HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠4〜6ヶ月 > 妊娠後期での結婚式への出...

妊娠後期での結婚式への出席(長文ですがすみません)

2014.12.24 03:16    0 13

質問者: 優樹菜さん(26歳)

皆さんの意見をお聞きしたく、投稿しました。

私は来年の6月末に出産予定で、現在住んでいる関東から地元の四国に、GW頃を目処に里帰りをするつもりです。
そのGW中に、友人の結婚式が2つあり、両方ともまだ口頭でですが出席の打診がありました。(その時点では私は妊娠しておらず、是非行きたいと伝えています。)

本当は2つとも行きたい気持ちは山々ですが、先に述べたようにGW頃に飛行機にて里帰りするのでそのすぐ後に挙式があること、式が地元の市であるならまだしも、1つは隣の市(車で30~40分程)で、もう1つは隣の県(高速、車で2時間程)での挙式であることから、体調の面での不安もありますし、順調に里帰りできている保証もないし、お断りしたいと考え始めています。どちらか1つへの出席は、友人の交遊関係の繋がりもあるので、できません。また、夫は里帰り先には来れないので、夫に車で連れて行ってもらうなどはできず、行くなら送迎バスか別の友人の車になってしまいます。
里帰り時期を少し早めようかとも考えてみましたが、夫や実家との都合もあり、できるかどうかまだわかりません。

結婚式の頃は32週(9ヶ月初め)になっている予定なので、通常でしたら式への参加は不可能ではない時期だとは思います。
しかし上記のような理由もありますので、欠席とさせてもらうのは常識やマナーなどの点から、大丈夫なことでしょうか?

また、お断りするときは、招待状を送っても良いかの打診があった時点で言うつもりです。招待状をいただいた後に、体調などを考えて行けそうなら参加させてもらうねというのは、相手の手をわずらわせてしまう気もするし、ギリギリになってのキャンセルとかだと迷惑もかけてしまうかなと。最初から行けませんとお伝えして招待状も受け取らないというのは失礼にはなりませんでしょうか?

ちなみに、2人とも本当に大事な友人ですので、式の当日は電報も送り、お祝いの品とご祝儀を郵送するつもりです。(私は、身内のみで挙式をしたため2人とも私の式には参加してもらっていません。)

まだだいぶ先のことではあるのですが、もう少ししたら式への出席の打診も聞かれる頃と思いますので、その時にどうするか悩んでいます。
長文・乱文になり申し訳ありませんが、ここはこうした方が良いのでは、とかのご意見等ありましたらよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主です。
すみませんが、補足で質問させてください。

招待状を送っても良いかの打診が、おそらくメールで来るかと思うのですが、その場合、こちらからもメールで欠席させてもらいたい旨を伝えても大丈夫でしょうか?
メールだけではなく、電話か直接会って言うのがマナーというのを見たことはあるのですが、2人とも遠方に住んでいて会えないのと、子育てや仕事で多忙そうなため、電話をかけるのを遠慮してしまいます。
何度も投稿してしまい、すみません。

2014.12.24 07:04 11

優樹菜(26歳)

本当は2つとも行きたいの下りを読んでいたらもう断るしかないのでは?
大切な友人だとか電報送るつもり、自分のは参加してもらってないとか自分擁護はどうでもいいですし、それって自分次第で基準もなくマナーも常識も関係ないと思うのですが…

私でしたら32週なら行きますけどね、ここで聞くくらい判断出来ないのでれば早めに言わないと迷惑かけますね。

2014.12.24 08:09 17

まー(34歳)

まず、私だったら、欠席します。
逆に人を巻き込む心配のない
旅行やイベントなら行くと思います。

普通に何事もなければ、問題ないとは思いますが
妊娠は病気ではないので、
至って順調であっても
いつ何時体調が変わってしまうかわかりませんし
万が一の事があったら、
多くの人に多大な迷惑をかける事になりかねません。

で、お断りのタイミングですが
今の時点でお断りしておくと思います。

結婚式って準備が色々あるし
出欠の情報は、早ければ早いほど、
迷惑をかけなくて済むと思いますよ。

連絡受ける方も、妊娠って急にする訳じゃないから
早く言ってくれればよかったのにって
思うかもしれませんから。

2014.12.24 11:06 8

かな(45歳)

色々理由を挙げておられますが、つまり移動に不安があるため両方欠席したいということで、後押しが欲しいだけですよね。

私は事情があって、毎回の妊婦検診(ずっと2週間毎)に車で2時間半の距離通っていたぐらいなので、大事な友人なら私だったら出席します。
でもこればかりは体調のことがあるので自分で決めるしかありませんよね。

私ならメールで打診が来たらメールで電話しても大丈夫か聞き、相手の都合に合わせて電話するかな。

2014.12.24 11:15 21

かな(30歳)

メールは失礼ですがどのような事情で断るくらいの電話くらい忙しくたって大丈夫だと思いますし、長電話するつもりなんですか?
子供じゃないんだし何から何でも聞いて自分でどうしたらいいとか思いませんか?
それで子供育てていけるのだろうかが心配です。

2014.12.24 11:18 8

サリー(32歳)

私ならどちらも行くかなぁ。
先のことはどうなるかわからないけど、臨月ならともかく9ヶ月初めですしね。
まぁどちらにしろ、招待状送らせてと連絡が来たら、メールじゃなくて電話で事情を話して「行きたいけどこんな状況だらもしかしたら出席できなくなるかもしれなくて…」ということを伝えてみるしかないのでは?
確かに、直前のキャンセルは新婦側からしたらかなり迷惑ですし落ち込みます…
相手も主さんを大切な友人と思ってくれているならわかってくれるのでは。

2014.12.24 11:27 16

マーマレード(32歳)

先月出産しました。
私なら経過が順調ならどちらも行くかなあ。
大切な友人ということですし。
ただこればかりは先のことがわからないので、出席されるなら結婚式までに体調が変化して直前に欠席になる可能性もあることを伝えておきます。
出席にしろ欠席にしろ少しでも早く伝えてあげた方が良いです。出席打診、確認のメールを待たなくて良いと思います。
これはあくまで私の場合ですが8〜9ヶ月頃が一番元気で動けました。
でも不安なら無理しなくて良いと思いますよ。

2014.12.24 13:31 9

悩むけど(41歳)

こんにちは。
皆さんのお返事では、出席されるという方が多いし、私の周りにも出産まで元気な方たくさんいました。
でも、8ヶ月~9ヶ月って、早産や急なトラブルが多いことは事実です。早く生まれてしまうと、目や耳、肺が不完全な時期です。
ご自身に少しでも不安があるなら、今回は欠席でいいのでは?距離もありますし…。
お友達は妊娠自体はご存知なのでしょうか?
私も、上の方同様、欠席の場合はできるだけ早い連絡のほうがいいのではと思います。
私自身も、やっとつわりが治まったと思ったら、赤ちゃんが重くなる7ヶ月から頚管が短くなってしまい、その後寝たきりでした。

2014.12.24 14:01 5

あお(32歳)

両方欠席することにほぼ決めているけれど、どのように伝えれば失礼にならないかのご質問ですよね。
口頭であれ既に出席の旨を伝えているのであれば、招待状を送っていいかの打診を待たずに、参加出来なくなったことを伝えた方がいいと思います。
そういう連絡は早ければ早いほど、招待する側としては助かります。
今の状態だとご友人は当然主さんが出席してくれると思っていると思うので。
先方から連絡が来てからより、こちらから連絡した方が心象がいいですよ。
連絡方法は友人との普段からの関係によって、メールでも電話でもいいと思います。
私は滅多に電話はしないので、丁寧なメールにします。

2014.12.24 14:43 9

はな(秘密)

初めての妊娠。妊娠後期に結婚式が2つ…。悩む気持ちはよくわかります。欠席を後押しして貰いたい気持ちを持ったとしてもそれが責められるような悪いこととは全く思いません。

私なら、妊娠したこと、もし体調が悪くて直前にキャンセルになると申し訳ないからということを伝えて、やはり欠席したいと伝えます。早い方がいいです。向こうから打診があるのを待つより少しでも早く伝える姿勢をみせる方が誠意が伝わります。それに口頭で既に打診されているならいきなり招待状が届く可能性もあります。

伝えかたはやはり電話がいいです。ただ2~3回電話しても繋がらないようなら、「電話したけど繋がらなかったので、取り急ぎメールで失礼します。」と断ってからメールで用件を伝えます。着信があってからのメールであれば「メールで済まされた」感もなくて済むと思います。

2014.12.24 15:01 15

ひまわり(39歳)

ひまわりさんに1票です。

ちなみに私なら欠席します。
8ヶ月まで順調でしたが、臨月に入り急に浮腫みました…それまで兆候ナシ。

御主人や御家族がすぐにサポートしてくれるなら安心かもですが、1人で行動なら心配ですよね。

1度電話してみては。

2014.12.24 18:30 6

ぱんだ(40歳)

色々と長文で書いてしまってすみませんでした。
自分で考えれば良いことでしたが、皆さんならどうするかも聞きたくて投稿しました。
その時の体調にもよるし、経過には個人差もあるのにこんな質問してすみません。
やはり大切な友達たちなので、最初から行けないと決めつけて伝えるのではなく、行きたい気持ちをちゃんと伝えていつまでなら返事を待ってもらえるかとか、向こうにもアプローチしていきたいと思います。
皆さんありがとうございました。

2014.12.25 03:25 1

優樹菜(26歳)

横ですが、伝え方は、電話がマナー的にはいいでしょうが、普段の友達との距離や連絡の仕方によって、メールでもいいと思います。普段よく電話使う人、そうでない人、いますから。


私は招待受けたとき、まったく電話とかしたことないのに(私は電話で日常会話するのが好きでない)、そういうときだけ電話で来て、逆にびっくりしました。律儀だな~、マナーとか気にするのだな~と思ったくらいです。メールで来たこともありますが、特に気にしませんでした。

2014.12.25 15:39 1

きのこのこ(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top