LUF?
2015.2.4 20:42 0 2
|
質問者: ぽんさん(24歳)
|
高プロラクチン血症で
不妊治療中です。
今週期、
クロミッドを5日間内服しましたが
卵胞が育たず
hmgを打ち排卵を待ちましたが
卵胞35ミリになっても
排卵する様子がなかったため
hcgにて排卵誘発しました。
本日、排卵確認のエコーを
行いました。
高温期に入っており、
排卵しているだろうと
思っていたのですが
まだあの大きな黒い影が
残っていました、、、。
25ミリでした。
あー、排卵できなかったんだな
と思っていたのですが、
先生からは、
排卵してるけど
卵胞に白い線が見えるから
黄体化してるね。
と言われました、、、
高温期に入っているにも関わらず
大きな卵胞が見えたので
てっきりLUFかと
思ったのですが
排卵後も大きな卵胞が
残ることがあるのですか?
排卵後の卵胞が
黄体化しているというのは
いいことなんですか?
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。