HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠7ヶ月〜 > 妊娠後期の胎動

妊娠後期の胎動

2015.1.16 20:42    0 7

質問者: ももさん(29歳)

33週の初妊婦です。胎動について教えて下さい。
最近、痙攣のような胎動が頻繁で心配しています。しゃっくりの時は規則的にビクっビクっとなるのでわかるのですが、明らかにバイブレーションのようにブルブルブルブルっとなり、痙攣してる?と思ってしまいます。1日に何回もあります。
初妊娠なので、よくわからず不安です。不妊治療でやっとでき1回流産も経験しているので、無事に産まれてほしいと願うばかりです。
このような胎動感じたことありますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ありますよ、今の何?ってたいした気にしていません。

2015.1.16 22:04 7

キキ(34歳)

ありますよー。
本当かどうか分かりませんが、赤ちゃんがおしっこしている時って雑誌か何かで見ました。

なので、ブルブルしている時はおしっこかなー?と思っていました。
元気に生まれましたよ。

今しかない胎動たっぷり楽しんで、出産頑張ってくださいね☆

2015.1.16 22:15 9

ぷー(29歳)

ありました!
私も、え?え?って焦りました。
オシッコ説は私も聞いたことありますよ。
赤ちゃんは元気な証拠です。
大丈夫です。

2015.1.16 23:45 11

カナリヤ(32歳)

専門家ではないので、絶対大丈夫とは言えませんが、

私も、痙攣みたいなブルブルブルブルブルという胎動、ありました。結構頻繁でしたよ。
私もおしっこだと聞きました。
元気な男の子が産まれました。

もうすぐ会えるの、楽しみですね^^

2015.1.17 01:14 6

れぽん(33歳)

私も先日、胸の下のしびれで投稿しました!


私は8ヶ月に入った所ですが、少し前から胸の下がしびれというかブルブルしていてすごく不安を感じていました。


皆さんが言っているようにおしっこなら良いですが、不安ですよね…


丁度同じ時期に同じ事で悩んでいる人が居て安心しました!

2015.1.17 11:33 4

なお(34歳)

私は赤ちゃんが肺呼吸の練習?で横隔膜を震わせていると聞きました。
いま臨月ですが9ヶ月に入る前からブルブル~っという胎動ありました。
一人目のときも同時期からあり、元気に産まれてきましたよ。外界にでるための練習をしているなんて、可愛いなぁと思っていました。

2015.1.17 18:20 1

えりか(43歳)

キキさん
キキさんもあったんですね。初めてだと、よくわからなくて不安に思ってたので安心しました!ありがとうございます!

ぷーさん
おしっこしてる姿を想像すると可愛いですね!元気に産まれたときいて安心です!!不安に思ってばかりいないで、胎動を楽しみたいと思います。ありがとうございます!

カナリヤさん
やっぱり焦っちゃいますよね。今の大丈夫!?って毎回思います。今もウニウニ動きながら、ブルブルもありましたが元気に産まれてきてくれるのを願っています!ありがとうございます!

れんぽさん
私もお腹の子は男の子です!頻繁に感じる方もいて安心です。会えるのはすごい楽しみなんですが、不安も大きいです。でもあと少しの妊婦生活楽しみます!
ありがとうございます。

なおさん
やっぱり不安ですよね!おしっこにしては頻繁な気もするし。でも、みなさん感じているようなのですこし安心しました。ありがとうございます!

えりかさん
呼吸の練習をしてることもあるんですね!おしっこと呼吸の練習ダブルだから頻繁に感じるのかなぁ??でも元気に産まれてきたときいて安心です。妊娠したら心配事ばかりで・・・頑張ります!ありがとうございます!






2015.1.18 07:46 0

もも(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top