アレルギー症状なのかわかりにくい…。
2014.12.13 20:38 0 14
|
質問者: かねごんさん(31歳) |
今日は離乳食を始めて二週間の息子のことでご相談に上がりました。
初めての子育てで、ど田舎でママ友もなく、心細いです。よろしくお願い致します。
息子は六ヶ月、重湯から始めてすりつぶしがゆ、ほうれん草、ジャガイモ、ニンジンまで進みました。これらにアレルギー症状は出ませんでした。
昨日、パンとお湯をくたくたに煮たものをひと匙食べさせました。パンは初めてだったのでものすごくドキドキしました。とくに変わったこともなし、安心していたのですが…
本日の午後七時ごろ、お風呂に入れるときにお腹と背中に赤いプツプツが出ていました。赤みはすぐにひきました。今は寝ています。
本日食べさせたのは朝にバナナ、夕方にほうれん草と人参のすりつぶしがゆです。
時間差でアレルギー症状が出るということは知っていたのですが、結局なんの食材で出たのかわからないです。
疑わしい物は独断で二回目を与えてはいけない、しかし独断で除去するなというネットやたまひよの情報に疲れました…。これはどういうことなんでしょうか。お医者さんのもとで二回目を与えて反応を見るまでは与えるなということでしょうか?
医者に行くのがセオリーかと思うのですが、現在県内でインフルエンザが蔓延しているので、行くのがこわいです。それだったらパンだけ食べさせなければいいのかな、でもバナナがいけなかったのかも。いやいや、じつはほうれん草が…などとぐるぐる考えてしまい…。
二回目に食べさせたらアナフィラキシーショックで死んじゃうかもしれないと思うと、どうしたらいいかわからないです。
主人はあてにできません。優しい人ですがそれだけです。
病院は車で三十分かかります。
しかも雪道です。
先輩の皆様方、どうかアドバイスください。
アレルギーかもしれないた思った時、皆様はどう行動されましたか?
回答一覧
息子が10ヶ月の時、はじめて全卵を食べさせて、12時間後にお腹や背中に湿疹が出ました。
いざとなったら病院へ駆け込めるよう朝8時に食べさせ、注意深く様子を見るも異変なし。
全卵もクリアできたか⁈とホッとしかけたら、夜8時頃にグズりだし、おむつを替えようとしたら湿疹に気がつきました。
その日は、卵の他は食べ慣れたものしか与えていないため、原因は卵かなと思いました。
育児書で調べたら、アレルギーには症状がすぐ出るものと、何時間か経って出る遅延型があるらしいです。
翌日、小児科で血液検査を受けましたが、後日出た結果は卵(卵黄、卵白とも)はクラス0の陰性。「食べてもいいですよ〜!」と言われましたが、どこか釈然とせず、さらに自分で調べたら、遅延型の場合は、血液検査では陰性と出る、と書いてありました。
たまたま未熟児で総合病院の小児科でも毎月診てもらってるので、そこの主治医にも聞いてみましたが、「遅延型なんでしょうね…でも、結論を言うと食べていいです。」とのことでした。
あくまでうちの子の場合なので、やはり一度アレルギー検査を受けて、先生にお尋ねする方がいいかもしれませんね。インフルエンザやRSウイルスがこわいですが…。
2014.12.14 01:50 12
|
れお(36歳) |
離乳食を始めて2週間でそんなに種類を食べさせているのは早すぎるのでは?
重湯を1週間、大丈夫ならじゃがいもを1週間、大丈夫ならかぼちゃを1週間、大丈夫なら人参を1週間…その後は新しい食材を3日間隔で増やす感じで、バナナ等生で食す物は結構後だったと思うのですが。
確かに今の時期は病院に行くのは恐いですよね。
私なら、とりあえず、パンとバナナは暫く止めて、野菜をゆっくり進めていきます。
新しい物は単品で与えるようにします。
そして、予防接種や健診等で機会があれば相談します。
それか、ネットでも医師に相談できるサイトとかありますよね?
私、個人的にはバナナが早かったのではないがと思いますが…。
2014.12.14 03:50 25
|
ななみ(42歳) |
うちの息子もアレルギーがあります。その時の症状書きますね。
エビを食べて5分とたたずに顔を痒がり、じんましんが出ました。体にはほぼ出ず、顔中心で赤く少し腫れてるような感じがしました。
そして、ものすごく不機嫌になります。顔が痒いので。
パンを食べてどのくらいの時間がたったのかわかりませんが、アレルギー症状はわりと早めに出ること体より顔にじんましんが出やすいこと少し腫れることなど聞いてきました。
赤いポツポツはじんましんでしたか?むやみに除去することはあまり良くないです。もう一度、ほんの少しパンを食べさせてみてはどうでしょう?また赤いポツポツが出たら、ケータイで写真をとり、アレルギー専門病院で見てもらうのが一番いいです。
もし、アナフィラキシーの症状が出たら、迷わず救急車をよんでください。
2014.12.14 05:53 13
|
エビ・カニアレルギー(33歳) |
6ヵ月なら、離乳食も栄養をとるという目的より食べ物に慣れさせる練習という感じでなので
離乳食自体を先伸ばしにしても良いし
どうしてもあげたいなら、疑わしかったもの、2回目不安なのものを、しばらく間をあけたら良いと思います。
2014.12.14 07:54 15
|
綾子(40歳) |
パンは前日ひと匙食べて、翌日の夜7時にプツプツ出たのですね。
遅延型といっても1日も後に出るかなぁ。
バナナアレルギーも通常、もう少し成長した子に出るんですよね。
とりあえず、雪などの悪天候の日を避けて(すぐに病院に行けそうな日に)、
朝一でパンを一口、その日は他は食べなれたもののみ。
大丈夫なら別の日にバナナを一口、その日は他は食べなれたもののみ。
と試してみては?
2014.12.14 09:38 11
|
あらら(35歳) |
こんなにたくさんのお返事をいただき、また親身になって考えて頂き、本当にありがとうございます。読んでいてつい涙ぐんでしまいました。かなり参っていたみたいです…。
まとめてのお返事となりますがご容赦くださいませ。
いろんな方のご意見を聞き、私が離乳食を焦りすぎていたと感じました。
あげている量はひと匙ふた匙ですが、もっと余裕を持ってじっくりすすめることも大切だと思いました。
その後、先ほど見てみたら、赤みの薄いプツプツがまたお腹にありました。
いろんな画像を検索してみましたが、にているものがあまりなく、参考程度にしかなりませんでした。
息子のはお腹と背中だけにうっすらとしたシミのような赤みの真ん中に、ほんの針先ほどの湿疹があります。
それが離れて10個ほどあります。私の心配をよそに、息子は元気に寝返りしております(笑)
もしかしたら別の症状なのかもしれません。これからまた調べます。
この時期に病院は躊躇してしまうのですが、皆様のご意見をもとに、いざというときを覚悟しながらゆっくり離乳食を進めていきたいとおもいます。
ほんとうに、ありがとうございました!
2014.12.14 11:50 3
|
かねごん(31歳) |
初めての食材って1日め、1さじ、翌日もう少し量を増やして、3日目は2日目よりももう少し増やす形でチェックしてました。
パンの翌日にまたバナナって新しいものを与えすぎのように感じます。
私は一般的にアレルギー25品目(バナナも含まれてます)を与える際にはものすごく注意してました。
パンは物によりますが小麦粉、卵、乳製品の3つのアレルゲンがありますから、特に注意してました。くたくたうどんで小麦粉チェック、次に乳製品チェック。段階的にチェックしてから、パンがゆを与えていました。
卵アレルギーだった子どもがおりますが、その際には食べてすぐ口の周りが赤くなり、10分後にはなくなると言った症状でした。血液検査で陽性は出ましたが、今は陰性となりました。
とりあえず、アレルギーの少ない野菜の品目を増やしていくのではダメですか?離乳食をそれほど焦っても仕方ないと思いますし、ゆっくり進めていかれてはいかかでしょうか。
2014.12.14 11:51 8
|
ぱんだ(39歳) |
離乳食始めてたった2週間で、そんなに沢山の種類を食べさせた事にビックリ。
まずは重湯1匙から始めて1匙を数日間続け、2匙、3匙と増やしていき、重湯になれたら次の食材を又1匙から数日間続けて…
そんな種類あげるようになったのはまだまだずっと先でしたよ?
ましてバナナは生ですか?バナナは最初の頃はずっと加熱してあげてました。
パンも小麦アレルギーがあるから、もっと慎重にならないと。
お子さん良く食べる子なのかもしれませんが、ちょっと無謀だと思います。
2014.12.15 09:03 14
|
タフタフ(秘密) |
>疑わしい物は独断で二回目を与えてはいけない、しかし独断で除去するなというネットやたまひよの情報に疲れました…。これはどういうことなんでしょうか。お医者さんのもとで二回目を与えて反応を見るまでは与えるなということでしょうか?
これですが、大切な一言が抜けてます。疑わしいものは、独断で2回目を与えてはいけない。しかし、独断で、(長期間)除去してはいけない、と言うことです。
まだ、パンとバナナ、ホウレンソウは、インフルエンザの流行が終わるまでは食べさせなくても、まあいいかと思います。が、インフルエンザの流行が終わるまで待っていたら、春先になっちゃいますよ。
近所に、皮膚科とアレルギー科を併設しているお医者さんいませんか? 皮膚科なら、感染症の子供は来ないと思うので、安心です。アレルギーの検査ができれば、早期に、何を除去したらいよいかわかります。
小児科、内科、呼吸器内科などを標榜していなければ、感染症の患者さんは来ませんから。
ちなみに、他の方が言うように、いろんなものを食べさせすぎです。6か月だと、まだ腸管が未発達なので、アレルゲンを吸収してしまうんです。9か月から、離乳食を開始してください、と言うお医者さんもいますから。
腸管が未発達の間に、いろいろ食べさせすぎると、アレルギーっ子になりますよ。それより、部屋でいろいろスプレーや噴霧するような化学物質をつかって、アレルギーを助長しているお母さんもいますよね。
当分は、ミルクだけで十分じゃないかなあ。
2014.12.15 09:34 3
|
たまき(秘密) |
横ですがすみません。タフタフさん、
今時、離乳食のスタートに重湯はあげません。(好きであげる方はいると思いますが)
私はちゃんと離乳食教室で教えてもらった通りにやりましたが、10倍粥7~10日の後は、野菜などの食品を3~4日に1種類ずつ増やしていきましたよ。
バナナとパンは確かに無謀だと思いますが、もう少し優しい言い方があると思います。
締めレス後に失礼しました。
2014.12.15 13:40 5
|
ちょっとちょっとちょっと(31歳) |
私はタフタフさんが特別キツイとは思いませんよ。
他にもキツイ書き方してる人いますしね。
ちょっとちょっとちょっとさん
ご自分が離乳食教室で習った事を書かれていますが、重湯にしたって、他の食材の進め方にしたって、100人ママがいれば100通りのやりかたがあると思いませんか?
ただ主さんの進め方はちょっと早すぎると思いますが。
2014.12.15 16:26 7
|
あらまま(秘密) |
うん、だから、質問主の進め方も100人いたら100通りの進め方のひとつでいいのに、いちいち早く進めすぎって言わなくても…って思ったんです。(実際に私が習った離乳食教室のやり方だと、お粥7日。ほうれん草3日、じゃがいも3日、人参1日目で2週間なら早すぎないです)バナナとパン粥以外の進め方は、です。
でもゆっくり進めてた人たちにとってはそれもひっくるめて早すぎ~って思いますよね…みんなが早い早い言うから可哀想になっちゃって、そんな言うほど早いかな?ってレスのつもりが、ちょっとつんけんした言い方になってました。すみません。
2014.12.16 07:56 2
|
ちょっとちょっとちょっと(31歳) |
ちょっとちょっとちょっとさん
主さんが重湯って書いてたのでそう書いたまでです。
家も10倍がゆからでした。
因みに、私も4ヶ月健診の時にもらったプリントにのっとって進めていきましたが、ちょっとちょっとちょっとさんと同じような感じでした。
確かに他の人が散々早い早いと書いた後に私のレスはキツく感じる方もいたかもしれませんね。
決してそんなつもりは無かったんですが…
主さん失礼しました。
2014.12.16 09:48 4
|
タフタフ(秘密) |
種類もちょっと早いな?と思いましたが、2回食にも驚きました。朝と夕方にあげられているのでしょうか?
何かを参考にされて進められてるかとは思うのですが、2回食にするのも1ヶ月くらい後からだったような気がします。
だんだんと大変になりますし、力を抜いてゆっくりやればいいと思いますよ。
2014.12.16 20:23 6
|
みるく(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。