らない主義で、自分と気が合うママ友しか遊びません。服のセンスとかでわかりますよね。ご近所にもいっぱいママ達がいますけど、何か自分とは合わないかな〜って思っちゃいます。
結局、気が合わないと、のちのち会うのがめんどくさくなったり、おっくうになったり、気を使うのがつらくなったりするので・・・。
今は気の合うママ友と月1で会ってます。その程度がいいような気がします。
2006.3.16 11:29 8
|
みゆ(31歳) |
文面を読む限り、なんだか大変そうだなって思いました・・。
このグループは産院が一緒で知り合った人たちなんですよね?
最初は病院のことや子どものことを話すことが出来て、楽しかったと思うのですが、週1で集まる・・とかになると、苦痛ですよね。。
私は現在妊婦なのですが、母親学級とか病院で知り合った人と「友達になっておかないと!!」とかつい思っちゃうんですけど、ぽっぽさんのようにその付き合いが大変になるときもあるんですよね・・。
集団でお友達になるとその輪の中から抜け出すのはとても勇気が要ることだと思いますが、やっぱりタイミングを見計らって抜けるのが精神的にも一番いいのかな・・と思いました。次は気の合う人と無理のない付き合いが出来るといいですね。
2006.3.16 13:22 8
|
オレンジ(30歳) |
週1なんて私の周りでは考えられません。
幸いな事に私が親しくさせていただいているママ友達はみんなさっぱりしていて、月に1回くらいのペ−スで出かけたり、たまに会えばお茶して帰ったり、ママ友というより普通のお友達感覚です。ぽっぽさんの周りにいるような人達だったらはっきり言ってお付き合いできません。
今の方達がずっと子供の成長に関わってくるとは思えないし、嫌だったらお付き合いを見直されてはどうですか?
2006.3.16 14:11 5
|
匿名(31歳) |
週1回も集まってるんですか〜??それじゃぁ嫌になっちゃいますよね。ママ友ってただでさえ面倒くさいですよね。
ぽっぽさんが子供の成長を知るうえでもママ友は欲しい、と思っているなら今まで通りお付き合いされていけばいいんじゃないんですかぁ??そのママ友達と気が合わなければ抜ければいいことですし。そんなに真剣に悩む事でもないですよ(笑)
2006.3.16 17:28 5
|
とりこ(26歳) |
家で遊ぶのを止めたらどうですか?
そろそろ月齢的に活発になりだす頃だし、地区センターや児童館など利用すると良いですよ。お弁当を持っていける所も多いです。
家で遊ぶから辛くなってくるんですよ。ある意味他人の目も無いし。。。
ママ友の家に遊びに行くのがあまり無い方が長続きしますよ。
2006.3.16 18:25 5
|
マニ(3歳) |
ぽっぽさんこんにちは!週1は面倒ですね〜!仲の良い友達でもそんなに会わないです。私は月1位ですね、学生時代の友人がママ友になっても2,3ヶ月に1回とかです。不愉快に思う事があるというのは、きっと価値観合わない人達なんでしょうね・・!その方達はそんなにご近所という訳ではないんでしょうか。同じ産院という事は少しはバラバラなのかな、だとしたら適当に嘘を言って、忙しいふりをしてはいかがでしょう。親の具合が悪い、習い事や資格の勉強をはじめた等。何回か断っていればそのうち距離が出来るのではないでしょうか。また同じようなペースでお付き合いできるママ友ができると思いますよ〜!
2006.3.17 14:15 5
|
りん(32歳) |
まだ月齢が小さいし、昼寝を何度かしませんか?お子さんが眠そうになったら、「昼寝させるので帰るね」と会って1時間程で帰ってはいかがでしょう?
後は、「風邪引いたから、移すと悪いから」「急に姑が来ることになって」「主人が、急に休みになって」など、あらゆる言い訳を使って、会うのを止めてはいかがでしょう?
まだ8ヶ月なので、お友達が欲しい月齢でもないかなと思いますよ。外で、新しいお友達(ママ友)が出来ると良いですね!
2006.3.18 15:29 6
|
ドン・マイケル(30歳) |
やっぱり週1は多いですよねー
私はすぐに調子をあわせてしまい、断り下手な性格のため、後々苦しくなってしまう事がおおいのですが、思い切って「今日の集まり」は嘘をついて休んでしまったら、ちょっとラクになりました(笑)
ただ、みんな近所(殆どが徒歩10分以内)なので、天気が良いのに日課のお散歩に出れませんが・・(笑)
2006.3.22 09:17 9
|
ぽっぽ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。