体重が増えない
2015.1.19 12:28 0 4
|
質問者: みさきさん(28歳) |
産まれた時は小さくちょっと心配しましたが、順調に体重も増えていきました。
7ヶ月ぐらいからハイハイを始めてからは体重が横ばい…
現在は1人歩きが一人前に出来ます。
なかなか体重が増えなくなってきました。
今は8.8ぐらいです。(服を着て
)
現在離乳食は三回、おやつが二回
ご飯は毎回90グラムをペロッとたいらげます。
母乳もよく飲み1日二回あげます。
寝る前はミルクと母乳両方あげています。
とにかくよく動く子で本を読んでもじっとしていない、食べるときもすぐ立ち上がる、一つのおもちゃであそべずすぐに投げて次で遊ぶ。よくおもちゃや本を噛んでます。
時々車を走らせて遊んだりボールを投げて遊んだりしますがとにかく落ち着きなく、そういうとこも体重が増えない原因かなと考えています。
どうやったら体重が増えてくれるのか悩んでいます。
多動を疑ったほうがいいのでしようか?
回答一覧
私の子供は1歳過ぎてますが、たぶん体重は8.5あるかくらいです。でも体重が増えないことは特に気にしてませんねー。動くからかな?と思っていたり。
卒乳にしていってだんだんご飯多めにしてくのはどうでしょう。ちなみにうちもご飯は大人茶碗1杯弱は食べてます。おかずももりっと。
2015.1.19 19:35 5
|
ころっけ(29歳) |
お返事ありがとうございます♪
やっぱり体重増えないものなんですね(^^)
あまり体重のことは気にせずいつも通りにします(^o^)v
お子さん結構動かれますか?
2015.1.19 21:23 2
|
みさき(28歳) |
すみませんが、その時期なら体重なんてぐんぐん増えないと思いますよ。
逆に順調に体重増えたらただのデブですよ(((^^;)
家の子も、長い間横ばい、ちょっと増えてまた横ばいって感じでしたよ。
身長伸びてるのに、体重はまったく変わらない状況がありましたけど、だからって体に問題はありませんでした。
あと、お子さんの行動は普通だと思いますよ。1歳なんてそんなもんです。
逆におとなしくて、イイ子で一つの本に集中して、落ち着きある方が怖いかと.....
心配しなくても大丈夫だと思います。
2015.1.19 22:00 3
|
Lilico(33歳) |
2度目です。
行動に関してもほぼ主さんと一緒ですよー。うちもすぐ食事中立つし、物もポイポイ投げるし。じっとしてるのはいたずらしてるとき(笑)私も最初気になっちゃって、他の人に聞いたら1歳ってこんなもんでしょって言われましたよ。
2015.1.20 08:16 2
|
ころっけ(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。