埼玉県所沢市で病院を探しています
2003.1.9 10:02 0 1
|
質問者: パンダさん(29歳) |
時には涙し、時には励まされてきました。
この度、5度目の体外受精の末妊娠しました。
実は、以前にも体外受精の末、2度妊娠をしているのですが
両方8週で流産してしまいました。お腹の子は3人目となります。
今は安定期に入り、安心している所です。
さて、出産を所沢でと考えているのですがどこにしようか悩んでいます。
できれば立会い出産(無理なら陣痛時まで立会い)が望ましいのですが
どこかよい病院をご存じないでしょうか?立会い出産に限らず
オススメの病院があれば教えてください。
出産費用も教えて下さると助かります。
(不妊治療で多額の費用を使ってしまったので)
よろしくお願いします。
回答一覧
パンダさん、はじめまして。
妊娠おめでとうございます。ここまで頑張ってこられたんですね。
どうぞ大事になさって下さいね♪
さて、所沢の産婦人科ですが、私は国立西埼玉中央病院で出産しました。
切迫早産で早くから入院しましたが、助産婦さんはみなさんとっても
いい方でよかったですよ。
いろいろと力になってもらいました。
私の担当の先生はとっても評判がよくて本当にいい先生だったの
ですが、残念ながらすでにやめられたようなので他の先生のことは
よくわからないのですが、特に順調であればどの先生でもいいと
思いますよ。
私のように入院となると担当の先生も重要になりますが、何もなければ
出産はその時いる先生になりますし、あとは検診くらいですからね。
どちらかというと産んだ後にお世話になる助産婦さんの様子の方が
重要かと思いますが、ここはおすすめですよ。
車以外では交通が不便ですが・・・
費用は国立なので市内では一番安いと思います。
私は平日の早朝の出産で34万くらいだったと思います。
パンフレットに記載されているよりも安いですよ。
他に人気のあるところでは、瀬戸病院ですが、かなり混んでいるし
特に院長はすぐに入院させたがるのでどうかな〜と思います。
ですから、妊娠中に切迫早産や中毒症などになった人はそろって
次は別のところでと言っていますね〜。
国立では入院しなくていいのに瀬戸では入院と言われる可能性は大です。
しかも、本当に必要な入院だったのか疑問も多いようです。
ただ、こちらも順調であれば、きれいだし、お食事もいいので
いいのかもしれません。
2003.1.14 15:03 90
|
マヨ(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。