彼の嘘について
2015.1.15 21:14 1 33
|
質問者: チップさん(34歳) |
回答一覧
厳しいレスがつきそうな予感がしますが、私は主さんのお気持ちわかりますよ。
いけないことは重々承知で携帯を見た。すると、そこに嘘があった。だからまた携帯を見てしまった。今度こそ信じたいという思いと、やっぱり裏切られているんじゃないかという疑念のもとに。すると、またまた嘘があった。
携帯を見ることは良くないとは思いますが、嘘を繰り返す彼も良くない。携帯を見られたことに対して腹を立てるのもわかりますが、嘘をついたことに対する反省の色があまり見られませんよね。主さんのことを大切に思うならば、嘘をついてはいけない。大切な彼女を悲しませないために、元カノとの連絡はキッパリ断つべき。彼の非はとても大きいと思います。仮に主さんが携帯を見ていなかったとしても、彼はこそこそ元カノと連絡を取り続け、ご飯に行った可能性は充分あるわけで(もしかしたらそれ以上の関係になる可能性も)、きっと何かのタイミングでそれらは主さんにバレたと思います。
彼のことが大好きだったというお気持ち、よくわかりますよ。信用したかったということも。
でも、どこか疑う気持ちがあるからこそ余計に執着していたのだとも思うんです。いつもどこか不安で、今、彼は何をしているのか、誰かとまた連絡を取っているんじゃないかとそんなことばかり考えてしまう。
こういう関係って、長く続かないものなんですよね。恋だけど、愛にはならないんですよ。
かつての私がそうでした。当時大好きだと思っていた彼、でも、いつもいつも不安で疑ってばかりで、楽しい中に常に苦しさが付きまとっていました。そして、そこには必ず不安になるだけの確かな理由が存在しました。結局、そういう男だったんです。そんな大きな恋を長年に渡り2度経験しました。今思い出しても胸が苦しいです。
彼らのような人とは、きっと結婚してもうまくいきません。遅ればせながらそこに気が付き、穏やかに育める愛を求め、誠実だけが取り柄のような真面目で優しい主人と結婚しました。絶対に、私を不安にさせることのない人です。嘘をつくようなことは絶対にないだろうと言い切れますし、仮にそんなことがあったとしたら、それは私に問題がある時だとさえ思います。
嘘をつかない、信用できる男の人はたくさんいますよ。素敵な人と出会い、穏やかな愛を育みましょう。
2015.1.15 23:01 22
|
にゃんとも(37歳) |
34歳なのに心の中は18歳みたいですね!
そんな面倒くさい男こっちからふってやりましょう
2015.1.15 23:07 37
|
匿名(31歳) |
解決の糸口って、もう彼との関係は終わったんですよね?
携帯を見るのはもちろん最低な行為ですが、もっと最悪なのは携帯を見たことを言って相手を責めることです。
しかも、事もあろうに二度も。
携帯を見てしまったなら、自分一人で苦しんで、墓場まで持っていって下さい。
それができないのなら、携帯なんて見ないことです。
主さんは、自分にやましいことがなかったとして、彼に疑われてこっそり携帯を見られても平気ですか?
私なら気持ち悪いし、プライバシーを侵害されるのは何より嫌なので別れます。
その彼と結婚したとしても、主さんはいつまでも携帯を盗み見し続けたでしょうね。
終わらせて良かったと思いますよ。
2015.1.15 23:16 34
|
あき(32歳) |
バカで心が狭いと思うけど、一番大事な決断はちゃんと出来たと思います。
彼と別れて正解!
元カノに今カノの悪口言われたんなら、元カノにキレる男を旦那にするべきです!
2015.1.15 23:34 33
|
まこ(40歳) |
早かれ遅かれ別れることになったんじゃないかな〜、という印象です。
主さんは、彼が嘘をついたことが許せない。
彼は、主さんが疑っていること(携帯を見たことも含め)が許せない。
お互い受け入れられないんだから、一緒に居られないのは仕方ないなー、という感じがします。
「彼の事は大好き」と書いてますが、
主さんが好きなのは、
「今目の前にいる、信用できない彼」じゃなくて、
「信用させてくれる彼(主さんの理想)」な訳で、
それはもはや「現実の彼」ではないんですよ。
そして、その理想を彼に押し付けている。
そりゃ続くわけがないです。。
2015.1.15 23:38 31
|
れぽん(33歳) |
主さん、こんばんは。
昔の私を見ているようで、読んでいて当時の気持ちを思い出し苦しくなりました。
私の場合、相手は元カノではなく、私の知らない第三者の女の影だったのですが、別れたはずなのに、なんとなくセフレのような関係になってしまったことも、ちゃんとした言葉もなくいつからかまた付き合っていることになっていたことも、とてもよく似ています。
信じたいのに信じられないって辛いですよね。
私さえ彼のことを信じられれば、私さえ彼の過ちを許してあげられたら、そしたら幸せになれるのにって、何度も何度もそう言い聞かせようとしました。
でも心の中にある不安はやっぱりなくならなくて、こんな不安なんかなく、普通に一緒にいたかっただけなのにって、たくさん泣きました。
彼からはプロポーズもされましたが、最終的に別れました。私から別れを言い出しました。
最後まで彼のことを信じられなかった自分が許せなくて、現実から逃げたしたくて、精神的にギリギリでした。
そんな状態の私を見守り支えてくれたのが今の主人です。
正直、もしあの時彼と結婚していたら・・・と何度も思ったことはあります。
でも踏み切れなかった自分というのが答えなんですよね。
主人と結婚して、可愛い娘達も産まれて今は幸せです。
風の便りで彼も結婚してお子さんが一人いると聞きました。
彼と何の不安もなく結婚して家庭を築いている奥さんは幸せ者だなーって少し嫉妬しましたけどね(笑)
彼と主人とは全く逆のタイプで主人は私を傷付けるようなことはしないし、そんな嘘もつかないと言い切れる人です。
だからすごく穏やかな日々です。
わからないけれど、きっと彼と私ではこんな風にはいかなかっただろうなって思います。
だから私は彼と別れてよかったです。
すみません、答えにはなっていないですけど、本当に主さんを幸せにしてくれる人は彼ではない気がします。
2015.1.15 23:59 3
|
さくら(35歳) |
携帯見るのはダメだけど、見せられない、のもそこで信用性無し。
携帯見てる、
元カノと連絡取ってる、
お互い様ですよね。
彼も信用無いし、貴方も信用できない。
彼はずっと元カノと連絡取りますよきっと。
そして貴方も彼の携帯見ます。
繰り返しです。
彼にフラれ、また連絡が来たんですよね、貴方は元カノだったのに連絡が来た。
もう繰り返しですよ。
彼は過去に女が出来たら未練ばかりで誰とも離れられないですね。
主さんは家族になりたい…とか言ってますが、結婚したら離婚が近いと感じます。
お互い、新たな出会い無いのですか?依存しすぎです。
好きなのわかりますよ、だけれど幸せにはなれませんね、信用性の無い愛のリボンはすぐにほどけます。
もし新しい彼が出来た時は、相手の携帯を見ないように。信用できないなら別れましょう。
2015.1.16 00:08 9
|
水玉(秘密) |
彼の嘘云々のに前に、自業自得だと思います。
携帯って、パンドラなんです。開けた瞬間から不安になり、見ないといれなくなります。でもすでに麻痺してしまっているか、不安を理由に正当化されてると思いますけど、最低な行為ですよ。他人宛に届いた手紙を勝手に開封するような行為ですから。
自らルール違反をして不安になって、それで彼を責めて。そりゃあ嫌われますよ。
見ないと不安なんですなんて言い訳通じないです。不安になるきっかけをつくったのもご自分なのですから。
チップさんはきっと誰と付き合ってもそうやって相手のプライバシーを侵害しないとやっていけないと思いますので、それでもいいよ、という人と付き合うしかないのではないでしょうか。今の段階で、今の彼とは折り合いついていないですよね?中身を見せる行為を嫌がる=嘘をついている、ではなくその行為に嫌悪感を持っているという発想ができていない時点でアウトですよ。
蛇足です。非常に読みづらいです。段落を分けるなどした方がいいですよ。
2015.1.16 05:52 32
|
恵子(秘密) |
主さん、しつこい。
嘘が、どうこうより、信用できないなら、結婚できても、地獄ですよ。
お互いにね。
いつまでも、しがみつかずに、信用できる人を、探してみては。
しかし、読みずらかった…
2015.1.16 05:53 41
|
ケロ(40歳) |
主さんはなんだかんだ、自分が一番な人なんですね。
タイトルも彼の嘘についてって、あなたも携帯を見ないという約束をしれっと破っているじゃないですか。
二人ともそれぞれ約束守れない二人なんですよ。
別れたのは正解だと思いますよ。
信じられない、信じさせてくれない人と一緒にいても幸せにはなれないし。
旦那さんや彼の嘘をどうするか?という事ですが、まずは自分も嘘をつかない。
相手に嘘をつかれたら毅然とした態度で接することです。
別れたのに平気で連絡してきてなあなあにする人なんて相手にしちゃダメですよ。
2015.1.16 06:15 18
|
えっと(32歳) |
な〜んか、女々しい彼氏ですね。
ただ、あなたも相手のことを信用してあげなくちゃいけません。"携帯を見れば真実がわかる"と思ってるかも知れませんが、そうでもないですよ。
携帯にまったく証拠残さない男もいれば、やましいことなんて無いのに異性とのメールがあるだけで疑われる男…。
信用出来る相手かどうかは、携帯じゃなくて、あなたが決めるんですよ。
あなたの心配な気持ちを理解してくれる人と付き合えるといいですね。
2015.1.16 07:07 4
|
匿名(30歳) |
あっちにフラフラ、こっちにフラフラ…特に昔の女と手っ取り早く浮気するような人はある程度覚悟しないと。主さんはもう少し一途な男性とお付きあいした方が幸せになれそうな気がします。
2015.1.16 08:00 12
|
くるみん(36歳) |
元カノと別れた理由って何だったんでしょうね。
そんなにしつこく連絡を取り合うって事は、今も連絡取り合ってても不思議はないですよね。
或は、去年半年ほど別れていた間に元カノに相手にされなくなって主さんに戻って来たって事か・・・。
別れて良かったと思いますよ。
どうせウダウダ付き合い続けた所で、主さんも彼も何にも変わってないのに同じ事の繰り返しで別れを繰り返すだけですよ。
で、別れる度に二人の関係は信頼も何もない軽い物になっていくと思います。
それに主さんの質問内容を読んで強く思ったんですが、今は別れたとか言ってるけどまた彼から連絡来れば主さんはフラフラ付き合うんだろうなと。
彼が○○すれば信用するとか、誰かを信用する時に相手の言動を理由に信用するしないって考えでは無理ですよ。
一度失くした信用ってのは、相手が何をしようがなかなか消えるもんじゃないからです。
一時安心しても、相手の小さな言動ですぐに疑いなんて出てきます。
私も主人の事を凄く信用していたんですが、ある出来事があり主人は平気でうそがつける人なんだと知りました。
失くした信用は戻りません。
今も何かしら嘘をついていると疑う気持ちは残っています。
ですが、携帯を見たりとかしませんよ。
私が主人の携帯を見る時は、別れを決意した時です。
信用出来ない人なのに何故一緒にいるかと言えば、別れたいと思わないからです。
嘘をついているんだろうなとは思うけど、私の目の前にいる主人は私の事を大事にしてくれているから、その疑いの気持ちは自分の中で消化して一緒にいるんです。
今目の前にいる主人が私の事を大事にしなくなった時、携帯を見るかもしれません。
ですが、それは安心する為ではなく別れる為に見るんです。
その覚悟が出てくるまでは、自分から相手の嘘を暴くような事はしません。
主人が私を騙すなら騙されてあげます。
それ位の覚悟を自分の中で持たなきゃ無理だと思います。
それが出来ず相手に色々求めてしまうのなら、別れた方がいいんです。
お互い疲れるだけですから。
いいですか?携帯には安心する材料なんて入っていません。
不安になって携帯を見るって事は、別れる覚悟がなくちゃやっちゃいけないんです。
自分の気持ちを落ち着かせる為だけに安易に他人の中身を見ようとしたって何も良い結果は生まれませんよ。
彼は平気で嘘をつく人なんです。
どんなに携帯を見せてもらっても疑いは消えません。
それがずっと気になって相手を責めてしまうなら別れて正解。
2015.1.16 08:13 6
|
匿名(42歳) |
解決の糸口が見つからない。
これが全てではないでしょうか。
もう、その恋愛は続けることは出来ないのですよ。
嘘に関しては、疑わしきは罰せずで過ごしています。
疑心暗鬼で何を見ても正しい判断はできないですから。
2015.1.16 08:33 1
|
ポンタ(32歳) |
内容とは関係ありませんが、改行してください。
とても読みづらかったです。
主さん、とにかく重いです。彼にそこまでこだわる必要はないと思います。
あと、携帯にこだわりすぎてませんか。所詮は携帯ですよ。
本題の、
>彼や旦那さんの嘘をどうしていますか。
ですが、主さんフラれたんですよね?どうするも何も、その時点で彼との縁は切ります。
2015.1.16 08:43 24
|
かおり(34歳) |
分かるけども・・・
正直、その男微妙ですね。
微妙というよりも、無しです。
34歳ですよね?
もっと素敵な男性いません??
同じ職場で働いてる女性と次次付き合って、狭い世界の男って感じですね。
主さんも正直精神年齢が少し低いようにも思います。
もう自分からわかれて、良い男探ししたほうが楽しいと思います
2015.1.16 08:58 9
|
おかし(30歳) |
客観的な意見を言わせてもらいますと…
他の方もおっしゃっているように、私も遅かれ早かれこうなっていたと思います。
主さんの性格が悪いわけではないですし、共感もできるところもありますが、主さんとその彼は合わないような感じがします。
きっともっと素敵な方と巡り会えますよ!
別れるのにも主さんきっと勇気を使いましたよね。
だからせっかく別れたのですから、次に進むべきですよ!
彼の嘘を許すよりも、嘘をつかない相手を探したほうが早いと思いますよ~!
2015.1.16 09:10 5
|
ぱる(31歳) |
自分勝手な彼だね。
あなたが不安になるのは当たり前で、それをさせたのは彼。影で悪口なんてみっともない。特に別れた彼女を知ってるから余計嫌だよね。
携帯を見るのは私は嫌いだけど、結果嘘をついていたんだからあなたは悪くないよ、心も狭くない。
信頼できない人と付き合ってるとあなたの心がボロボロになるよ。段々嫌な女になってしまうよ。別れて良かっんだたよ。
うちは嘘ついてるかもしれませんね。わかりません。結婚20年目を迎えます。
でも信頼はしてますね。嘘つくならばれないように、家族を傷つけない嘘なら良いかな。
何故そう思うかは、互いに子供を大切に思っているし家庭を大切に思ってる気持ちが伝わるからだと思う。
彼に気のない・冷たく接した時、追いすがってきたりして。未練ない態度すると急に惜しくなって連絡くる事あるんだよね。
でも振り返らないで前にいこう。あなた間違ってないから。
2015.1.16 09:31 8
|
匿名(秘密) |
携帯見たのが悪いって意見が多いですが結果見てよかったんじゃないでしょうか。
見なければ彼の嘘に気付く事もないまま二股かけられてたかもしれないし、ずるずる不安なまま数年無駄にしたかもしれないし。
携帯見たくなるのって結局相手の言動や行動の信用できない何かがあるからじゃないでしょうか。
主さんがそこまで不安になった→不安通り嘘をついて元カノとつながっていた。
そこで彼に何もなかったら主さんが疑い深い最低な人ですが、行動としては彼氏の方がよっぽど悪いと思います。
結婚前から信用できない人と一緒にいても時間の無駄なだけですよ。
いくら好きな人でも。
彼は今後も嘘をつき続けると思います。
今度は疑わなくていい、付き合っていても不安にならない人と付き合いましょう。
そしてその時は絶対に人の携帯を見ない事です。
2015.1.16 10:25 14
|
匿名(35歳) |
私は、携帯を見る行為自体は、そんなに最悪だと思ってません。それで気持ちが落ち着くのであれば。最悪な行為は、見た後に、自分の理想と違うからと相手を責めることです。
携帯の中というのはその人の心の内を表してると言っても過言じゃないと思ってます。だから、見るなら理想と違っても何も思わない、責めない、墓場まで持っていく覚悟でなければ最悪な行為につながると思います。
私も夫も隠し事はお互いあります。浮気とかではないですが。でも、それで良い関係を築けるのなら、隠し事もありだと思います。100%出さなければだめだという人、それぞれだと思いますので、それはもう相性かなと思います。
なので、今回の彼とは大好きでも相性が合わなかったのでしょう。別れてよかったのではないかと思います。
2015.1.16 10:26 11
|
でーる(28歳) |
主さん、重すぎる。相手の男も最低だけど、人のケータイ盗み見って犯罪ですよ?
振られたのに、またのこのこ付き合って、高校生じゃあるまいし。
信じられないなら別れましょうよ。自分でもわかってますよね?
でも、きっと新しい彼氏ができても同じ事を繰り返すんですよね、きっと。
2015.1.16 11:16 13
|
なんだかな(秘密) |
携帯見るのがそんなに悪い事じゃないって言ってる人おかしいですよ…
プライバシーって言葉知らないんですか?
いくら見せても大丈夫なものだったとしてもそれを勝手に見ようとするのを肯定してしまうのは…
自分がカバンの中や手帳、日記を勝手に見られてたら何とも思いませんか?
見せれるものだけど何とも思わない時点でもうおかしい。
お子さんにどう教育するのでしょう?
極端話プライバシーを考えてないなら隣の子のカバンの勝手に見ても大丈夫って事になります。
家族のだからいいんだとか関係なくプライバシーは1人1人に当然にあります。
親だって子供のカバンや携帯を(明らかな危険な事や携帯料金の跳ね上がりなけれ)見るのもタブーです。
ちょっと携帯見るの悪い事じゃないってどうかしてますよ。
携帯を見る事が解決なると思っているその恋愛ももうその時点でおかいしのです。
2015.1.16 11:50 9
|
横ですが…(34歳) |
辛口です。
携帯を勝手に見るのはダメなことです。言い訳してもダメなものはダメ。
あなたは100%と信用するつもりでいたと書いてますが嘘ですよね。無理でしょ。
結局あなたは自分には非がなかったと言われたいだけ。悪いのは相手、自分ではない。そう言って貰って自分のしたことを正当化したいんじゃないですか?
勘違いしないで下さいね、別に彼が悪くないとは言ってないです。別れて正解だと思いますよ
ただ今のままじゃ別の人と付き合っても同じようになりそうだなと
主さん、幸せになりたいから彼と別れたんでしょ?ならいつまでもグダグタ言わず、前を見ませんか?
2015.1.16 12:04 9
|
とく(40歳) |
横ですが・・・さん、
> 極端話プライバシーを考えてないなら隣の子のカバンの勝手に見ても大丈夫って事になります。
これかなり極論ですよね。ここでレスしてる人たちはあくまで家族間や恋人同士のことを指してるのであって。
>家族のだからいいんだとか関係なくプライバシーは1人1人に当然にあります。
親だって子供のカバンや携帯を(明らかな危険な事や携帯料金の跳ね上がりなけれ)見るのもタブーです。
プライバシー云々を言いたいことは分かりましたが、子供のことに関してはあまり同意できません。
自分の子供が犯罪に巻き込まれそうだとか、普段全然関与してなくて分かるものですか?自分からなんでも話す子はその前に分かるでしょうが、思春期って大概何も言いませんよね。だいたいそういう方の子供がすでに巻き込まれてて相談されて気づいたときには後の祭りってなってるんですよ。
2015.1.16 16:57 10
|
プライバシーだと言いすぎて(30歳) |
素朴な疑問なのですが携帯見ることをせめている人たちは相手が浮気しているかもと疑った時はどうするんでしょうか。
探偵事務所に頼むのはいいけど携帯を見るのはいけないのでしょうか。
自分の手を汚さなければいいのかな。
人のプライバシーを闇雲にのぞくのはいけませんが、浮気しているなと感じたら真っ先に見ちゃうだろうなー。
幸いにもそのような事態に今の所なっていませんが、多分躊躇せず見ると思います。ダメですかね。
でもそうですね、だからといって見たとそのままは伝えませんね。
携帯見て浮気がはっきりしたら調査を依頼し、その結果をもとに話し合います。
でもそれは結婚しているからで、つき合っている段階ならそのまま話して別れちゃうかな。
34歳でしょ。そんな男にかまけている時間はないと判断します。
主さんのような人はその元彼とはあいませんよ。
長い目で見たら別れてよかったと思いますよ。
私の夫は彼のスマホを私がいじっても平気です。
(時々いたずらで待ち受けを子供のアホ写真に変えています)
そういう人も世の中にはいますよ。
次は安心できる人と出会うといいですね。
2015.1.16 17:40 12
|
浮気調査(38歳) |
主です。みなさまからのコメント、一つ一つ読ませていただきました。
自分の心配を打ち消すために携帯を見せてと言うのは確かにおかしいと理解はしてました。
私には離婚した過去があり、子供がおります。
彼と付き合う時、将来のことも含めての付き合いと話していたので結婚を意識したとき、嘘をつくという事を軽く流してはいけないことだと思いました。
重かったと思いますし、自分に異常性を感じない訳でもないんです。
2015.1.16 19:42 0
|
チップ(34歳) |
主です。初めて登録&スマホからの投稿です。読みづらくすみません。携帯を見ず、ただ一人の人として信用できてたらよかったんですけどね...過去など今のかれには関係ないけど、精神的DVやら家庭の事情やらで、私は歪んでると思います。
とてつもなく幼稚な考えだと気づかされました。そして私はひどいPMSの持ち主でもあり、治療も数年間受けましたが、難しいことでした。
正しい判断ができなくなり、疑い始めるのはいつもこの時期でした。
2015.1.16 20:13 0
|
チップ(34歳) |
あの…元カノさんは今も彼女なんじゃないですか?
主さんも最初、ご自身が別れたと思っていたら彼は『付き合ってる』と言われたんですよね?
そうやってズルズルと色々な人にいいように嘘ついて付き合ってますよ。
そういう平気で嘘ついて誘われたらホイホイ行く男は一生そんな感じですよ。
主さん、私も離婚して子供がおります。
元旦那の繰り返す浮気と嘘に私も何度も疑い、信じては不安になり携帯を見るのループでした
精神的にも追い詰められ子育てに影響が出始めてからはやっと我に返りましたよ。
私が不安定になっていたらこの子はどうなるの?誰が幸せにするの?
目が覚めてからはスッパリ離婚しました。
離婚してからは疑う苦しさ、裏切らる辛さから解放されて本当に穏やかです。
主さんもそんなクズ男は捨てて、お子さんいるなら、笑顔で過ごして下さい。
2015.1.16 20:33 4
|
ラピ(35歳) |
長々書くんだったら、はじめに離婚歴あり、子ありを書こうよ!
なんでいつも大事な事を後だしするんだろう。不思議~。
2015.1.16 20:45 32
|
おーい!(秘密) |
あの...文章の書き方などについてだけのコメントはやめてください。
2015.1.16 21:40 0
|
チップ(34歳) |
おーい!さん、そんなの決まってるじゃない。
先にそういう情報入れたら主さん袋叩きの刑に合ってしまうよ。まあ、子持ちという色眼鏡で見ずにすんだということで・・よくないか(笑)
2015.1.16 22:12 12
|
同感だ(30歳) |
子供がいて、シングルで、この内容は幼すぎます。前のご主人嘘付いたんですか?
でも携帯見たのは良いのかな?
でもでもは駄目ですよ。
再婚なら、一般の人より人間が出来てないと相手の連れ子の父になれませんよ。
失礼だけど、離婚歴ない独身女性よりあなたも大人にならないと駄目なんですよ。
2015.1.17 08:26 16
|
匿名(秘密) |
わたしの夫は携帯みてもなんにも言わないよ
夫婦だったら当たり前だし、主さんもそんな男やめて正解だよ
それより早く結婚したほうがいいよ。微妙な年齢だし。
ウジウジ悩んでないで、その男が携帯見せなかったことを後悔するぐらいのイイ女になって下さい
2015.1.17 12:13 5
|
んー(40歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
【漫画レポート】お肌にもやさしく、洗浄力もしっかり!私を救ってくれた洗濯洗剤とは?
コラム くらし
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。