子宮外妊娠
2015.1.25 00:10 0 4
|
質問者: ぽんさん(25歳)
|
読みづらい文章だとは思いますがご了承ください。
先日、妊娠検査薬で薄っすらですが陽性反応が出ました。
夫婦で喜んでいたのですが、生理予定日くらいからズキズキと下腹部に鈍痛が続いています。
心配になって病院で検査したところ、エコーには映りませんでしたが陽性だったそうです。
これは子宮外妊娠なのでしょうか。
ちなみに最後の生理が12月15日で排卵予定日が12月28日病院で検査したのが1月23日です。
本来ならエコーに映るものだと思っていたのですが映らなかったのは子宮外妊娠なのでしょうか。それとも妊娠初期で映らなかったのでしょうか。
流産経験もあってとても心配です。
どなたかアドバイスお願いします。
回答一覧
受診された病院ではなんといわれているのでしょうか?
12月28日があくまでも「排卵予定日」ならば、排卵自体が遅れていてエコーに写らなかった可能性もあるかと思います。
私は明日から臨月に入ります。この妊娠の初診時、確実にエコーに写るだろうという時期に受診したつもりだったんですが、なにも写らず…結果、排卵が2週間程遅れていました。
2015.1.25 09:24 10
|
さくらもち(28歳) |
それは今、自分が何週何日かという事を考えると胎嚢が見えててもいい時期に見えないと可能性が低いですが、まだ見えなくてもおかしくない時期だったらこれからかもしれません。
ここで聞いたってわかるはずありませんよ。
血液検査をしてhcgが異様に高ければ子宮外ですし低かったら継続出来てないとハッキリしますがただ映らないというだけで質問は誰にもわかりません。
この時期はどうなのか?と自分で調べたりしないんですか?
2015.1.25 10:19 13
|
サラ(34歳) |
5w4dでしたら、胎嚢くらいはエコーで見えても良さそうですね。
ただ、排卵が遅れている可能性もありますので、一概には子宮外妊娠とは言えませんが、恐らくまた来週、病院に来るよう指示されていると思いますので、それまで待つしかないと思います。
心配でしょうけれど、下腹部痛もあるようですので、無理なさらずゆっくりお過ごし下さい。
2015.1.25 10:36 7
|
みか(31歳) |
まだ映らなかっただけなのか、それとも子宮外妊娠なのかはまだ誰にもわかりません。
次回の検診を待つしかないと思います。
2015.1.26 11:28 10
|
まりあーじゅ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。