流産の心配

2015.2.4 00:46    0 5

質問者: かなへ〜さん(28歳)

はじめに極度の心配性なのでごめんなさい。
今9週です。
この先、流産する確率はどのくらいですか?
よく10週の壁などきくのですが、
今週病院で出産予定が決まり、9週となりました。もともと生理周期が34とかなんですけど、28日周期の計算の、予定日になりました!これは変わるんですか?
そして、今回は初めてお腹のエコーで2センチありました!順調だねと言われたのですが、この先流産する確率あるのでしょうか?早く安心したいです…
二週間後初めての妊婦健診がはじまるのですが、来週赤ちゃん元気か確認しないとなんか不安です…

そして、カンジタになり毎週膣錠の薬を入れてタンポンをされます。かなり奥までなので少し痛いのも心配です。だい

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

流産の確率って…
言うとすれば半々と考えたらいいのでは?するかしないか。

心配な気持ちはよくわかります
誰でも心配するだろうし、私だって心配すごくしてました。

でも考え出したら、12週までの流産は免れても安定期の死産だってしないとは言い切れませんし、産まれても問題があって長く生きられないとかもありますよ。
だから考えないほうがいいです
きっと12週以降になっても出産近くなっても次々心配が出てきて妊娠中ずーと心配は消えないと思います。

検索なんてしていたら色々問題やへその緒が首にからまって6ヶ月以降や目前の9ヶ月で死産というのもありますから考えたらホント精神的にも良くないので信じるしかないです。

2015.2.4 08:04 17

恭子(34歳)

私も心配性なのでそれが気になり、ネットで何度も調べた事があります。
心拍が確認できれば、ほぼ大丈夫と書いてても、私自身心拍確認後に流産した事がありますし、仲良しの友達も心拍確認後に流産しました。

なので、私は統計をあまり信じない事にしました。本当に、ちゃんと産まれるかは運命だと思うようにしました。

でも、赤ちゃんにとって身体に悪い事は絶対に避け、身体に良い事をするようにしています。
私も今6週ぐらいで心配ですが、赤ちゃんを信じる事しかできません。前回の流産は8週だったので、本当に本当に不安です。

お互い、健康な丈夫な赤ちゃんが産まれると良いですね!頑張りましょう!!

2015.2.4 12:52 9

オレンジ(29歳)

現在7週のものです。

心拍確認のことを言われているのかな?
それだと15%位ではないですかね?それくらいまでの
流産率というのは。初期は母体側は関係ありませんよ。

というか順調なんですよね?10週の壁ってよく言いますけど
それからでもまあ言ったら何があるか分からないと
いいますよ。


ご自分でも心配性と言われている位なので心配なら
とことん心配していいち思いますけどね。
妊娠の状態って人それぞれで何とも言えないと思いますよ?


というかつわりとかは無いんですかね?

ちなみに私ですが妊娠判明してから少し心配に
なりましたがすぐにつわりが始まり今食べつわりで
常に口の中が気持ち悪いです。だから子供大丈夫か?なんて
考える余裕すらないですよ。お腹の子を心配するどころか
早くつわり終わる時期にならないかだけ考えてます。
どうせ心配してもしなくても一緒なんで。
だってそれがストレスになってダメになったら
本末転倒ですよね??


あ、あと考え過ぎはそうなるように祈ってるのと
一緒なんでやめた方がいいですよ。だから
ポジティブに行きましょうよ。

2015.2.4 14:29 13

なぜか肝がすわっている(33歳)

お気持ちすごくわかります!!
私も同じ9週ですが、昨年稽留流産の経験があるため、妊娠がわかってからもずっと不安は尽きません。

私も元々心配性だということもあり、心拍が確認できても全然安心できず、次の検診のときに止まってたら…なんてよからぬことを考えてしまいます。
先生に順調、問題無しと言われても気休めにしかなっていません(苦笑)

ネットで流産の確率など調べまくりましたが、
・心拍確認後の流産は5%以下
・CRL11㎜以上の流産は0.5%
・CRL30㎜を超えれば安心
・12週を超えれば安心
と色々でした。

私も今CRLが2cmちょっとなので、来週あたり3cmを超えることを目標にしています。
まだまだ先が長いので、一歩一歩出産に近づけたらいいなと思います。

2015.2.4 22:01 6

まめ(33歳)

流産する確率は6人に1人と言いますよね。

因みに私は6週流産、10週流産、7ヶ月死産を経験しています。原因は全て違います。不育症でもありませんでした。
妊娠、出産は最後までわかりません。
あまり神経質にならないようにね。

2015.2.5 23:24 11

たなべ(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top