埼玉県の恵愛病院とにしじまクリニックについて
2014.12.8 00:14 0 5
|
質問者: 埼玉っ子さん(35歳) |
検査薬にて陽性反応があり、第2子を授かったようです。(まだ病院は行っていません)
(すみません、急なことで、頭がいっぱいになりまして、次から次へと色々考えてしまっています。)
早い話なのですが、里帰り出産にできたらと思い、評判のよい2つの病院を候補にしています。
☆子どもと一緒の入院は可能でしょうか?
☆無痛分娩希望ですが、ホームページ通り、にしじまクリニックでは自然分娩を推進されていますか?
☆母子同室でしょうか?
☆第1子を出産した病院は母乳推奨でしたが、マッサージ等ほとんどなかったのですが、ケアの面をお聞かせ下さると嬉しいです。
☆妊婦検診費はおいくらでしたか?
第1子の病院は分娩予約金を納めた後は、助成回数券を使用し毎回300円でした。(4Dもあり、毎回1枚写真を頂きました)
長々と失礼致しました。
過去のレスも参考にさせて頂きますが、最近の情報を頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願いします。
回答一覧
恵愛は確か里帰り受け付けてなかったような。
検診も恵愛に通えるのならば問題ないと思いますが、検診に恵愛へ通えないと確かアウトだったと思いますよ。
そして、8週くらいには出産予約入れないともうダメです。
にしじまは友人が出産しましたが、普通のところだそうです。
(普通のところといっても、超豪華病院の恵愛から比べたら…でしょうけど。)
2014.12.8 12:22 33
|
かえる(35歳) |
かえる様、教えて下さりありがとうございます。
妊婦健診はこちらで受けるつもりで、里帰りを恵愛病院で検討しておりましたが、無理そうですね…。
にしじまクリニックの情報も参考になりました。ホームページでは豪華なイメージでしたが…。
美味しい食事にエステなど憧れますが、今回は無痛分娩を第1に考えてしまっています。(第1子の出産のトラウマが未だ消えておりません…お叱りをうけるかもしれませんが)
ありがとうございました!
2014.12.8 13:23 6
|
埼玉っ子(35歳) |
にしじまで3年前に出産しました。
全室個室なので、お泊まりはお子さんもできます。食事は付いてなかったかもです。
新生児との母子同室も可能だと思いますが、基本的に夜は別室です。
無痛分娩も計画分娩も、自然分娩も可能です。
院長が麻酔もできるのか、緊急オペも対応できるので、前回帝王切開でも経膣分娩もトライさせてくれます。
産婦さんの希望に添った、というのが基本だそうです。
母乳マッサージは、助産師さんが指導と一緒にやってくれました。
食事も個室なので、ママ友作りたい!とかだと厳しいかもです。
エステ、美容室もあって、退院前にキレイにしてくれます。エステは退院後も利用できて、その間赤ちゃんを預かってくれてたりしたはずです。
豪華さは恵愛には劣ると思いますが、そこそこの料金は払うし、もう帰りたくないわ〜と思ってしまうくらいの気分のよさは味わえます。
里帰りも受け入れしますが、私の頃は10週までには一度受診し、分娩予約しないとすぐ満員でした。
わたしはオススメですよ〜
2014.12.8 16:39 13
|
はるか(37歳) |
16週の時に別の産院から転院し、恵愛病院通ってます。
基本的に分娩予約は出産予定日3ヶ月前の1日から末日までです。
私は里帰りではなく検診もこちらに通ってますが…前に恵愛病院で里帰り出産をしたという方いましたよ。
今はどうなのかわからないのと条件等詳しいことは直接電話で聞いてもらわないとなんとも言えませんが…
☆子どもと一緒の入院は可能でしょうか?
→可能です。
5歳未満は同一ベッドなら無料、5歳~小学生は食事付き\2600
なようです。
☆無痛分娩希望ですが
→無痛分娩は\120000追加で
夜中や休日は麻酔科の先生がいないので無理なようです。
☆母子同室でしょうか?
→2日目から母子同室と聞いています。毎回食事の際にはベビールームに預けに行くようです。
☆第1子を出産した病院は母乳推奨でしたが、マッサージ等ほとんどなかったのですが、ケアの面をお聞かせ下さると嬉しいです。
→まだ出産していないので詳しいことはわかりません。
☆妊婦検診費はおいくらでしたか?
→毎回の検診は薬の処方がない限り、だいたい助成券内でおさまっています。8ヶ月の血液検査の際には追加で5000円くらいかかりました。4D&スクリーニングは別途有料で中期は4000円、後期は8000円かかりました。
2014.12.8 20:52 8
|
あや(28歳) |
初めまして。
私は、昨年4月に恵愛で無痛分娩で出産をしたものです。
無痛分娩は人気があり、平日のみで一日3名の限定です。麻酔科医の人数の都合とのことです。
妊娠35、36週あたりで予約を入れます。私は朝一で病院に行き、それでも二人目の枠でした。
無痛と言っても完全には無痛ではないというのが感想です。
陣痛促進剤を投与し、限界まで来たら麻酔を入れ、最後いきむときに麻酔を切ってしまいます。
ご希望であれば、妊娠初期のうちに一度受診して医師に相談したり、受診が大変であれば受付に問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
上のお子さんの宿泊は可能と言っていました。基本的には母児同室ですが、同じ時期に入院していたかたは、休息を理由にずっと預かってもらっていました。
今思うと、私も頑張りすぎなくてよかったかなと。出産当日と退院前日の夜に預かってもらったら、休めたので。
2015.1.8 14:37 2
|
ひよこえみ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。