都内の不妊治療の病院について
2015.1.29 19:40 0 1
|
質問者: かずみさん(30歳)
|
今年31歳、主人32歳です。
近くの病院で卵胞チェックをしてもらったり、基礎体温や排卵検査薬を使ってタイミングでトライしていますが、なかな授かれません。
(一応排卵も毎月ありますし、生理周期も26日と安定しています。
自己診断ですが高温期が短いことが多いので黄体機能不全かと疑っています)
そろそろ専門病院で診察も視野に入れたいと思っています。
都内で有名な病院や人気の病院はちらほら聞きますが、
職場や自宅からの通いやすさを考えると
池下レディースクリニック広小路
藤丸産婦人科内科クリニック
木場公園クリニック
あたりを検討しています。
通われている方のお話や他のオススメの病院など、アドバイス
等頂ければと思います。
ちなみに今通っている婦人科では、卵管造影や血液検査、男性不妊検査はできるようなので、ここまでの検査をして結果次第で転院など、転院のタイミングなども教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
回答一覧
初めまして。
先週男性不妊がわかり、すぐに男性不妊の専門医がいる木場公園クリニックに行きました。
初めから顕微授精の診療科に予約し、診察しました。費用は他の病院と比べても高いですが、必要なことにお金をかけていると納得できたので、これからTESEと顕微授精をお願いすることにしました。
院長先生が何より元気でテキパキ、旦那さんの結果を初めて聞いたときはビックリしたでしょう?と気遣いのお言葉をくださったり、安心できました。
あとは肝心のTESEの手術も、院長か、大阪から月に一度きている有名な石川先生か私たちに選択肢があります。
どこの病院に合っているのか、どんな治療をするのか、それぞれ病院に対する印象は違うと思いますので、旦那様としっかり話し合ってかずみさんもいい病院を見つけてくださいね。
2015.1.29 21:27 10
|
こむぎ(29歳)
|
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。